( 303167 ) 2025/06/29 03:34:22 2 00 海外の慰安婦像、日本政府は撤去要求も実現の壁高く 岩屋外相「国際社会に明確に説明」産経新聞 6/28(土) 22:36 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/fac8a681f70d1032ac3b0684371755e879b2a96b |
( 303170 ) 2025/06/29 03:34:22 0 00 海外での慰安婦像設置に関し、日本政府は所在地の政府首脳らに撤去を求めるとともに、慰安婦問題に対する立場を国際社会に説明してきた。
ドイツのベルリン市ミッテ区の公有地に韓国系市民団体が5年前に設置した像を巡っては、令和4年にドイツのショルツ首相(当時)が来日した際、岸田文雄首相(同)が撤去を要請したほか、昨年には上川陽子外相(同)がベルリンのウェグナー市長に解決を求めた。
こうした政府の働きかけがミッテ区による撤去命令につながったが、現地の行政裁判所が今年9月までの存続を認め、撤去には至っていない。
韓国系の団体は、各国で慰安婦像の設置を進めており、昨年6月にはイタリアに、欧州の公有地としては2体目となる慰安婦像を設置した。
こうした中、ドイツ・ボンの女性博物館に慰安像が恒久設置されることになり、日本政府関係者は懸念を深めている。
岩屋毅外相は今月27日の記者会見で「わが国政府の立場やこれまでの取り組みと相いれない、極めて残念なことだ」と述べた。また、ベルリン市の像の撤去を求めてきた経緯などを念頭に「これまでもさまざまな関係者にアプローチをし、わが国の立場について説明をし、強い懸念を伝えてきた」と説明した。
その上で、慰安婦問題に関し「さまざまな機会をとらえて、国際社会に対し明確に説明を行っていきたい」と強調した。
自民党関係者は「他国の首脳や政府のレベルでは日本の立場への理解は広がっているが、世論にまで浸透しているとはいえない」と指摘した。(松本学)
|
( 303169 ) 2025/06/29 03:34:22 1 00 この議論は、現在の日本の外交政策と外務大臣・岩屋氏への強い不満が中心です。
発言の中には、日本の歴史的事実を国外にしっかりと発信すべきだとの声も多く、特に韓国に関連する問題について強硬な姿勢を求める意見が多数を占めています。
コメントの底流には、国際社会における日本の地位の低下や外交の弱さへの不満が強く、次回の選挙を見据えた政治的責任を果たさなければならないとの声が響いています。
(まとめ)全体的に、日本の外交政策への不満と岩屋外相に対する批判が圧倒的であり、特に慰安婦像問題に関しては強固な対応を求める声が多い。 | ( 303171 ) 2025/06/29 03:34:22 0 00 =+=+=+=+=
これまで岩屋外相は不法移民やインバウンドによるオーバーツーリズムの問題について具体的な方策を講じようとしてこなかった。選挙前に、一つでも外相としての職務を果たすべきだ。 慰安婦像については、誤った歴史認識を基に日本の国威や国益を棄損しようという意図がある。 海外からとは言え日本に対するヘイトスピーチに悠長に対応しているようでは、外務大臣としての存在意義が問われても仕方が無いように思う。
▲1289 ▼19
=+=+=+=+=
日本はもっと海外に情報発信したほうがよい。 まずは議論の余地がないエビデンスがある事実を広めてほしい。 日清戦争で日本が勝ってそのときの下関条約で清から韓国を独立させてあげたこと、その独立で韓国にあった中国につくらされた清を迎えるための門をこわして独立記念の門をつくったこと。そしてその後、財政破綻したこと。そして借金と一緒に併合してといってきたこと。そして併合した国の教育をうばったドイツと異なり、日本は大学をつくり、インフラ整備をしたこととかね。 ここまでは幾らでもエビデンスあるから反論できないでしょ。まずはこういうことを広めることからでいい。そうすれば数々の矛盾がでてくるから。
▲661 ▼22
=+=+=+=+=
日本は積極的に事実を世界に発信しなければならないと思います。黙っていればわかってくれるとか、最後は正義、正直者が勝つ、はもう通用しません。 過去の自分への自戒も込めて、薄っぺらい正義感で自称被害者の言い分のみを鵜呑みにしてしまう層は世界中どこにでもかなりの割合でいます。 本気で被害者に寄り添う気持ちや興味があれば、本来ならば真剣に向き合って探求、深掘りし、彼らの主張がいかにデタラメで証拠もなく矛盾だらけの証言か気がつくはずなのに、安易に自称被害者に寄り添うのが己の正義感を簡単に満たせる一番楽な選択。 こんな世界を股にかける国際的詐欺劇は他に類を見ないため聞く耳を持たない人達にその先入観を打ち破って説明するのも、大変骨が折れる作業。 それでも日本は、地道に、根気よくかつ効率的に、事実を説明していかなければ未来を担う日本の若者、子供世代にいわれのない冤罪、永遠の苦難を背負わせてはいけない。
▲296 ▼3
=+=+=+=+=
合成麻薬フェンタニルが日本の名古屋港を 拠点として世界中に密輸されている という調査報告が世界中で発信されてます。 これは西側各国を麻薬汚染で国力を弱体化させる、某国の戦略で有る可能性が高いです。 国内の調査摘発に後ろ向きの、外務大臣が 内閣の中枢にいると言うことは 日本の国際的立場を危うくすると思います。 次の参院選での自民党の敗退と 石破内閣の一刻も早い退陣を強く希望致します。
▲450 ▼11
=+=+=+=+=
日本の国益を損ねる人間を外務大臣に据えてる時点でなんら期待できるものではない。媚中、媚朝、媚韓のぺコリンは早々に退場いただきたい。NATO会議も参加国との意思疎通をロクにせず一方的に欠席した石破政権、外交センスの無さを露呈した。国益に資する?なにも期待しない。
▲594 ▼4
=+=+=+=+=
岩屋は海外へ慰安婦像の撤去を訴える気はあるかと問われたが、官僚の作った中身の無いペーパーを読み上げるだけで何回問われてもやるとは言わなかった。 相手からは熱量がないと言われても、何度もペーパーを読み上げるだけ。 こんな大臣ならAIに文章を読み上げてもらって回答を考えてもらった方が国益になり時間もお金も掛からないでしょう。
▲420 ▼3
=+=+=+=+=
最近韓国の学者や、慰安婦の資料を集め出版する作家も多くいますが、共通点は、日本軍が強制していたのでなく、当時の朝鮮人斡旋者が慰安婦希望の女性を集め、女性もかなり高額の賃金に魅力を感じ自ら慰安婦に志願した事実が数少ない資料から明らかになっており、日本軍は強制していないという証拠が書籍を通じて明らかになっています。 それを当の岩屋氏が把握されているのか分かりませんが、本来であればその証拠をもとに出版された書籍を読み、作者達と本来であれば話し合いの場を設ければ、今まで騒いでいた慰安婦団体の主張は明らかに事実と反している事から、世界に向け発信し、記事にある慰安婦像はプロパガンダであり、設置されている各国も慰安婦像の撤去に協力する事も予想されますので、岩屋氏はそのプロセスをなぜ取らないのか?疑問でなりません。 どうも岩屋氏が外相になってからこれと言った成果もなく、外相の資質に疑問が生じてなりません。
▲155 ▼5
=+=+=+=+=
遺憾だ遺憾だ言ってても何も変わらない。 特にドイツはユダヤ人虐殺の負い目があるから同盟国だった日本がこういう事をしていた、というような話は俺たちだけではないと免罪符敵に利用する。 本気で撤去を求めるなら各種交流の中止や経済的な部分についても言及して圧力をかけなければ何も変わらない。 自民党と岩屋では話にならない。
▲348 ▼3
=+=+=+=+=
今さら動いてますという雰囲気だしても…遅いし。すでに国民、有権者は何も対策を打たず、のらりくらりと「適宜適切に対応していく」というワンパターン答弁する政府について見切っている。名古屋フェンタミル対応含めて責任とってもらうしかない。
▲182 ▼3
=+=+=+=+=
外交は政治家&外務省だけの仕事ではない。日本の体たらく原因を3領域から見て行こう。
まず韓国の慰安婦像設置はロビー団体の力を借り政策にねじ込んでいる。記事はドイツだがアメリカでもやっていてワシントンD.C.には13,000を超えるロビーがあるためその目利きが必要になる。
記者はどうか?アメリカではホワイトハウス、国務省の定例会見は全て動画配信&公開されている。韓国は拙い英語で他国の記者同様ほぼ毎回質疑応答に参加しているが日本人記者は皆無。
最後に官僚はどうか?日本はせいぜい修士課程の僅か2年が関の山。学習したうちに入らず英語も未熟なまま。ある国だと2年は政治学でMA取得後、更に3年ロー・スクールでJD取得させ計5年のアカデミックを経て現地で実務をさせてから呼び戻す。そんなのが今度は世界中の英語ミディアに出演し自国のプロパガンダを布教している。
日本は負けるべくして負けている。
▲107 ▼2
=+=+=+=+=
石破政権発足してもうすぐ10か月を迎えようとしている居るのに、彼の任命した、岩谷外務大臣これまで、何の成果も無くそれこそ、やるやる査偽同然で、口だけの大臣・・石破総理の任命責任を問われて居るのに何故、彼を更迭しないのか・・痛くも無い腹を探られて、内閣不信任案が成立して1年持たぬかも・・。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
事実をハッキリと公表してキッパリ違うと言えばいいだけの話なのでは? なぜ政府はいつまでも事実を隠して説明しようとし続けるのかが1番意味不明
何か事実を伝えて都合が悪い事があるなら、その内容を日本の国民に説明して頂きたいと思いますね。
▲18 ▼0
=+=+=+=+=
日本が昔のように国力が高くメイドインジャパンが世界を席巻した時代であれば撤去要求したら願いを聞いてくれたかもわからないが、今や日本の国力弱く韓国に賃金も抜かれてる有様の状態で韓国メーカーとか世界進出どんどんしてる中だと厳しいんでしょうね。 少子高齢化で税金どんどん上げて賃金上がらない国見てあんな衰退しそうな国よりまだ韓国と仲良くした方がいいって思ってる国が昔と比べて多くなってきたんでしょうかね。
▲32 ▼54
=+=+=+=+=
残念ながら海外の方達は既に日本の言い分より韓国の言い分を信じるようになってますからね。これまで何もしてこなかった政府の罪は重い。ねちっこくしつこい相手にはそれ以上のしつこさで相対さないとこの問題は解決しないし、相手は諦めないですからね。国際社会は眼には目をで望まないと簡単にしてやられますよ。
▲13 ▼4
=+=+=+=+=
この人には、何一つやる気を感じられない 。かと思えば、世論を呆れさせるような発言があったり。そもそも英語が苦手な外務大臣って、大臣としての資質としてどうよ?任命した総理も総理だから期待はしてなかったけれど、目まぐるしく変動する世界情勢に、蚊帳の外では居られない我が国の立ち位置をもっと自覚して欲しいものだ。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
「残念」、「懸念」、「明確に説明」 これらの言葉は日本の国会記者クラブの中だけで使える業界用語です。 日本国内では国民には通じませんし、 海外にはどのように翻訳しても通じません。 もう、使用禁止用語にしたらいかがでしょう。 他にも 「遺憾」「丁寧に説明」「スピード感」「ご議論」など 使用禁止用語にして欲しい用語は枚挙にいとまがありません。
▲58 ▼0
=+=+=+=+=
> ドイツ・ボンの女性博物館に慰安像が恒久設置されることになり
記事には明確に書いていないようですが、この博物館は公有地には無いようです。 そういう団体の所有する私地なのでは、と。
つまりこの設置はドイツの総意ではなく、そういう人の所有する建物の中にあるだけなんでしょう。
変わった人の所有する建物に変な像があるだけです。ただの自己満足です。
博物館ってだけで公的なイメージを連想してしまいがちですが、そういう人の所有する自称博物館くらいにしか置いてもらえる場所が無いということ。
実際にはドイツの公有地に設置されている変な像は減りつづけ、今は一つしか無いそうです。
つまりドイツの総意としては、変な像の撤去には比較的協力的なのでしょう。
▲17 ▼2
=+=+=+=+=
産経の記者も含めラムザイヤー論文がハーバード大で事実と認められたこと理解しそれをもって即刻撤去活動を進めていただきたい。 甘い活動をすればするほど相手は増長し日本を貶める活動を進めること理解すべきでその筆頭としての外務大臣岩屋氏は即刻活動することが求められる。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
岩屋氏なんか見ているだけでもムカつく。 自ら外相の職を辞するべし。 それともし、昔のように河野太郎氏が外相をやっていたらどうなっていただろうか。 少なくとも岩屋氏よりは、日本にとって少しは手応えのある成果を出せていたかも知れないね。
▲38 ▼4
=+=+=+=+=
おいおい!自民党さん!岸田さんよ! 近年新たに国家間で合意を交わしたんだよな? 既に国家間の条約や協定で終わってる話しなのに わざわざ10億円も払い何が解決したんだ? キチンと責任を取ってくれませんかね? 段階的な経済制裁の発動や入国規制など普通の 国家が約束を守らない相手に対してやる事は 最低限やって頂きたい。 それが決めた側の最大限の責任だと思う。
▲17 ▼0
=+=+=+=+=
口先だけで自分は何もしない。自衛隊機レザー照射事件で当時の岩屋防衛大臣は強硬な非難が出来なかったですよね。国際社会の力頼みとは情けない外務大臣で本当に日本は大丈夫か。新大統領とシャトル外交による関係改善とか言って擦り寄っていくようでは慰安婦像が世界中に増殖していきますよ。
▲27 ▼0
=+=+=+=+=
来月の参議院選挙で自民党が敗北したら、岩屋外務大臣を含む内閣は総辞職して欲しいです。
役に立たないならともかく(それでも困りますが)、敵国を助けて自国を貶める外務大臣が居座っては本当に困ります。
当選させ続けている大分3区を恨みます…。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
嘘や、誇張した話ですら、何かしらの政治的な力で事実を歪曲し正当化出来てしまうのが世の中の仕組みなんですよね。
嘘で意図的に民衆を敵対させる方に仕向けて何が楽しいんだか…。
寧ろ、そういう感覚の人達こそが居なくなってくれた方が平和になる。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
本当に今更としか感じない。もう、何を言っても信頼できないのです。何でスパイ防止法反対なのか、国会で質問されても同じ答えを延々と言い続ける。確たる理由を明言しないで、私はそう思うで済ませる。大臣に指名した首相と共に信頼を失った。
▲95 ▼1
=+=+=+=+=
慰安婦像の対策にも消極的、でもってスパイ防止法にも反対する岩屋大臣。 こんな人材を外務大臣の要職に充てた石破総理にも任命責任が有るし必要のない中国へのビザ緩和を容認した石破政権全体に責任が有る。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
慰安婦がいた事を証明する証言はゴマンとある。お世話になったという体験談も山ほど残されている。実際にその時代に生きた人々が「あった」と言っているのに後世の人間が『無かった』と言っても無駄ですよ。
▲4 ▼14
=+=+=+=+=
説得力がない。 海外に対する説得力ではなく、日本国民を納得させる説得力の意味。 韓国と何も問題のない友好国のように接していて、それはなんなんだと。 市民団体がやっていることだから政府は関係ないという詭弁を鵜呑みにする方がどうかしている。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
ロシア、北朝鮮、韓国、中国、事あるごとになにもしていない日本に対して火のない所に煙どころか火炎放射器で火を付けて身勝手な論理で日本を叩きまくる。 軍国主義には大反対の立場だが向こうが勝手に武力でマンウトを取ろうとするのでそれ相応の対応ができる武力を持つのは致し方ない。 これらの国々にいくら平和を呼び掛けたところで聞き入れないどころか弱腰だと舐められるだけだ。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
「さまざまな機会をとらえて、国際社会に対し明確に説明を行っていきたい」と強調した。って、先ず明確に説明していないことを日本国民に謝罪してから 言って欲しいね。そもそも行なっていきたいじゃなく行ないます。でしょ。
▲150 ▼0
=+=+=+=+=
日本の政治家は、とにかくことなかれ主義で行動を起こさない。 国際社会に明確に説明って、設置されて何年たつの。ホント遅いわ。 旭日旗もそう。韓国は戦犯旗と世界にアピールしているのに、日本政府は何も手を打たない。 今回だってどうせ大したことできやしないよ。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
慰安婦問題については日韓で合意がなされているのだから 合意に反する行動を続ける韓国に対してはそろそろ制裁に動いていいと思う。 つか国際社会に明確に説明したことってあるの? 口先で説明するって言うだけで何もやってないだろ。
▲43 ▼2
=+=+=+=+=
アメリカには完敗したが韓国には完勝した。日本の誇るべき戦勝記念碑だ。今は冴えない国となってしまったが80年前の日本の強さを語り継ごう。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
「さまざまな機会をとらえて、国際社会に対し明確に説明を行っていきたい」、言い訳しているようにしかみえない。日本政府が慰安婦像撤去に本気で取り組んでいるようには全く見えません。本音は「あー面倒臭いわー」ってところでしょう。
▲77 ▼0
=+=+=+=+=
撤去が難しいなら全ての像の隣にライダイハン像の設置するとかやれないのかね?何にも出来ない外相なんて要らんよ。だから参政党が議席増やすのよ。保守じゃない自民なんて要らないと言われていることが分かってない。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
岩屋は確実に「明確に説明」などしない。これほど用を成さない外相もいない。むしろ中国のスパイ説も濃厚であるが故、この者が外相であることはただただ国難である。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
ドイツの慰安婦像も何もしないから国会で責められてたな。 本当、なんでこの人が外務大臣何ですか? そういやYouTubeで岩屋の地元の自治体から店舗を借りて営業していた蕎麦屋がいきなり立ち退きするよう言われて困っていたな。
▲25 ▼0
=+=+=+=+=
真実を記述していない事、それを反証する資料を携えて比較し彼の国が、何故設置しているか、設置している団体の政治的背景を明らかにするべきで、誤りの記述のまま貴国の方々に我が国の誤解を広めたくないからと説明すべきです。しかし岩屋は本来韓国と中国寄りですから、やる気ありません。政権の参院選ポーズの一つでしょう。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
世界には条約で解決済みなんて通用しない。
エビデンスでしっかり慰安婦問題は捏造の枠を出ない、何の根拠もないデタラメだという事実を事細かに世界に日本自体が証拠を示していかなくてはならない!
▲41 ▼2
=+=+=+=+=
「国際社会に明確に説明」って当然のことを ボヤけたニュアンスでコメントしてますが、 岩屋大臣の政治行動から積極的にやってるようには 見えません。やる気がないなら辞めてください。 国がおかしくなります。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
上川陽子外相が続投していれば撤去は 可能だったかもしれない。 アレを外相にしたのは、国益を守る意思が 無いとしか思えない。
▲146 ▼4
=+=+=+=+=
結局さ国が遺憾遺憾ばっかでしっかり対応して来なかったからでしょ マジに遺憾言って意味あると思うのか不思議 報復とまではいかなくてもしっかり対抗処置をしていればこんな事になってないのに 結局は自民の弱腰外交のツケじゃん 自民で日本国民の為に何しての? 日本を滅ぼすのが目的なん?
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
岩屋は具体的なことは一切言わず必ず”さまざま””あらゆる”でごまかし”説明していく”と言うだけで結局何もしない。だから今まで何一つ解決したものはない。
▲22 ▼0
=+=+=+=+=
岩谷氏は日本の国益となる結果は何も出せないが、外国人が日本から詐取する仕組みはしっかりと結果を残している。一体何者なんだ?日本人として恥ずかしくないのか?
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
歴史修正主義をしようとすればするほど、日本は世界で孤立していく。「慰安婦はいなかった」と言う日本の主張を支持する国は一か国も無い。
▲2 ▼3
=+=+=+=+=
その国にいる日本人コミュニティが政治運動しなくてはダメです。 たいてい企業の駐在員だと労組系なのでやらない。 日本企業の労組が国益を毀損しているのにその支持政党に投票しろっておかしい。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
米問題と同じように外務大臣を変えたら 事態は変わってくるんじゃないですか?
佐藤 正久参議院議員を外務大臣にしたらいかがでしょうか
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
今の日本政府を見ていると韓国の主張が本当に間違えているのか疑問になるわ。 私は真実を自分の目で見ていないのでどっちが正しいのか判断できない。 勝手に回りが言ってるだけですよね?
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
ってかまだこの外相でいいの? 外国から賄賂貰ってたら 日本の為に仕事するわけない ってか自民党じゃ何も良くならない 選挙が待ち遠しい
▲90 ▼0
=+=+=+=+=
いや、ただやる気がないだけ、または賄賂を貰っている以上何も言えない。 スパイ法も岩屋大臣だけがNOという有り様、 現政権までの間、ここまで弱腰で疑いが浮上する大臣みた事ない
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
また、尿素とフォトレジストだっけ? 止めてやればいいんだよ。 ホワイト国を格下げするんだっけ。 なんにしても80年以上前のこと。 事実でもないらしい。 ぐだぐだ言ってるのは本人でもない。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
史上最悪の外務大臣の名に、相応しい答弁ですね。
虚偽案件を我が国を貶める為の道具に使われているのに、何も出来ないならば、直ちに辞職すべきです。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
岩谷大臣はやる気が全く感じられない。外務大臣として不適格だ。やる気を見せるのは中国関係だけ。石破総理にも任命責任がある。
▲38 ▼1
=+=+=+=+=
岩屋には無理 外務大臣はおろか国会議員になってはいけない人物としか思えない。 実績は期待しないが発言でも良いから日本国の為に一つくらいは出来ませんか、
▲21 ▼0
=+=+=+=+=
また選挙が近づくとこんな話を持ち出してくる。 安倍が困ると北がミサイルを撃つ。 韓国もなんだかんだで出来レース的にお互い都合が良い。 もう、いい加減通用しないと思うよ。 今時そんな話より現在進行形の危機が普通に多いのよ。 ちゃんとやれよ。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
きのう通常国会閉会後の最初の閣議で、韓国が不当に行うニセ少女像の設置に対抗する手段として、世界中の各地に「ライ・ダイ・ハン被害者祈念像」を永久設置することが閣議決定した。
▲19 ▼1
=+=+=+=+=
>令和4年にドイツのショルツ首相(当時)が来日した際、岸田文雄首相(同)が撤去を要請したほか
外交の岸田が、あくまでも自称であったことがよくわかります。 岸田文雄首相(当時)がばらまくお金が足りなかったんでしょ。
▲13 ▼1
=+=+=+=+=
説明する必要も意味も無いでそ。 名誉毀損で損害賠償請求すればいいだけ。 それをしないのは 「できない事情がある」と考えるのが妥当だよねぇ?
▲47 ▼0
=+=+=+=+=
国力がそれほど落ちている証拠。日本に対して気にかけるならこちらの言うことも聞いてくれるかもしれないが今の日本じゃ難しいだろ
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
岩屋くんも所詮世襲議員。
世襲議員に政治的決断力を求めても無理。
世襲議員は。職業として代議士を選んだのであって、日本の将来を考えて代議士になったわけではない。
佐藤議員との国会答弁を聞いていても、全く腑抜け答弁。
岩屋くんと江藤くん、同レベルの議員失格レベルだと思う。
▲26 ▼0
=+=+=+=+=
朝日新聞の捏造を丁寧に説明してそれでも分からない国に対しては断固たる手段を講じるべき。選挙で負けてからの岩屋の次の外相に期待します。
▲54 ▼2
=+=+=+=+=
嘘だと証拠付きで説明して、自分たちが人権の虚構の下、嘘の片棒を担がされているという事実を突きつけさせるしかないだろうね。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
やりたい様にやらせとけば良い。
日本が海外に発信するのは
「解決済みで謝罪済み。しかし無限ループで要求が続けられている」
と言う事実だけで良いと思う。
自ずと普通の感性の人なら理解するよ。
▲8 ▼21
=+=+=+=+=
外務省官僚からのメールを読みそれとなく仕事 している雰囲気 本当に解決する気合いがまったくない 岩屋を解任すれば支持率5%は上がります
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
悪いことをしたのであれば、しかるべき人たちにその責任をとってもらえばどうでしょうか。 それで韓国も納得するのではないか。
▲3 ▼3
=+=+=+=+=
そんなことよりスパイ防止法に取り組みましょう 「慎重な立場だ」とか言ってましたが、明らかにやる気ゼロ 叩かれたら逆ギレして、大臣として本当に恥ずかしい
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
政治家は結果が全て・・みたいだが、岩屋外相はダメダメだね。 麻薬のルートにされたと言われれば感想文を述べ、慰安婦像の撤去は出来ない。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
統一教会に操られているので韓国に強く言えないのです。
とハッキリ言った方が良い。
次の選挙では粉砕されるけどね。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
弱いんだよ。合意を守らない韓国にいつまでも忖度していると、何かあるのかもと探られるだけ
この辺り、きっぱりと言える政治家っていないのかなぁ
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
ぬるい事言ってるな。 言いがかりの悪趣味像を撤去しないなら 外交制裁かますくらい言えないのかね。 日本の為に働けないならさっさと辞任 してくれ。
▲17 ▼1
=+=+=+=+=
全くどうにもならない大臣といわれても仕方がない 自分でやった事が後に日本にどれほど悪影響をあたえるのかその頭で考えてくれ
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
外相は海外に向けて積極的に説明してその様な日本に対してヘイト的な物を撤去させるのも仕事でしょ? あれも出来ないこれもしないこの人何やってるの?
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
言われっぱなし やられっぱなし
文系の政治家ばかりなのに 論理的に自らの立場を説明できない
弱腰が国益に影響する
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
責任の大半は朝日新聞にある。 慰安婦に関する問題は朝日新聞が社を挙げて政府に全力で協力するべき。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
この外務大臣って仕事してるのか?大いに疑問?? 現内閣では優秀な人材いますか?? 大いに人選を誤ってませんか?
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
国際裁判所で決着しろよ。もう、合意も賠償もすませてるのだから。一番世界に広まる。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
選挙前に・・・・ これが今の選挙民、これを排除しないと自民党は良くならない。 政策実行ではなく、あくまで選挙対応
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
どのように国際社会へ明確に説明するんですか。 何もしていなかったのに、今更。 選挙大敗が目に見えてます。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
全くヤル気のない岩屋を外務大臣に据えた石破の罪も大きい! 自民党と公明党中枢部に鎮座する中国協力者は看過出来ない!
▲23 ▼0
=+=+=+=+=
選挙が近づかないと動かない政治家さんは要りません。岩さんは他国の為ならしっかり動く方です!
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
そういう国だ と解ってながら遺憾砲で終わらしてたからでしょうね… 今さら…
別に 仲良くしなくてもよろしいと思いますけど
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
訴訟を起こせないのでしょうか。片っ端から裁判を起こしていくのも手だと思います。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
極めて残念なこと だと…怒り 一国の外務大臣なら 行動をおこせよ 中国の顔色を見てんじゃねよ 参院選の後は外務大臣交代だよな
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
岩谷の更迭を望みます!中国のフェンタニル密輸、媚中の岩谷の関与について徹底的に調べるべき!!
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
岩屋さんは、一部ネット民の間で色んな疑惑がたてられてるけど、ホントのとこどうなんだろうね。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
説明じゃなくて、圧力をかけんかい。こんな事で、説明で話しが進むと思うとるんかい。政治家なんでしょーが。全然分かって無いやん。
▲32 ▼1
=+=+=+=+=
外務相から日本の立場を明確にする気概を感じない。そんな人間が国の代表とは悲しい国だ。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
>「これまでもさまざまな関係者にアプローチをし、わが国の立場について説明をし、強い懸念を伝えてきた」 →説明すべきは「立場」ではなく「事実」です。
▲5 ▼2
=+=+=+=+=
岩屋は財務省と一緒になってフェンタニル密輸で忙しいから、撤去要求とかした事なさそう。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
そもそも石破は党内野党時代に、 韓国に許しが出るまで謝罪すべき って言ってなかったっけ?
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
コレに関わる費用を何故朝日新聞に請求しないのですか?国が裁判で朝日新聞を訴えないことがおかしいのです。
▲1 ▼1
|
![]() |