( 303627 ) 2025/06/30 06:45:44 2 00 赤沢経済再生相、統括役ベッセント氏との会談調整つかず帰国へ読売新聞オンライン 6/30(月) 0:00 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/20e4f563778bce2a6c2f627dbe81d0b1cd8804a6 |
( 303630 ) 2025/06/30 06:45:44 0 00 赤沢経済再生相(26日)
【ワシントン=黒木健太朗】訪米中の赤沢経済再生相は28日、トランプ米政権による関税措置への対応について、ラトニック米商務長官と2度にわたって電話協議を行った。
前日の対面による会談に続く協議で、28日は午前10時から約15分、午後7時から約20分意見を交わした。
自動車関税の引き下げなどを巡り協議したとみられ、政府は「日米の立場を改めて確認し、貿易の拡大、非関税措置、経済安全保障面での協力などについて実りある議論を行った」とコメントした。
政府関係者によると、赤沢氏は7回目となる訪米の協議日程を終え、日本時間30日午後に帰国する。米国による「相互関税」の上乗せ分の猶予期限が7月9日に迫る中、米国の滞在期間を延長して米側の統括役となるベッセント財務長官との会談を模索したが、調整がつかなかった。
|
( 303631 ) 2025/06/30 06:45:44 0 00 =+=+=+=+=
会談調整がつかなかったのに「実りある会談」ってどういうこと?
アメリカ側が応じなかった理由って麻薬問題があるからじゃない?中国からの違法薬物が日本から流出しているって話。中国の密輸組織が日本に拠点を構えていて、その手引きを政府が行っているのではないか?という点。
現に今の政府は中国寄りの行動が目立つ。それが原因でカナダでのNATO会議で日本がハブられたのではないの?この時は岩屋外務大臣が代理で行ったが写真に撮らせてもらえず。その理由としてカナダから「撮影は首相のみ参加」と言われたらしいが代理参加した韓国とどこかは写真に写っていたらしいから理由が合っていない。あるとすればアメリカからの進言。
こういったことからアメリカから嫌悪され、その余波が赤沢経済再生相にもかかってる感じがする。
▲260 ▼48
=+=+=+=+=
政府の「実りある議論を行った」って嘘でしょ。 アメリカは今のところ自動車関税で妥協するつもりはないことは明白。 トヨタなど自動車メーカーが関税を価格転嫁をしないで頑張っていることが仇になっている。 思い切って丸々25%分を上乗せすればいい。そうしないとアメリカ政府は焦らない。
▲147 ▼3
=+=+=+=+=
この段階まで来て未だに関税撤廃してくれとか言ってんの?MAGA派の主張を考えればゼロ関税はありえない。割り切って原油でも牛肉でも買うって言って自動車関税を少し下げてもうたうあたりでまとめりゃ良いのにね。買い手の米国が今の条件じゃ取引しないって言ってる以上ゼロ関税言い続けると国益損なうだけだぞ。同じことしか言わないなら会ってすらくれなくなる。
▲38 ▼2
=+=+=+=+=
ピストン赤沢がんばれ。正直しんどいでしょう。精神的に辛いでしょう。何回もアメリカに行って成果なし。上司の石破も相手にされてないからあなたが何回アメリカに行っても同じです。でも大丈夫です。そもそもあなたにみんな期待してないです。だから税金の無駄遣いだけやめて下さい。宜しくお願いします。
▲199 ▼16
=+=+=+=+=
国政選挙前にこの扱い。昔なら考えられん。これは政権交代起こそうとしてるのかもしれんね。要するに自民党政権続く限り、日本の内需は伸びず、その分、米国に対して輸出ドライブがかかる。この構造がバレちゃってるから、残念ながら何やっても無駄だと思う。
▲138 ▼7
=+=+=+=+=
日本だけ乗り込んでアピールしたかったんだろうけど、よその国誰か乗り込んでた? 電話の交渉はあったんだろうけど、身を乗り出しさえすれば相手には誠意が伝わるだろうとある意味日本人の気質だと感じてる今の日本の政治家がオワコンでセンスがないってこと もう引き下がってもらえないかな
▲157 ▼6
=+=+=+=+=
全てはトランプのアメリカンファーストありきだ。 アメリカ自身が優位にならなければ まとめる意思の無いのがアメリカだから、放置すればいい。当然軍事費は日本政府の論理で進めればいいし、アメリカに追従する必要はない。 日本とEU間の安全保障面での強化の方が実を取れる。アジアには中国の攻勢が強化される、アジアの同志国と協同が必要だ。
▲26 ▼41
=+=+=+=+=
まったく相手にされていないのは 言うまでもないが、
ここにきて、 フェンタニルの問題が効いてきている。
いくら親中政権とはいえ、 まさか違法薬物まで見逃しているとなると アメリカも黙ってはいないだろう。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
毎週のように渡米しては帰国されてますが交通費も税金です。 毎度ファーストクラスで往復お幾ら掛かってるのか? 国会も閉会していますし、取り巻きも引き連れて無駄に交通費【税金】使わないで頂きたい! 民間ならwebで本社に報告して次の対応を決めてすぐに交渉日時を調整しますよ。 わざわざ石破さんに報告しても無駄です。
▲122 ▼6
=+=+=+=+=
トランプさんから、帽子もらって喜んでおられた頃が懐かしい。親分に手ぶらで使いに行ってこいと言われて、手ぶらで帰ってきて、また行かされるってご苦労さんです。
▲111 ▼2
=+=+=+=+=
何処に実りがあったのだろう? 石破総理は赤沢氏に押しつけず、関税、フェンタニルやNATO会議の欠席理由等々、自身の口で、国民に説明すべきではないだろうか? 何でもかんでも隠蔽し逃げていては日本は終わる。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
要の車には25%関税をかけるとトランプが言ったようですね。 それならそれで安心安全の日本車を買わなくていいよ。こっちとしてはアメ車なんて昔も今もこれからも不必要だから。 工場も欧州に移転だな。 それで決着だろ。 欧州とは自由貿易するんだから。 もういかなくて良いと思うよ。 今のアメリカは議会政治も出来ない独裁国家だから。
▲91 ▼19
=+=+=+=+=
結果出なかったのね、一回あたり1千万以上のお金をかけ渡米したのに安いという方がいましたがとても高い勉強代になりました。また、自民党は日本経済を壊すことになりそう。政府は半導体、原子力と失敗をまた繰り返すのか。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
てか日本はG7での会談で『追加関税』を撤廃してもらうって話じゃなかったの? 赤沢も石破もどうすんだよコレ?3か月間、赤沢は何度も渡米、訪問を繰り返しておいて、『進展あった、実りあった、日本を偉大に』とか大言壮語しておきながら、部分的にもここは合意できた分野とかも無いっておかしいだろ? 暫定90日切れも後10日、トラから自動車へあらためて相変わらず不満出てるし、更なる引き上げも示唆される中でなにやってんの?
令和の"小田原評定"かよ? 【小田原評定】 多くの人が集まり相談しても結論が出ず、決定を見ないことをいう。 天正18年(1590)、豊臣秀吉(トランプ大統領?)が北条(赤沢?)氏の小田原城攻め(日本への関税攻め)の折、城内で和戦の評定が長引き、ついに決定を見ないまま滅ぼされた(石破内閣?)ことから出た言葉。誰も責任を負って決断しようとせず、いつまでも結論が出ない会議や話し合いのたとえ
▲58 ▼2
=+=+=+=+=
こいつ何度も何度も無駄に税金使って何しに行ってんの? トランプ大統領の要望である消費税も無くさない、中国にべったり、フェンタニルのことにもダンマリ。 せっかくUSAIDを潰したのに、石破政権がその穴埋めをしてしまってる。 それで石破政権の要望だけ聞けって言うのは余りにも都合が良すぎる。
▲80 ▼8
=+=+=+=+=
お互いの立場の説明ばかして、実りがある会談だと認識している赤沢氏と話しても進展などあるはずがない。忙しいベッセント氏も会いたくないだろうに、、
▲39 ▼1
=+=+=+=+=
舐められている、というか、ここで完全に赤沢氏を袖にしても誰のメンツを潰すことにもならないんだよね。経済再生相だしなぁ。何故か外務大臣は完全に遊んでるし、日本政府も状況を甘く見ているよね。
▲51 ▼1
=+=+=+=+=
いつまで大本営発表続けるんだろ? トランプは自動車関税交渉は25%で終結といってる。 はやく日本国内向けに米国一辺倒じゃない輸出体制を作りましょうと呼びかけて下さいな。
1~4回:トランプに話が上がるように交渉する 5,6回:平行線 7回:ベッセントにすら会えない どんどん悪化してるようにしか見えないけど、これ以上話す材料あるんです?
▲40 ▼2
=+=+=+=+=
一度は直接とはいえ、電話で2度?アメリカにある意味よ。 ベッセントに会おうと思ってねばって会えないって…事前にアポ取っていけよ。アメリカの旅費タダじゃないんじゃないの?
▲58 ▼2
=+=+=+=+=
大人の世界は過程よりも結果が重要視されるみたいですよ。で、この3ヶ月間の結果どうなの? 失敗したらあなたの人生に尋常じゃないほど影響するよ選挙で。
▲45 ▼2
=+=+=+=+=
自民党なんてほぼ全世界の笑いものどころじゃ済まなくなってきた
赤沢が何度渡米した所で 消費税を無くさないのならアメリカにとっては会うだけ無駄だし それよりもフェンタニルの件で もうそれどころじゃなくなっちゃったからね アメリカはブチギレてる
石破や岩屋も崖っぷちになったね まあ日本人を滅ぼすことしか考えてない自民なんていらんよ
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
この人は一体何しに何回も行ってるの? 会えないのがわかっててパフォーマンスで行くのはやめなさい 素直に米国債全部売却すると表明すればすぐTACOるから
▲14 ▼3
=+=+=+=+=
そういえば、「日本は一番最初の交渉相手に「選んでもらった」と喜んでた時期があった。さらに、MAGAの帽子を被ってサムアップとか属国根性丸出しだった。あの時点でこうなることは目に見えていたんじゃないのかな。完全にナメられてる。
▲69 ▼2
=+=+=+=+=
アメ車は国内では売れ行きはかなり悪いです。 左ハンドルだし、日本は左走行だから運転しにくい事情がある。 一歩も譲らないと思うよ。
▲13 ▼5
=+=+=+=+=
米国まで行って電話会談?はじめから電話しろ。 会談拒否されて実りある会談?成果より己の体裁が大事なんだな。 フェンタニル問題といい、自らの否を認めずに税金はかけてほしくないというわがままを貫く醜態。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
カナダを見習おう。デジタル関税開始、アメリカ国債売却、アメリカからの農畜産物関税増加を実施しよう。
▲19 ▼2
=+=+=+=+=
石破も岩屋もだけど、石破政権メンバー、外交滅茶苦茶だろう。 参院選は必ず選挙に行きましょう。
▲81 ▼0
=+=+=+=+=
日本は輸出とバランス取るよう米国債を買っている 輸出が減るなら米国債も減らす とちゃんと説明してる?
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
これ以上話しても無駄だと見切られた。毎回交渉しても日本から有益な回答が出ず時間稼ぎととらえられた。根気強く交渉を続けていくなんてやり方は通用しないんだよ、ワカリマスカ?イシバサン!
▲19 ▼1
=+=+=+=+=
7回行って、成果はほぼなし。 しかも今回は最終的に会いたい人物にすら会えず「実りある会談」とは何事か。
国民バカにしすぎでしょ。
▲44 ▼1
=+=+=+=+=
石破の最側近という理由だけで大臣ポストが与えられた赤沢は結局は失敗だった。責任とれよ。
▲44 ▼1
=+=+=+=+=
交渉成功しているような感じを出しているけど。結局、アメリカの言うまま交渉失敗なのでは?
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
名刺を受け付けに置いて帰ってくる営業マン、日報には担当者とは詳細な話ができ契約にはあと一歩、書く。
▲38 ▼0
=+=+=+=+=
トランプは自動車関税25%で貿易協定を終わるとFOXニュースで発言したと報道されてる
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
この人アポ無しで訪問してるの? それともアメリカはもう日本と話す事は無いと踏んでるのか
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
何がなんでも関税を設けたいトランプ政権との合意は、もう無理だろう。
▲22 ▼0
=+=+=+=+=
交通費の無駄、国民には知らされてない物事があるんだと思うよ。
▲28 ▼0
=+=+=+=+=
電話会談なら日本から出来ないの?行く意味何?相手されてないのに実りある議論? 他の大臣行かないの?
▲20 ▼0
=+=+=+=+=
失敗を認めて早く国民に通達するべき。 先方からしつこい奴等だねと思われいるよね。
▲17 ▼0
=+=+=+=+=
アメリカ国内で電話会談! それ日本国内でもできただろ!もうトランプに相手にされてないみたいだな笑
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
石破君は何してん?
▲35 ▼0
=+=+=+=+=
話になりません。相手してもらえないとは。」
▲31 ▼0
=+=+=+=+=
格下格下なんていってるから、下に見られる。担当を変えた方がいい。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
結局数回も渡米しているのに何の成果もなかったのか
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
結果は ただただマイルが溜まった大臣
無駄!
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
要するに門前払いを食らっただけでしょ。
▲17 ▼0
=+=+=+=+=
何回もアメリカに行って何をしていたのかな? 成果は無し?
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
仕事出来ない上司/2025:最新版。
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
自民党提供の政府広報番組「ガキの使い以下でした」打ち切り終了
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
つかえねーな
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
役にたたねえなあ
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
まっ、パシリ赤沢では、最初から結論が見えていたが!
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
zoom でよかったんじゃね?
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
赤沢さん、お疲れ様でした。
▲3 ▼5
=+=+=+=+=
三流総理に五流大臣 日本の恥晒し総理嘘つき総理 アメリカと真摯に向き合ってこないつけ又親中的な外交のおかげでトランプを怒らせ相手にされず国益を大きく損ねた総理がいただろうか?戦後最悪の内閣今度の選挙で与党の政治家をおとさなiと日本はますます衰退してしまう 自分達の既得権益を守ることで国民を犠牲にしておる内閣与党を壊滅的に惨敗してしまわないと日本は終わってしまう、
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
航空会社のマイレージを獲得する為に日米を7往復した役立たず赤沢大臣である。 石破政権は、正に人選を誤ってる。あの赤沢大臣の顔は、物事を成し遂げれる顔では無い。あの顔や表情に、決心や決意が全く現れてない。 税金の無駄遣い大臣である。
▲17 ▼2
=+=+=+=+=
完全に無視されてるし逆効果だよ! 毎回会いたい会いたいと気持ち悪いよ。 関税延長でも勝ち取りたかっけど話すらしてもらえず 門前払い。トランプは延長の発言どころか、 日本には関税譲歩しないと改めて発言、、 大臣お疲れ様でした。。
▲23 ▼0
=+=+=+=+=
トランプ関税の会談の意味はあるのか? トランプの言ってることはむちゃくちゃだぞ。日米は日本の貿易赤字だ。48兆円もデジタル赤字があるんだぞ。なぜ、それを計算に入れない? googleもマイクロソフトもアマゾンも税金ちゃんと払ってねえだろ。 それに、米軍基地の費用を全部日本が持ってるんだぜ。 決裂した方がいい。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
税金の無駄遣いするな交渉終り決着するまで帰っこなくて良い!
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
役に立たない首相の下っ端はやはり役に立たなかったということ
▲3 ▼0
|
![]() |