( 304312 )  2025/07/03 05:17:29  
00

北村晴男弁護士、中国人の日本への帰化は「非常にリスクある」 参院選立候補会見で持論

産経新聞 7/2(水) 7:00 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/6ef61562cc2a99128f87056a76193d12cb13d9dd

 

( 304313 )  2025/07/03 05:17:29  
00

日本保守党の比例代表候補、北村晴男氏(69)は、参院選に向けた記者会見で「外国人の日本への帰化」について言及し、中国人の帰化にリスクがあると警告した。

北村氏は、中国が日本人への憎悪を煽る教育を行っていることを指摘し、「日本人になってもらうことには非常にリスクがある」と強調した。

また、中国の歴史教育に触れ、国民の日本に対する感情や行動が帰化の是非に影響を及ぼすと述べた。

彼はこの意見が左派から差別主義者と批判されることについて否定した。

(要約)

( 304315 )  2025/07/03 05:17:29  
00

日本保守党の記者会見に臨む北村晴男氏=1日、国会内 

 

参院選(3日公示、20日投開票)に日本保守党の比例代表候補として立候補する弁護士の北村晴男氏(69)は1日、都内で同党が開いた記者会見に臨み、「外国人の日本への帰化」に言及した。中国人が日本に帰化することを念頭に、「日本に帰化させることは非常にリスクがある」と述べた。 

 

北村氏はまず、「日本人に対して苛烈な憎悪をあおる国が近隣にある」と切り出した。「小さいころから(中国国内で日本に抗うような)激しい教育をして、そうやって育った人に日本人になってもらうことには非常にリスクがある」と述べた。 

 

そのうえで、中国について「天安門事件(1989年)以降、『日本軍が戦前、ありえないようなひどいことをした。日本に報復する』という、とんでもない教育を行ってきた」と語った。 

 

「子供たちに日本軍を模したかかしのようなものを突き刺すような遊びをさせたり、高校の文化祭のようなところで安倍晋三元首相が暗殺される場面を再現して、拍手喝采したりといったことをやってきた国の人を帰化させるというのは、とんでもない間違いだと思っている」といった見解を示した。 

 

「こう言うと左派活動家は『レイシスト(差別主義者)だ』と批判するが、それはレイシストではない」と加えた。 

 

 

( 304314 )  2025/07/03 05:17:29  
00

最近のコメントの傾向を見ると、北村晴男氏の参院選出馬に対する期待感が非常に強いことがわかります。

特に、「日本保守党」への支持が高まりつつあり、彼の立場や発言に対する前向きな反応が目立ちます。

この中で多くのコメントが、帰化制度の厳格化や外国人の土地購入に関する懸念を表明しており、特に中国人の帰化に対する危機意識が強調されています。

 

 

また、政治家に対する批判も見られ、現状の政治に不満を持つ声が多く、北村氏が「日本人ファースト」として国民の権利や安全を守る姿勢を評価されています。

同時に、左派や外国人に対する厳しい視線や、自己防衛の必要性を訴える意見も多いです。

 

 

全体として、彼の出馬が日本の保守派に新たな期待をもたらし、国民の不安を解消するべく、声をあげる政治家が求められているといった傾向が見受けられます。

コメントの多くは、国防や法整備の重要性を訴えている点でも一致しています。

これによって、日本社会の今後を見据えた議論が活性化していることが窺えます。

 

 

(まとめ)

( 304316 )  2025/07/03 05:17:29  
00

=+=+=+=+= 

 

北村さんの参院選立候補の記者会見、本当に納得です。ぜひ国会に行って活躍してくださることを切望します。 

このところ他党や保守言論とのいざこざが目立ち気味だった日本保守党ですが、北村さんが候補者に加わったことで一気によみがえった感じがしました。 

応援しています。 

 

▲10199 ▼324 

 

=+=+=+=+= 

 

中国に限らず、帰化にしても、土地の購入等についても、対象の国で、日本人ができることは、その国の方は、日本国内で同等に権利は得て当然だと思うが、たとえば、その国で日本人が、不動産などを購入することができないとか、帰化できないなどの制約を受けているのならば、日本もその様な国の方には、制約を持たさなければならないと思う。最近、日本の不動産を外国人の方が購入して、賃貸する際、過度な賃上げをして、不当な利益を得て、日本の借主がすごく困っていることを耳にしたが、その様なことが起きない様に法整備が必要と考えます。 

 

▲1090 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

全くその通りです。それを理解している、そう思っている国民は多いと思いますが、政治家や官僚たちに危機意識が無い。もしくは見ない見えないフリを決め込む。日本を憎むように教育されてきた人たちが日本に来て、日本の害にはなっても日本のためになるのか。 

北村氏は内政向きの手腕は未知数だが、この持論についてだけ頑張ってもらったとしても価値はあると思うので応援したい。 

 

▲7359 ▼139 

 

=+=+=+=+= 

 

世間では、帰化した以上、元外国人でも今や日本人で案じる必要はないと言う人も多いが、スパイ小説に出てくる「スリーパー」のように、長い間善良な日本人として振る舞った後で、本国からの指令に基づき隠密の反日行動を始める人間が居ないとは限らない。安全保障は国の最も基本的な要素であり、少しでも不安のあることはすべきでない。 

 

▲216 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

総理大臣にもなった人がかつて「日本列島は日本人だけのものではない」と発言していたが、北村さんのように真に日本人の立場で意見を発信できる人は議員の中にも少ないのが現実。 

自民党に対抗できる保守系勢力が今後伸びていくことに、大いに期待したい。 

 

▲4395 ▼76 

 

=+=+=+=+= 

 

自分は日本ファースト政党・人を支持して居ます。なので、日本保守党と参政党の両者を支持して居ます。ですが、両者はどうも陰謀論・過去の出来事や発言で両者を叩き有って居る様に感じて居るのですが、これは外国人ファースト・左翼・外国人に対して思う壺なのでは?と感じて居ます。何故なら両者が叩き会いそして分裂すれば、両者を支持して居る支持者は、結局支持先も分裂するかと考えます。その上、選挙の時だけ両者共同もしくは協力で戦うべきかと考えます。両党とも共通の意見・認識が有るはずです。日本人ファースト・日本の土地を外国人には売らない・国防でも弱腰は見せない(尖閣・竹島・北方四島には毅然と対応する)・外国人で有っても起訴&有罪を下す等、共通の認識が有るはずです。 

 

▲1063 ▼32 

 

=+=+=+=+= 

 

今の与党政権を許したままでは日本国民にとって真の安全は保たれない状況下になるは明白である。駄目なものは駄目と言える毅然とした政治家が皆無の政界には臆せずに発言出来る北村春男氏の様なお方が、有権者の方々による票の上積みによって永田町に送るべき政治家として相応しいのかと思います。 

 

▲4377 ▼87 

 

=+=+=+=+= 

 

国会議員の大多数は20年位前から移民受け入れれば良い!と地方軽視都心注視を貫いてます 

その方針の恩恵を多くの日本人が受け東京とか都心部は発展しているし 

都心部の物価が上がらない様にした結果、地方は冷え切っていて労働力不足 

 

移民はダメ、地方産業大事だから再生必要とか言っても 

誰かが安くやれの精神が強すぎるので 

一次産業を全部国営にでもしない限りは 

地方過疎、都市部三次産業への人口集中での国力減少は避けれないでしょう 

 

勿論そんな事すれば、物価が物凄い高騰して都心部に住むのが外国人富裕層と言う、北欧や米国みたいな形になり 

1日8時間勤務で責任ある立場を回避できる楽な労働環境は激減しますが 

GDPとかは増えるでしょうね 

 

▲5 ▼59 

 

=+=+=+=+= 

 

わが国にとってのリスクを語ることは言論の自由として無制限に保障されれるべきであり、これに対してレイシストなどというレッテルを貼ることこそ危険な言論の封殺の試みです。北村弁護士の勇気あるご発言を支持し、応援します。 

 

▲4287 ▼89 

 

=+=+=+=+= 

 

中国人だけでなく、外国人全てに帰化はリスクの有る事では。 

帰化を認めるなら、日本人となって日本をどうしたいのかが重要だと思う。 

今みたいに条件が整えば帰化を認める制度で本当に良いのだろうか。 

帰化をする際に日本人の保証人を立てさせ、犯罪行為を行えば保証人にも責任を負わせる。 

それくらい、帰化の制度は厳格化した方が良いと思うけど。 

 

▲2679 ▼46 

 

 

=+=+=+=+= 

 

昨日の会見動画を見てまさに国士と感じました 

国の行く末を見かねての出馬、期待しかございません 

日本保守党の百田氏、有本氏も故安倍元総理の遺志を継いでの政党立ち上げでしたがそこになんとも心強い増援だと思います 

本当に日本国のことを考えている政党が力をつけていく以外、今の日本を救う手立てはないのだろうか 

もう少しまともな政治家が選出されるようにもっと若者が政治に関心を持つことが望まれる 

 

▲2030 ▼92 

 

=+=+=+=+= 

 

賛同します 

現在でも、堂々と日本国内に事務所を構え諜報活動をしている、日本警察は把握しているのに、法律制定がないため警察が動けず野放しになってる、スパイ天国日本 

日本に居る中国人は、中国共産党が言動含めすべて把握してる、それらを帰可させるなんてスパイを認めるのと変わらない。 

 

▲2018 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

中国政府は中国人の日本人への帰化させることを目的とした人もいるんでしょうね、帰化させて日本で政治家になれれば報酬があるとか…、内部から日本を攻めていくといったことは中国政府ならやりかねない、最悪なことを考えて何かしらの対策はしておくべきだと思います 

 

▲1838 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

期待する党が無くなってしまい、濱田議員の所属しているNHK党に入れようか迷っていた所に北村晴男弁護士が出馬されるとの事 

チャイなリスクをレイシストでは無いときっぱり言い切ってくれる正しさ 

安定感が有ります。妨害があるとは思いますが、票は確実に集まるでしょう。 

政治家では無く法律を駆使して実務で頑張ってくれそう 

頑張って!! 

 

▲1351 ▼35 

 

=+=+=+=+= 

 

影響力のある人がこういう発言をして、日本人の大多数が理解していない外国人の脅威について発言してくれることは非常に心強い。 

こういう考えをレイシストだと批判している左派の連中は本当に日本の将来について真剣に考えているのか疑問だ。 

是非、国政で日本と日本人のために働いて欲しい。 

 

▲1457 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

今の日本はグローバリズムの名の元に融和政策が取られている 

そして北村先生が言うように日本を敵視している国からの人の流入は特に危険といわざるを得ない。 

このことを言うと人種差別と言われるリスクを冒してまで立候補での会見を伝える北村先生は自分が求めている政治家として国会に行ってほしいです。 

ご自分の生活を一変させるご英断に感謝申し上げますし応援させていただきます! 

 

▲972 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

帰化制度の厳格化の意見に賛成です。 

帰化制度に関しては特定の外国人にのみならず,すべての外国人に当てはまる事だと思います。 

いくら,日本の文化に魅力を持ってくれようとも,それは自分の生まれ育った祖国を捨てるという行為にも見える。 

外国人のみならず,すべての皆さんがもっと自分の生まれ育った国に対して誇りを持つべきだと思います。 

 

▲1983 ▼46 

 

=+=+=+=+= 

 

日本保守党からの出馬というのが面白いね。 

弁護士さんって存外左寄りだと思ってたんで。 

 

おそらく記事にあるようなことがらを本質的に知っていての立候補なんだろうねぇ。 

バランスの良い政治家になってくれると良いと思います。 

 

▲755 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

中国では全ての土地を中国政府が所有しているため国民は最高70年までの土地使用権を得るだけで所有はできない。でも返せと言われたら70年未満でも返さなければいけない 

 

中国人でも所有できない自国の土地が他国である日本で所有できる。そりゃ買いにくるでしょう 

 

外国人が土地を売買できる国は、世界のどこを見ても日本以外にありません。しかも帰化せず外国人のままでも日本の土地は買えるんです 

 

でも帰化すれば通名を得られ中国人とバレずに遠慮なく土地を買いまくることができるし、日本への出入国が楽になるし、ビザなして渡航できる国が増えるし、年金などの社会保障が得られ、面選挙権も得られます 

 

日本の政治家はすでに日本人が少なくなっています。中国人に帰化させない、差別ではなく日本人の権利を守るために必要なことです 

 

▲724 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

ハッキリと言ってくれて本当にありがたいです。 

 

元々周知もありますし、今後選挙演説などで話されるであろうオールドメディアが報道しない事実を多くの日本人が知る機会ができた事が、まず良かったです。 

 

討論会で有本さんが自民党にハッキリと財源の話をしてくれたことも、とっても納得の話。 

日本保守党は、選択的夫婦別姓に唯一ハッキリと反対していたまともな日本の為の政党だと思います。 

 

切実に身の安全に気を付けて下さい! 

 

▲466 ▼14 

 

 

=+=+=+=+= 

 

帰化についてどうすべきかについては意見を言わないが、1つ言いたいのは、戦後の日本は考えが正常でなかったということ。軍国主義のせいで忠誠ということを否定したのである。日本人って今でも「忠誠」という言葉を使いたがらないが、これを否定するのは考えが正常でない日本人だけ。日本国籍を取ったからと言って日本に忠誠心を持つとは限らないが、そういう当たり前のことが分からない人が多かった。ここで、日本に忠誠心を持つとは、他の国より日本の利益を優先するということ。日立の社員が東芝の利益を最優先したら困るがそれと同じ。日本国籍を取った人は無条件に日本に忠誠心を持つと考えるのはお人好し過ぎる。 

 

▲725 ▼55 

 

=+=+=+=+= 

 

北村晴男弁護士は、参議院選挙出馬会見で多くの国民が抱えている不安を代弁して下さったと思います。 

多くの国民に見てもらいたい内容でした。 

また、石破内閣に日本が破壊されるという危機感を持たれて、保守中道の日本保守党から立候補されたのも納得出来ます。 

是非知見を活かし国会でのご活躍を期待いたします。 

 

▲264 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

北村弁護士のような知名度がある方が、中国人の帰化に言及することは、極めて有意義なこと。「外国人に侵略されるなどあり得ない」とほとんどの日本人は思っているであろうが、例えば、アジア諸国の中には、外国人・企業が広大な土地を囲い込んで農場を経営し、地元の人々を劣悪な条件で働かせて膨大な利益を上げるなんてことが行われています。経済侵略です。日本はそうのようなならないと、なぜ思うのか。危機感が足りないと言わざるを得ない。 

 

▲243 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

紳助さんがやっていた行列を見ていたから北村さんは知っている。  

真面目な印象で芯のある人だと思う。  

私が住む田舎のこの近辺でさえ、数年前から外国人を見かけるようになった。 

連日外国人の犯罪や事件がニュースで流れる。 

都会だけでなく、どこの地域も何が起こるか分からない。 

帰化はもちろんだけど、ビザにしても発行は厳しくした方がいい。 

減税、給付金も嬉しいが、それより日本の未来に関わる事に対して、しっかり改革してくれそうな党に選挙は入れたい。 

保守党ってよく分からないから調べてみよう。 

 

▲527 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

北村弁護士のような人が、国政に参加しなければ本当に日本は大変なことになってしまう。もう与野党だけでなない多くの議員といわれる人間たちが日本人のための政治をしようとしない。「日本人ファースト」という造語を言論統制で封じようとする勢力は一体どこからの指示なのか?北村さんを応援して日本人はしっかりと覚醒するべきだ。 

 

▲311 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

数年前、中国人の友人から、日本が道路にガードレールを遍く国内に設置しているのは、有事に溶かして兵器のための鋼材として使うための備蓄だと学校で教えられている、と本気で言われた。 

結構、知的水準の高い人だったので、かなりショックだったが、そういう教育をしているんだな、と勉強になった。 

 

▲397 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

行政書士、入管業務を行っている者ですが、在留資格取得も帰化許可申請も、その場だけ乗り切ろうというマインドの外国人は正直少なくない印象です。 

 

たしかに日本国は二重国籍を認めていませんが、他国では二重国籍を認めている国も多く、日本での帰化許可申請について、非常にライトな感覚で行う外人も多いなと思っています。 

帰化許可申請に際して、日本語の勉強も適当なまま、言わば軽いノリで法務局に向かう外人もたくさん見てきました。 

 

帰化許可申請について、要件強化、時限付きの取り消し条項を設ける等の対策が必要だと痛感しています。 

 

▲200 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうことをはっきりと言ってくれたことに非常に驚いた。 

今の政治家には、問題を感じていても、矢面に立つことをおそれて一切こういう発言はせず、ことなかれ主義の傍観者が多いと思う。 

自身の立場を守るのが最優先で、日本のために、国民のためにという意識はゼロ。選挙前にだけ国民受けするような言葉を並べて、当選後はだんまり・・・。 

北村弁護士の発言を受けて、投票先を再検討しようと思う。 

 

▲129 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本に住んでいる外国人が国外に移った子供に財産の贈与する場合は非課税になります。子供は贈与を受けてから親族ビザで日本に戻ることもできます。 

結果として外国人だけが相続税を払わずに財産を子供に移転できます。 

日本のような高い税率の相続税の国はありません。 

知人は親子で外国籍を取得することを計画しています。 

ヨーロッパのある国では伝手があれば一人200万円ぐらいです。 

父親と子供は外国籍を取得し母親は日本国籍のままにします。 

父親は日本人である妻の配偶者ビザでそのまま日本に居住します。 

子供は国外転出税を払って同様のほとんどかからない国で在留カードを取得する。国籍を取得した国でなくてもよい。 

それから父親は子供に財産を贈与する。子供は居住する国で少額の贈与税を支払う。それからしばらくたってから親族ビザで日本に戻る。 

日本国籍がなくても年金や健康保険に加入できます。選挙権がなくても困りません 

 

▲43 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国際的なスポーツの舞台では、外国人スポーツ選手を即戦力として迎え入れるために、現在の帰化制度が設けられております。そのため、一般の方も同じように考えるのは安易かもしれません。 

外国で4、5年生活しただけで、その国の文化や慣習に完全に馴染むことは難しいと考えられます。 

帰化の対象となるのは、日本に10年、15年、あるいは20年以上生活している方がふさわしいと思われます。 

それは日本で生まれた方と同じように、少なくとも18歳以上は成人として認められるんですが、4、5歳のお子様は、やはりまだ学ぶべきことが多いでしょう。 

 

▲69 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

北村さんの主義主張を全面的に支持はしませんが、日本国及び日本国国民を取り巻く現状、特に中共が日本国に対する思想、言動及び行為については全面的に支持します。 

是非、参政党の面々には頑張って成果を上げていただくたく思います。議員になることではなく議員になって国政の軌道修正に尽力して欲しいものです。 

 

▲224 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

持論には賛同者も多いとは思うが、そもそも「帰化」自体が簡単な事では無い。問題が有る部分が有るならもちろん制度を変えれば良いとは思うが、 

日本で実際に生活すれば教育が正しかったか間違っていたかは当人が判断できると思う。 

問題なのはむしろ「帰化」と言うよりもスパイ活動的な物や情報流失など国や経済に直接影響が有るもので、もちろん帰化との関連事項では有るが、日本国民の側にも中国企業への就職などで同様の懸念は存在すると思う。 

 

▲21 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

北村さんの事はYouTubeでしか知らないと言ってもいいくらいだが、言っている事には賛同する。日本人は島国育ちで比較的控えめで大人しいのをいい事にやりたい放題している外国人がいるのは事実だ。隣国が反日、内政への不満逸らしの為に行なっている教育、ドラマ、映画の制作など逆に日本がやったら大炎上するだろう。世良さんや北村さんのように日本国のことを思う人に政治家になってほしいと思う。ワンイシューでもかまわないし何ならその方向でやってほしい。 

 

▲35 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中国人は日本国籍を取得すると「ビザ無しで欧米豪などの第三国に行ける」から、「日本の福利厚生を利用できる」から、「中国人の親戚をたくさん呼べるようになる」から日本国籍を取得している。日本が好きだからではない。日本で急増する中国人の問題を何とかしようと考えている人が少なすぎる。北村さんは応援したい。ただ。中国政府に批判的な亡命に近い親日的な中国人も極少数ではあるが存在するから、そこはしっかりと見極めたいところ。日本国籍を取得する場合は、日本への忠誠を誓わせるべき。 

 

▲266 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人や企業が日本の土地を購入できる状況、少なくとも、相互間で購入できない中国の様な国に対しては不可にしないと…。 

 帰化可能なのは緩くて十数年以上で永住(出来れば2世3世以降からと言いたいぐらい)。 

 健康保険の外国人の適用は相互間で可能な国のみで、現状不可にすべき。 

緩くとも7割・8割負担にすべきで、なんなら語弊を招くかもしれないが犬猫保険の様に民間に任せれば良い。 

 生活保護の適用はすぐにでもやめるべきだし、適用させるにしてもかなりのレアケースのみの特例救護で良い。その場合、職業・居住年数・納税額等の厳しいチェック項目を設けるべき。 

 外国人留学生の奨学金制度も撤廃すべき。知的資産の流出と単に利用されて国益にはなっていないケースがほとんど。 

 

日本人ファーストの政策を第一にしてる政党の候補に投票しない時点で、加速度的に日本の滅亡に手を貸してる自覚を持って欲しい。 

 

▲67 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日本保守党は政策に賛同しつつも、構成メンバーに軽さを感じていましたが。 

北村さんのような慎重に言葉を選び信念の強い人が入ることは党の大きなイメージアップになると思う。 

 

▲32 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

政権の外からなら結構強く言ってた人物も与党になったら意気消沈してしまう人達も実際いますよね?特に外交なんかは経済的な繋がりがあるので難しいのかな?北村さんにはそうならない様に頑張って欲しいです。 

 

▲35 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

素晴らしい。 

これは国民の多数が思ってる事と思います。 

しかしながら少数派であるはずの左巻きの方々、政党、マスコミによって正論は報道されず、声の大きい偏った左の声ばかり報道され世論誘導されています。 

帰化問題しかりエセ難民の難民申請支援など日本を危うくする方向ばかり報道されていますな。 

 

北村弁護士頑張ってほしい。 

 

▲162 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

朝ドラでもそうだが、現代の日本は過剰に戦前を否定してきた過去があります。 

極端から極端に走る国民性ですから、ほどほどが出来ない。 

刑罰も虎に翼でないけど、教育的見地から戦後緩くなりました。 

世界標準からかけ離れており、中国の方からは日本は改正しないのと緩いからズルをしてくれと言ってるようなものと言う。 

戦後の戦前を全否定した価値観は間違っているのではと思います。 

しかし、日本は破滅的にならないと変わらないでしょうね。 

今のままだと、一気に逆方向に行くだろうし、困ります。 

この国は一気に変わるんですよ。 

外国人は甘く見ているが歴史が物語る。 

私は嫌ですね。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

当面の労働力確保の為の育成就労外国人と、移民、帰化は明確に区分して、後者に対しては国別に総量規制の基準でも設けるのはどうでしょうか? 

 

特に日本の主権を脅かす中国に対しては、国防動員法のような恐ろしい法律もあるから帰化、土地の所有にも相当厳しい規制を設けて当然かと思いますが、既に中国の利権と結びついた政治家では変える意志はないだろうから北村氏のような発言は好感抱きますよね。 

 

▲124 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう事を表立って発言すると、ヘイトだ何だと封殺しようと騒ぎ出す人がいるが、実際のところ、日本の国益を毀損し、中国・中国共産党に組みしようとする層が政治に関与しようとする動きは裏に表に顕在化してきている。 

日本人は中国国内の政治には関与できないが、日本の政治には関与できる状況、黙って見過ごす訳には行かないのは明らか。 

政治に参加ができる機会がお互いに平等であるならいざ知らず、政治や土地の取得や様々な面で平等な機会が無い相手には相互主義であらゆる面で規制するのは、当然ではないのか。これが逆の立場なら、絶対に許されない大騒ぎしている事だろう。ヘイト云々は的外れにも程がある。 

 

▲58 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そうそう、こう言う芯のある日本人の為の議員を長年待ってました。偽保守自民党(移民推進党)や媚中議員達にズタボロにされて傷つけられた心が、癒される感覚があります。日本人として生まれて良かったとまた久々に実感したいものです。 

 

▲19 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

冷静沈着に日本の問題を指摘され、臆することなく現政治がその元凶であると言われた。全くその通りで、言って貰いたかったことを発言してくれた。現在の国会議員でこうハッキリ国家観を持った人物が居るだろうか。希望の光明をみられた会見だった。 

 

▲135 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人の日本人への帰化を厳格化したほうがよい」との意見には賛成。中国人に限る話ではなく、米国人でもロシア人でも同様。 

ちなみに中国にも帰化は制度上存在するが、実質的には外国人の中国籍取得はほとんど認められない。つまり制度運用が厳格なのである。諸外国の制度もよく研究して対策を立てることも重要だと思う。 

 話がそれたが、北村弁護士の得票がどうなるか見守りたい。 

 

▲34 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

やっぱり行列の時から1番力のある弁護士は言うことが違うなぁ。 

保守の心をグッと惹きつけるポイントを理解していると思います。 

普段の発信からどのような考えを持っているか分かりやすく、保守層は賛同できることが多い人物でしょう。 

ほぼ確だと思います。保守党をうまくまとめる緩衝材にもなって欲しいです。 

 

▲49 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

層を問わず、いま特に都区内は、大陸からの移住者が増えていますね! 

区役所は大陸からの者の手続きで、毎日いっぱいです。一度、見てみてください。 

その結果、民泊、白タク経営者などになり、住人とトラブルとなっている! 

 

あと一例ですが、幼小中高に、いまや中国本土の出身の親御さんのお子さんが、クラスに一人二人はいる時代。 

日本で教育を受けても、親から子へ『赤思想』が受け継がれる限り、日本に対して反乱分子は湧いて、NHK事件のようなことがおきると思います。 

 

日本政府は、移住し放題を規制しないと、近い将来は、さらにとんでもないことになると思う。 

 

▲345 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

帰化の厳格化だけでなく、日本国土を金に任せて外国人が簡単に買えることも将来禍根を遺す大きな懸念材料だと思う。 

北村さんには是非がんばって当選して得意の弁舌を活かして活躍してもらいたい。 

今回の選挙では自民党の長年に渡る自分達、そして繋がりのある大企業の利益だけを追求し、国民を困窮させてきた政治に義憤を感じ、何とかしなければと立ち上がった人が何人も見られる。 

今まで自民党の岩盤支持層と言われてきた方々、そして選挙に行っていなかった若い皆さん、是非候補者の、また政党代表の政策を聞いて自分で見極めて選挙に行ってください。 

 

▲41 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日本国民を守る事と、レイシストは異なるもの。 

帰化と言っても中国の人による日本選挙という国策かも知れないし、いつ自国へ帰るかも知れない。 

シンガポールは政治・経済がうまく行っているが、元々華僑が原住民であるマレー人より増えたので、マレーシアから切り離された。 

その結果中国人に国になっている。 

ここまで行かなくとも、不動産や水資源などが買い占められ経済が牛耳られたり、帰化人によつ政治参加や中国企業からの献金で政治が歪められたりする危険性は高い。 

 

▲22 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

北村さんにはぜひ国政で活躍してほしい。きわめて公正な判断ができる方だと思っています。日本保守党からの出馬のようですが参政党とのいざこざの中を取り持ってもらい日本人ファーストの社会を取り戻していただきたい。 

 

▲40 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

その通りだと思います。日本人は中国の土地を買えないのに、中国人は日本の土地を買えること自体が国の相互が出来ていない。将来、とんでもないリスクを国民が負う事になると思います。また、人口が減る対策として外国人に頼るのも可笑しいと思う。英国の人口は7000万人ですので、日本も緩やかにそれを受け入れ構築すれば問題にはならないでしょう。同じ島国ですし国土の広さもそれほど変わらない。政治家は、本当に日本や国民のことを考えているとは思えない。 

 

▲32 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

激変する社会情勢に対応するフリだけして何もできない、しようともしない自公に任せておけば、領土は奪われ経済は韓国にも台湾にもタイにも抜き去られ、日本はこのまま沈没する。 今は幕末、旧態依然とした政治屋どもや官僚は江戸幕府と一緒。退場してもらう他はない。北村弁護士といい、世良氏といい、志ある人の登壇を切望する。ついでに結党以来鳴かず飛ばずの日本保守党にもキツい喝を入れてやってください。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

北村氏は非常に雄弁な弁護士で、発言も緻密です。参院選では共感を呼び、一定の票を得る可能性があると思います。 

 

ただ、その主張の前提には偏りを感じます。反日教育を受けた人々が日本を見下すという図式は一面的で、好意的な人もいる中で前者だけを強調して論を進めている印象です。 

 

また、「規制すれば解決する」という主張も現実の複雑さを単純化しており、親中的な政治家が帰化せずに影響力を持っている現状を踏まえると、説得力に欠けます。彼の本音がどこまで語られているのかは不透明ですが、現時点では、個人としては静観したいと思います。 

 

▲2 ▼63 

 

=+=+=+=+= 

 

日本という国家の存立基盤に関わる問題だから、中国政府との関わりにおいては北村弁護士が指摘される視点は絶対に欠かせない。 

米中間のバランス外交なんて夢物語だと考えている。米国の州になるか中国の自治区になるのとどちらが良いかなどという笑い話を見かける時があるが、少し真面目に考えてみたらよい。 

天安門事件で一党支配体制に不安を感じた中国共産党は、それ以降毛沢東イデオロギーから「愛国主義」に転じ、自分たちの一党支配の正当性の根拠として、世界史上稀に見る残虐性を持った日本軍と喧伝し、その日本軍から人民を解放したのが中国共産党だと捏造と歪曲を交えたストーリーで歴史教育を30年以上も行っているのだ。それだけでもどちらがマシか分かりきった話だと思う。 

この観点を抜きにしたり曖昧にしたりしたまま、対中忖度外交をせっせと行う石破自公政権は、将来の日本を滅ぼしかねない布石を打ち続けていると思っている。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

中国人に限らず、安易に帰化させる事に懸念のある国がある事は確か。実際、「帰化はしても心は母国に」の精神で、母国の為に日本で活動するような人達がいますからね。また帰化1世でも、被選挙権が得られるのも怖いところ。特定の国を帰化させないのは現実的ではないとして、出身国に関わらず、帰化条件は厳格であるべきと思う。また、単に事務的な手続きで済ませるのでなく、米国のように、国旗に向かって忠誠を誓う宣誓をさせるくらいの事を義務付けていいのではないか?その程度の覚悟もない外国人を帰化させるのは反対です。 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

欧州で極右政党の躍進が起きているが、どこもやはり経済の低下、不景気、困窮、それらの原因を移民に置いて、移民排斥と国粋主義に走る政策を訴える。分かりやすく即効かつ力強く聞こえるので支持を伸ばした。 

 

日本でもそういう時代に入ったか。 

 

▲13 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

日本国民でも、18歳で選挙権を得てから、被選挙権の25歳または30歳まで7年、12年かかるのだから、 

外国籍から帰化した人も被選挙権を得るには、それと同じ期間が必要だと思う。 

 

▲89 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

やはり北村氏の出馬はインパクトがありますね 

 

ただ、日本保守党は内部のゴタゴタが表立ってしまっており 

その部分が印象良くなく思う人も多く 

今後その部分をどうまとめていくかが課題になってくるのではないでしょうか 

それが出来なければ、北村氏も今後離反してしまうかも、と思われるかもしれません 

 

▲14 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

戦中ならともかく、平時で制限するのは難しいと思うが。代わりに、帰化その物のハードルを上げたり、日本人として日本に尽くす宣誓とか国旗を見て国歌を歌わせるとか帰化時にさせるなどを定めたらいい。~人だから、という制限、それも曲がりなりにも友好条約を結んでいる形式上は友好国に対して、それは国際的批判を回避するのは難しいと思うけどね。 

 

▲22 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

北村さんは国会議員にはならないと仰っていましたが、ついに出馬を決意されたのは、自民党左派政治では日本が終わるとの、やむにやまれぬ決意の表れだと思います。中国ドラマでは日本兵は敵で、手榴弾を投げて日本の戦闘機を撃墜するようなバカバカしいドラマを作っているそうだ。与党や立憲などは中国人を帰化させるメリットは何か、ハニ―トラップか現ナマを掴まされて首根っこを抑えられているのだろう。北村先生どうか日本をまともな国にしてください。石平さんが維新から出られるそうだが、これまでの石平さんの言動から出馬する政党が違うと思う。石平さんの書籍は何冊も買っているが、今なら間に合う、日本保守党から出るべきです。参政党と日本保守党で票が割れるのではないかと心配だ。できることなら一諸になってほしい 

 

▲21 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

右派の方はこの手の話する人多いけど、北村さんが一番具体的で説得力がある。参政党は神谷さんを筆頭にそれっぽい事言うけど、総じて辻褄が合わないフワッとしたもの。でも有権者の多くは小泉総理の頃からフワッとした事に熱狂しやすいから参政党に軍配は上がるやろなあ。経済政策にしても、手取りを上げるー!だとか、負担率35%ー!ってフワッとした事の方が、財源は税金だけではなくそもそも国債で問題ないみたいな正論より人気取れやすい。 

 

▲104 ▼13 

 

 

=+=+=+=+= 

 

北村氏の考えが本当なら、まだまだ日本の未来は安泰だが、川口のクルド人寄りの記者の発言など暴挙的な考えを出して、住民に抗議される名ばかり記者也左派系を自認する政党などの発言は、いったいどこを向いているのかと思う。 

日本は独立した主権を持つ、300年の安定政権徳川で培われた日本人の文化や資質がわずか70年余りの新中国人に侵略されたらどのような日本になるのか。 

文化大革命で善と悪が入れ替わった新中国は他国の文化を破壊し、漢族の主権のみを押し付けて、破壊つくすのが、歴史からも明らか。 

北村氏のように心ある日本人が立ち上がらなければ、手遅れかも知れないが、日本を取り戻さなければならないと思う。応援します。 

 

▲35 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

最近やたらとそういう話をする人が増えてる。帰化条件の見直しには賛成するが、少し冷静さが必要な気がする。中国人だけを特定して認めないというのは言い方の問題で差別主義との突っ込まれどころになるだけであまり賛成できない。第二次大戦の記録を残して日本兵との戦いを記念している国は中国に限らない。例えばフィリピンや韓国、オーストラリア、パプアニューギニアなども記録しているし、全てが必ずしも反日でもない。反日教育をしていることを除外要件にするのは程度問題となり、現実的には難しいと思う。過去の歴史ではなく未来志向でという従来の日本のスタンスをわざわざひっくり返すリスクも大きい。 

 

▲0 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

政治に疎いですが、銀座の1当地有名ビルが中国経営になってしまったり、凄く残念な気持ちがあります。やはり外資規制は必要でバランスを取って欲しいです。日本企業も土地も狙われている事を政府は日本人なら危惧して欲しいです。 

北村さん頑張って下さい 

 

▲31 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

左派活動家は『レイシスト(差別主義者)だ』と批判するが、それはレイシストではない」と加えたと..... 

 

このご時世に、はっきりと日本の大問題に切り込んでいく北村晴男弁護士。 

すごく頼もしく見えます。 

どうかどうか参院選では、力を見せて頑張って欲しい。 

目覚める日本人が、どうかこの夏増えますように!! 

みんなで選挙に行って、日本を良き国に変えましょう。 

 

▲46 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

そうですよ、同胞が立候補したら同胞を押す人が必ず出る。自ずと人口比からいくと勝つかどうかぐらい直ぐに分かる。 

 外国人の方には日本で生まれた人か特別功労があって本人が希望のみ日本国籍与えれば良い。 

 もともと島国で日本人しか居なかった国なんだから。どんどん外国人が増えた今、島国の秩序が破壊されるよ。 

 正しい立候補が正しく登壇できる選挙結果でありたいね。 

 

▲29 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

都内いくつかの区では中国人比率が突出して上がっている。公立小学校でも一クラスに何人もだそうだ。今、都内のマンションを買いまくっているのが非居住の中国人たちのようだ。日本に銀行口座を持ってないから、怪しいルートで資金を持ち込み、億を超える価格のマンションを即金で買う。新築時にマンションをいくつもの名義で買って外国人に転売を繰り返し暴利を貪る転売やたち。まともな新築マンションを買ったつもりが、あっと言う間に周りは中国人だらけになっていたとかも。結局、極めて安く良質な国民健康保険や公教育が食い散らかされているのではないか。彼らの収入所得も資産情況も把握できないから所得税も相続税も取れず、固定資産税の滞納だって多いのではないか。実は都内のマンションでは外国人による管理費や修繕積立金の滞納が多発してる。小さなマンションで数百万も滞納され、訴訟するにもカネがかかり、大変な負担になってる。 

 

▲35 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

中国は今や軍事的にも人口的に技術力も大国でさらに核も多く持っている。 

その国が日本を侵略しない保証はどこにも無い。 

海に囲まれている事をうまく活用するのと、核は持つべきです。 

どんなに正論を言っても最高の武器を持っていなかったら交渉にならない。 

人々の代は変わっていく中で、性善説に立つべきではない。 

よって外国人を安易に受け入れるのは止めるべきです。 

 

▲50 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

本当にこれは嬉しいニュース。自分は保守派の人間で、前回の国政選挙までは消去法で自民に入れていたが、石破首相が酷すぎて今回は日本保守党に入れようと決めていた。だが自民を大敗させ、立民等特定野党を躍進させないために、消極的自民支持の中道の人たちの受け皿として期待していた国民民主は山尾氏の件で自滅するし、保守派の人たちの支持は参政党に流れてきているしで、日本保守党の行先を危惧していた。参政党は今一つまだ信用できない。今回の北村先生の日本保守党からの立候補で日本保守党も盛り返すのではないかと大いに期待している。いい加減日本人のための政治をする政治家や政党が力をつけて政治を主導して欲しい。いずれは北村先生か河村たかし議員が首相になって欲しい。 

 

▲17 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

全く持って正論だと思います。 

この方自民党から出たら当選確実なのにと思ったのですが、こういう事は自民党にいては言えないんだろうと思いました。 

全て逆に「レイシスト」という烙印を押されがちな今の世の中で、こういう全うな意見を言ってくれる人や政党は大切だと思います。 

 

▲31 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

南太平洋の国々へ中国人の移住が極端に増加して、町には中国語の看板があふれている。 

 

政治も中国による港が作られたり、中国とソロモン諸島が安全保障協定を締結するなど、中国寄りになっている。 

 

このまま進めば、南太平洋の国々は中国人が多数となり、ほぼ中国になってしまうのは確実である。 

 

日本も、中国人の1割が移住すれば、日本の半分は中国人となる。政治も南太平洋の国々同様、中国寄りにならざるを得なくなる。 

 

▲18 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

現在既に85万人が流入しており、3桁万人になるのはもはや時間の問題です 

何故、現政権がこれに対して、またその他外国人に対しても厳格な対応がとれていないのかとても疑問に思っています 

 

日本を日本として維持して、安全安心な国であり続けさせる為にはこうした志をもった方の参政は歓迎します 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

素晴らしいですね。年齢を考えるともう少し早く国政に参加してほしかったです。でも遅くは無いと思うのでぜひ頑張って欲しい。比例は国民民主と書き続けてましたが、今回は日本保守と書きます。応援してます。 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今の自公政権にはまったく期待できないし、このままでは日本の未来はない。 

時間がかかるかもしれないが、今回の参院選で自公にダメージを負わせ、近い将来には、日本人ファーストの政権を樹立できるようにしよう。 

ただ、国民も少し我慢が必要になるかもしれない。 

前回の民主党政権の時のように、「ダメだからすぐ自公へ戻す」というようなことをしてしまうと、また同じことの繰り返しで、国民は泣かされることになる。実際、民主党政権下の時よりも、今の方が生活が厳しくなっていないか? 

今の自公政権は、民主党時代を超える、最低の政権ではないか?これも、自公に胡坐をかかせてしまった結果だ。 

だから、みんなで選挙へ行こう!そして投票率を上げよう。一気に変えることはできないが、少しずつでもいい、もう一度日本人が安心して穏やかに暮らしていける環境を取り戻そう。自分たちの為だけじゃなく、子や孫、次の世代の日本人の為にも。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

歯切れの悪い会見、政策もパッとしない、何がしたいのかもよくわからない、なんだか昔のようなズバズバ言う北村弁護士とは全くの別人に見えたし、本気で議員になりたそうにも見えなかった。比例票欲しさに百田氏に頼まれたような感じ…そもそも今の日本保守党から出馬すること自体普通の感覚を持った人なら避けると思いますけどね。 

 

▲5 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

今の自公は中国側に相当偏っておりますね。自国と自国民の生命と財産を守ることを基本においてほしい。いまはそれが国会議員の利権や保身が最優先と思われるようなことばかりでそれが段々と露骨になってきていると思います。 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

会見で記者から質問されたことに対して答えていない。外国人問題は日本保守党の公約でもない。 

レイシストではないと言っているが、特定の国中国と名指ししていたそれを帰化させないと言うのは自分で自分がレイシストだと認めている。レイシストのように見受けられます。 

日本保守党の領収書問題について相談した人も守れない弁護士が国民を守ることなどできるのか?もはや信頼を失っている。 

日本保守党が1有権者に対して起こしているスラップ訴訟について日本保守党の顧問弁護士としてどう思っているのか問いたい。 

 

▲10 ▼61 

 

=+=+=+=+= 

 

保守党と参政党が合流してくれれば、少しは日本が日本に戻るかも知れない。 

 

いま、自民対非自民の二党と見ると、二大政党制への移行期かも知れない。 

自分が生きている間にそこまで熟成しないかも知れないが、何時か子供達か孫たちの時代には二大政党制に移行して、真の民主主義国家になって欲しい、と願う。 

 

自民党一強は、国が滅びるし国民は不幸になってる。 

 

▲19 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

弁護士ですから、人権だ差別だという話も専門です。これは強い。北村弁護士に対抗するのは、本人が余程ヘマやらかさない限り難しいでしょう。こんなにしっかりした国家観をお持ちでしたら、是非国会に送り届け、活躍して欲しいと願います。なんなら炎上芸人の現党首よりこの人でいい。 

 

▲26 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

北村弁護士が出るなら北村弁護士に投票したいと思うけど、今参政党の方が投票しようとしてる人が多いから票割れが1番もったいないから凄く悩んでいる。 

とにかく自公立憲だけは絶対に落としたいから、票が割れないようにしたい。 

でも北村弁護士の発言は信用できる。100%じゃなくても、今までの発言を聞いていても日本の未来を考えてくれているのが分かる。 

票割れだけは本当にもったいない… 

どうしよう… 

 

▲15 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

わざわざ外国から(中国に限らず)日本に働きに来て納税してもらっているこのご時世。異常なまでの少子高齢化の状態で今までの年金や保険の社会保障制度が成り立つまでもなく。そのご立派な持論がいかに稚拙であるか考えたことはあるのだろうか。愛国保守といわれる人たちも考えてみてほしい。 

 

▲5 ▼29 

 

 

=+=+=+=+= 

 

移民の国アメリカでも移民は問題になっているし、実際ヒスパニック系を中心とする非白人の有色人種が人口の半分を占め始めているので、トランプが支持されている側面もある。アメリカの学校なんて右手を左胸に置き、星条旗に向かって忠誠の誓い(アメリカ国家に対して)を毎朝復唱させているけど、そんな国でさえ排除の方向。まして、北村先生の言うとおり、反日教育で育った国民を帰化させて、その子供が学校に行っても国家への忠誠もさせない日本では、数十年スパンで見ても危機感でしか無いと思う。 

日本には「郷に入れば郷に従え」ということわざあるのに、外国人にはそれをやらないんだよね。実はアメリカはじめ欧米の方がよっぽどやっている気がする。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

北村弁護士の主張が、まさに石平氏が日本保守党から出馬できない理由に当たると思う。 

石平氏は今回の参院選に日本維新の会から出馬するという。 

 

日本保守党の百田氏・有本氏、北村弁護士、石平氏はいずれも、かつてあったネット番組「真相深入り! 虎ノ門ニュース」のレギュラー又はゲストとして出演していた。他の出演者も含めて、一般的には右派と見られることが多く、主張には多くの共通点があるが、やはり細部には違いもある。 

 

石平氏は有本氏と親しい関係と見受けられ、対中政策にも大きな違いは無いように思うが、人格でも思想でもなく、出自を理由に袂を分かつところは考えさせられる。 

北村弁護士の言いたいことは分かるし、それは人種を根拠としたものではないと思うが、石平氏の件を見ると、人種差別と受け取る人がいてもおかしくない気もする。 

 

▲17 ▼45 

 

=+=+=+=+= 

 

永住権(参政権はない)までは条件をクリヤーすれば認めるべきだが、外国人の日本への帰化は慎重になるべき。人口減少問題も別にあるが、ここはワンイシューで頑張ってもらいたい。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国民が懸念していること全てを代弁してくれている。この参院選で国民が重視するのは夫婦別姓なんかじゃない。少子化の今、移民問題をどう対処するかだと思う。 

中国の人たちが増え続け、権利を叫び暴動が起こるのも時間の問題ではないだろうか。 

文化や慣習、歴史認識が違う人々と共生していくことは非常に難しいし、日本に来たからと言っててこちらにきっと合わせてはくれない。 

人口は大きな武器だ。 

いつか人口比率で日本人と在日の人々が拮抗したらどうなるのか。本当に今までのような安心して暮らせる日本を維持できるのか不安でしょうがない。 

本当に将来日本が中国に飲み込まれてしまうかもしれない。人口比率が逆転したら、そのときウイグルのように差別され、淘汰されるのは私たちの方かもしれない。 

若い人たちも選挙に行って欲しい。自分や家族、大切な人、さらにこれから自分が産むかもしれない子供達の未来にどうか思いを馳せて欲しい。 

 

▲25 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

北村晴男弁護士が、中国人の日本への帰化は「非常にリスクある」と言うが同感である。 

中国には「国防動員法」があり、帰化人に適用されるかグレーの部分がある。 

また有事の際、中国国内に親族がいれば人質にされる場合もあるだろう。 

そういう意味でも、早く日本にも「スパイ防止法」の法制化を望むが、日本にはそれを阻む勢力が多くいる。 

世の中はすごく単純にできていて、政治家の良し悪しを判断するには中国に嫌われている政治家が良い政治家だ。 

「スパイ防止法」に反対する国会議員がスパイだろう。 

ちなみに岩屋外相は、以前から「スパイ防止法」の法制化には反対の立場を取っている。 

参院選では各政党や候補者が「スパイ防止法」についても賛成か反対かを論点にしてもらいたい。 

 

▲23 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

世良公則氏や北村弁護士の様に、老骨(失礼)に鞭打ってもこの国を憂いてくれる方達が居るのは、日本にとって心底救いだと思う。 

願わくば信念持ったこういった方達が、活躍出来る世の中を願いたい物だ。 

 

▲60 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

北村弁護士さん、みたいな近隣諸国に辛口の政治家がもっと沢山当選してほしいです。 

できれば石原慎太郎さんのような鋭い口調で 

左派をぶった斬れるような方。日本の将来は右派の活躍しか道はないと思います! 

 

▲17 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

逆にグローバリズムの時代で外国人が当たり前に生活している時代になったんだから 日本に住む=国籍がないといけないではなくなってきた。 

だからこそ日本国籍の取得は厳しくしてもいいかもしれない 

 

▲17 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

中国人の日本への帰化はあり得ない事です。この案件は石破氏や岩屋氏なら賛成する事間違い無しです。 

今の日本なら中国の言いなりで自民党には反論出来る人がいない。北村春男氏なら言わんとする事に筋が通っていて、日本が壊れて行くさまに警鐘を鳴らしでおられると思います。 

自民党の軟弱な体質は限界が有り中国の言いなりです。 

一気に、畳み掛けて自民党の腐敗した体質から抜け出し、新たな政権を取り戻して頂きたく感じます。 

 

▲70 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

日本を 意識した移民政策は必要でしょう。しかし、在留中国人は100万人に達するし、すでに東京や大阪の高級住宅は居住してますよ。中国を 持ち出すあたりは昭和のおじさん。日本を 持ち出す中国と変わらんよなぁ〜。やはり、トルコのクルド人対策が最初の一歩かなぁ〜。やっぱり、根本解決は少子化対策、日本の労働者が2、3人と安心して子育てができる環境が必要じゃないのかなぁ〜。既にチャイナマネーが日本経済に貢献している状況、大学や大学院は中国人なしではなり立たないんじゃないのかなぁ〜。政治家になられても、有言実行でお願いします。 

 

▲6 ▼2 

 

 

 
 

IMAGE