( 304427 ) 2025/07/03 07:26:38 2 00 トランプ氏、日本との関税交渉「合意できるか疑わしい」…4月に「最優先」と言及も一転して「圧力」読売新聞オンライン 7/2(水) 22:57 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/f4b994f407f9009107946b1adc609c81ffa7ada4 |
( 304430 ) 2025/07/03 07:26:38 0 00 【ワシントン=田中宏幸】米国のトランプ大統領は1日、日本との関税交渉に関して「合意できるかどうか分からない。疑わしい」と述べた。日本からの輸入品に30~35%程度の関税を課す可能性を示唆したほか、9日に迫る「相互関税」の上乗せ分の停止期限の延長については否定的な考えを示した。交渉が難航するなか、米国は日本への圧力を強めている。
大統領専用機内で記者団の取材に応じたトランプ氏は、「日本はとても強硬だ。あまりにも甘やかされており、合意に達することは非常に困難だ」と語った。「日本はコメを切実に必要としているのに受け入れようとしない。米国の自動車も受け取らない」との持論も展開したほか、巨額の対日貿易赤字について、「非常に不公平だ」と改めて不満を表明した。
また、「(日本には)30%か35%、あるいは我々が決定する数字を(関税として)支払ってもらう」とも述べた。数字の根拠は不明だが、日本に対する相互関税の税率は24%(このうち上乗せ分の14%は停止中)で、それを上回る水準になる。9日までの上乗せ分の停止期限の延長についても、「考えていない」と明言した。
日本は米国に対し、一連の追加関税措置の見直しを求めている。4月以降、交渉担当の赤沢経済再生相が7回訪米し、米国側の担当であるベッセント財務長官やラトニック商務長官らと交渉を行った。
トランプ氏は4月時点で、「日本との交渉が最優先」との考えを示していたが、最近は日本への批判を強めている。6月29日放送の米FOXニュースのインタビューでは、司会者に問われる前に日本を名指しし、自動車貿易が「不公平」と主張。30日には、自身のSNSで、コメの輸入を巡る日本の姿勢を批判した。トランプ氏の行動を巡っては、日米の交渉が進展しないことに、いらだちを募らせているとの見方がある。
トランプ氏=ロイター
米ホワイトハウスの当局者は1日、読売新聞の取材に対し、「政権は7月9日まで、日本以外の貿易相手に焦点を当てるだろう」と説明。他国との交渉を優先し、日本を後回しにする考えを示した。
米国はこれまでに英国と関税交渉で合意していた。また、中国とは大幅な関税引き下げで一致したが、協議は継続している。
トランプ米大統領は2日、自身のSNSへの投稿で、ベトナムと貿易協定を締結したことを明らかにした。「米国はベトナムから輸入する全ての製品に対する関税を20%とする」「ベトナムは米国製品への関税をゼロにする」などと説明している。
トランプ政権は4月に発表した「相互関税」で、ベトナムに計46%の関税を課す方針を示した。
トランプ氏は貿易協定の締結の発表について、「大変光栄に思う」と投稿。米国製のスポーツ用多目的車(SUV)などの輸出拡大に期待感を示した。
|
( 304429 ) 2025/07/03 07:26:38 1 00 このスレッドでは、米国の関税政策やトランプ大統領の交渉スタンスに関する日本側の懸念が議論されています。
(まとめ)日本政府の米国との交渉についての懸念が強く、特にトランプ大統領の要求に対する対策の不十分さが批判されています。 | ( 304431 ) 2025/07/03 07:26:38 0 00 =+=+=+=+=
我慢比べだ。 いずれ米国の経済指標が悪化する。 大規模減税法案が通っても、その原資となるはずの関税が入ってこないと、またデフォルト騒ぎに陥る。 今は輸出元が関税アップ分を引き受けているようだが、持続的ではない。どこかで値上げラッシュとなる。 米国に自動車製造工場を持っているメーカーにとっては決定的なダメージは受けない。 また、部品メーカーが日本製の場合もあるだろうから、それは車体価格に反映せざるを得なくなるだろう。米国製のクルマも値上げするという事だ。 安全保障にまで言及してきた時が最大の山場だ。 GDP5%は拒否しつつ、NATOから知恵を拝借すべし。最悪でもGDP2%→3%程度で妥協点を探るべきだろう。あとはインフラ整備とシェルター整備だ。特に離島。中距離ミサイル購入も良い選択だ。そんなこんなで何とか収まると思う。 とにかく、敵が根を上げるまで忍の一文字だ。
▲25 ▼10
=+=+=+=+=
日本政府はもはやアメリカの関税交渉で、ピントハズレで周回遅れ状態であり、投資だの雇用創出だの言っているが、完全にトランプ大統領の真意を見誤っている。
ゆっくり急ぐと言っているうちに、交渉はすでに他国にシフトしている。
政府は二言目には日米同盟を強調するが、トランプ大統領はビジネスマンであり、現実として貿易赤字を許さないし、MAGAを標榜している以上、妥協はないと断言できる。
どうせ今の日本政府には交渉で勝ち目はないから、自動車関税を受け入れ、他の輸出品の税率を下げる交渉の方が話しが早い。
石破総理も対米投資を止めるくらいの発言をしたらどうか。
▲16 ▼28
=+=+=+=+=
前回の渡米で赤沢氏は財務長官と会談出来ず、国務長官とも電話会談だったので、アメリカがもう日本を交渉相手と見做さないという強烈なメッセージであり、フェンタニルもあり、強烈な制裁をしてくるかもよ、とコメントしましたが、その通りになりました。
外野から見ても、交渉がやばい状況であることが読み取れたのに、なぜ日本の政治家は分からないのだろう? 関税上等だよと言える気概と知恵があるなら問題ないが、多分ノープランだし。
ディールなんだから、新日鉄のように相手に幾分花を持たせてやれば、落しどころを探れるのに、アメリカの提案に対して出来ない、やれないとしか回答していない。アメリカより、歳出を嫌う財務省の顔色をうかがっているから、こんなことになる。
▲2 ▼21
=+=+=+=+=
アメリカは2次大戦前のアメリカ第一運動・主義に戻った。 以降、揺りもどしが若干あったとしても、時代の流れ。 せめて、有事の際にハシゴを外されて、国土が一方的に放射能汚染などの惨状にならないよう、今すぐ核配備を。 先日のインド・パキスタンの例から、核保有国同士の紛争は解決が早いことがわかった。
▲6 ▼2
=+=+=+=+=
過剰な譲歩をするくらいなら関税増えて上等と言ってやればいい 関税を払うのはアメリカの消費者だ。競争のために日本企業の値下げはあるかもしれないが 日本経済に占める輸出の割合は多くないのだから無理しなくて良い
▲44 ▼7
=+=+=+=+=
日本政府及び官僚はトランプ大統領が何をしようとしているかアメリカをどう導くのかを良く理解しその上でただ懇願するだけでなくその中で日本の国益になることは何かを探り交渉して頂きたいと思います。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
トランプもいつまでかわからないし2万還付するお金を自動車部品供給会社に補償として分配し米国と妥協なしで困らせるくらいの交渉をしてほしい。米は一時的に買ってあげたら良いのでは。
▲5 ▼16
=+=+=+=+=
米は確かに困ってはいるが輸入に頼ってしまったら、アメリカは信用出来ない国なので、有事の際は兵糧攻めで陥落してしまう、アメ車は言わずもなが、買って欲しかったら、車の品質もそうだけど、信用されるように努力しなよ、ウクライナ問題もそうだけど就任してから何一つ成し得ていない、何とかの一つ覚えの大統領令も朝令暮改とか、サインする前によく考えな。
▲5 ▼3
=+=+=+=+=
米国大統領をここまで怒らせた政権が過去にあるか?トランプは日本のやり口がわかったと言って激おこだ。つまり交渉スキルがない。もし日本としてどうしても飲めないなら、なぜ2回目あたりでそれを伝えないのか?出来そうなふりをして期限ギリギリまで引っ張って出来ないとは相手への敬意もないし怒るのは当然。今後は担当変えないと相手にしてもらえない。
▲1 ▼4
=+=+=+=+=
あの的外れな関税税率は何を根拠に求められているかと言えば、貿易赤字額しか考慮されていない。トランプが求めているものは明確なんだよ。それをこんなに投資してきました。今後も多額の投資をします。こんな交渉をしていても前に進むわけがない。石破内閣ではどうにもならんのだから早々に退いてもらいたい。
▲4 ▼6
=+=+=+=+=
無茶苦茶な要求をしてくる トランプ大統領との交渉など まとまるハズがない
仮に日本が大幅に譲歩しても いろいろ理由をつけて 更なる要求をしてくるのが 目に見えている
日本が米国債を売り始めて トランプ大統領を慌てさせれば 関税交渉の打開がはかれるかも 知れないが、中国のように 米国と本気でケンカする度胸は 日本にはないだろうな
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
トランプ大統領が石破氏を嫌っている以上、ここは旧安倍派を前面に立てた方が対米交渉では得策だろう。参院選後に新内閣を発足させ、仕切り直すという選択肢も現実味を帯びてくる。
▲2 ▼7
=+=+=+=+=
さっさと関税かけさせて、日本国内の企業に悪影響がで始めた時点で、アメリカ国債を手放しながら国内企業を守っていけばいいでしょ。困るのは物価高にあえぐアメリカ国民とアメリカ政府でしょうから。
▲17 ▼3
=+=+=+=+=
なんか、アメリカが嫌いになった。 まあ、僕に出来ることは、米国系の商品やサービスを当面買わないようにすることかな?
米国産の食品は極力買わない。(完全は無理だけど) 某ハンバーガーチェーンはもう食べない。 某夢の国と某映画系夢の国にはもう行かない。 某米国系飲料は買わない。 複数の米国系動画配信は解約する。
iPhoneやめて、せめて日本メーカーのAndroidにするか・・・。 Amazonどうしようかな、ここはやめられないか・・・せめて他のネット通販で買う機会を増やそう。 もうすぐ、セールだけど・・・。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
日本はこの際カルローズ米を200万トンぐらい買ったらどうだろうか? どうせ日本のおコメは安くならないなら国民も喜ぶ。 とにかく日本車を守らないとダメですから!
▲3 ▼8
=+=+=+=+=
米国は全てを自分の国で出来るからしょうがないですね。 米国の要求を受け入れて、次の政権まで我慢するしかないです。 米国民もバカじゃないので米国が金持ちになっても国民はもっと貧乏になるとわかると思います。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
まぁゆっくり急ぐとか言ってたからね。日本側もそんなに焦ってないんだろうね。アメリカへ輸出してる企業の意見が聞きたいよ。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
フェンタニルの影響大ですね。 これ、財務省も関わってるとかなんとか。 本当に腐りきってる日本。 赤沢さんも7回も渡米してるのにガキの使いになってる。 石破さんは名前さえ覚えてもらってない。 参院選、自民党解体ですよ。
▲12 ▼21
=+=+=+=+=
日本が関税と引き換えに どんな交渉カードを示したのか分からないから なんとも言えない トランプ批判だけするは、おかしな話だよ
▲3 ▼3
=+=+=+=+=
>「日本はコメを切実に必要としているのに受け入れようとしない。米国の自動車も受け取らない」
マイナンバーiPhoneにして国民に配ればかなりアメリカ企業には貢献できるな
▲1 ▼9
=+=+=+=+=
政府も企業団体献金を貰っているからあれもこれも守るとなると妥協出来ないのでしょう
▲1 ▼5
=+=+=+=+=
米の輸入を拡大しよう。 トランプもほのめかしてるでしょ。 これこそWinWinの関係。 農業の構造改革の為にも必須だよ。 頼むよ日本維新の会。
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
石破政権がトランプの要求を飲まなくて、政権批判層もトランプ支持層も面白くないんだろうな
▲10 ▼2
=+=+=+=+=
お陰で当分利下げにならず、インフレは続く見通し。アメリカ国民の首を絞める大統領とはいかに。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
こんな奴の思い通りに動いても損しかしない。どうせ残り3年ちょいなんだし、まともに交渉なんかせんでいい
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
トランプが焦るくらいだから、相当粘り強く厳しい交渉をしているんでしょうね。
▲10 ▼4
=+=+=+=+=
この大統領がこのような事を言えば言うほどアメリカが小さくなって行くような気がしてなりません。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
トランプか米政府に関連株でも持たせたら変わるかもね。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
新聞社なら、このトランプの変化の理由くらいわかんだろ?中国がらみだよ。
▲8 ▼2
=+=+=+=+=
日米安保を他国に切り替えよう
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
あーぁ。完全に怒らせちゃった!選挙戦も野党に追風だね。ワザとやってるっぽいけど
▲5 ▼10
=+=+=+=+=
大規模にエネルギーを輸入したら
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
関税かければ苦しむのはアメリカ国民なんだけどな?(笑)
▲9 ▼2
=+=+=+=+=
◯ェンタニルで逃げまくる政府の責任。 国民を巻き込まないで欲しいものです。
▲6 ▼8
=+=+=+=+=
焦ってる、焦ってる。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
で、MSJの件は何て言ってます?
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
日本 どうのこうのじゃなく、 ええ加減にしろよ。 アメリカジィー。 日本国益守るなら どうしたら良いんか? 坂の上の雲やな。 アメリカ一辺倒じゃなく どうすれば良いんか? 民間から 総理大臣出せれば良いね。 小池都知事か高市早苗でも良いけど。 石破は頭硬い。森山に何も言えない。 滅びて下さい。失望やね。
▲3 ▼5
=+=+=+=+=
関税を支払うのは基本的には日本ではなくアメリカだから。もうおまえはやることなすこと全部めちゃくちゃ。いらねー
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
バカ野郎のくだらない駄々に耳を貸すことを「交渉」とは呼ばない。他国とも連携してアメリカを潰すべき。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
一回日本は滅びたがいいですな この国の男性は無能であり、毎度口だけで何もできません。アメリカが正しいでしょう
▲1 ▼7
=+=+=+=+=
防衛も経済もアメリカと手を切るチャンスだ、金食い虫の用心棒モドキは要らん
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
タコがアセってる、ってことだな。
▲9 ▼1
|
![]() |