( 305160 ) 2025/07/06 04:39:44 0 00 石破茂首相=5日午後、埼玉県川口市(相川直輝撮影)
石破茂首相(自民党総裁)ら与野党の党首や幹部計9人が5日夜、インターネット番組「選挙ドットコムちゃんねる」に出演し、参院選(20日投開票)の争点の一つとなっている社会保障をテーマに論戦を交わした。社会保障の財源となっている消費税の時限的な食料品税率0%を掲げる立憲民主党の野田佳彦代表に対し、首相や公明党の斉藤鉄夫代表が攻勢を強める展開となった。
「13年前、野田氏とともに社会保障と税の一体改革を行った。しかしながら、一時的な物価対策として消費税を1年で上げ下げするという。一体改革の精神に反するものだ」
斉藤氏は番組で野田氏をこう追及した。野田氏が消費税率10%への引き上げに道筋をつけた当事者であることを念頭に置いたものだ。野田氏は「この物価高、特に食卓の危機だ。きちっと財源も示しており、社会保障に穴は開けない」とかわしたが、首相も呼応し、「1回下げたものをもう1回上げる。これはものすごい困難が伴う。消費税というものを好きな人はいないが、その重要性は失われるべきではない」と野田氏の主張を疑問視した。
番組では首相と野田氏が隣り合って着席した。野田氏は「売れない演歌歌手みたいなのが2人並んでしまった」との冗談を飛ばす場面もあった。
|
![]() |