( 305658 )  2025/07/08 03:56:11  
00

中国籍の京都大学大学院生による「TOEIC」替え玉受験事件で、試験運営法人は2023年5月から2025年6月までに不正に関与した受験者が803人いると発表した。

これらの受験者は大学院生と同じか似た住所で申し込んでおり、結果の無効や受験資格の5年間剥奪が通知されている。

替え玉受験をしようとした王立坤被告が逮捕された際、「報酬を渡す」とのメッセージを受け取ったと供述しており、中国人組織の関与が疑われている。

(要約)

( 305660 )  2025/07/08 03:56:11  
00

 中国籍の京都大大学院生による英語検定試験「TOEIC」替え玉受験事件を受け、試験の運営法人「国際ビジネスコミュニケーション協会」は7日、不正に関与したとみられる受験者は2023年5月~25年6月で計803人に上ると発表した。試験結果の無効や5年間の受験資格剥奪を通知した。 

 

 いずれも大学院生の受験票と同じか、酷似した住所で申し込まれていた。 

 

 5月に替え玉受験をしようと東京都板橋区の会場に入ったとして、警視庁に現行犯逮捕されたのは王立坤被告(27)。警視庁によると「昨年冬ごろに『試験を受けたら報酬を渡す』と中国語でメッセージが届いた」と供述。中国人組織が関与している疑いがある。 

 

 

 
 

IMAGE