( 306187 ) 2025/07/09 08:43:53 2 00 【速報】安倍元首相銃撃から3年 石破首相が慰霊碑に献花「卑劣な犯行、暴力許されるものではない」読売テレビ 7/8(火) 12:47 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/4e76d4b2e2e6663325cdf51679ac2bcd5352a22b |
( 306190 ) 2025/07/09 08:43:53 0 00 安倍元首相の慰霊碑に献花する石破首相(8日 奈良市)
安倍晋三元首相が銃撃され殺害された事件から3年が経った8日、石破首相は慰霊碑のある奈良市の三笠霊苑を訪れ、手を合わせました。
安倍元首相の慰霊碑に献花する石破首相(8日)
石破首相は参院選の遊説を合間を縫って、8日午後0時40分ごろ、三笠霊苑を訪問しました。
献花後、石破首相は報道陣に対し、「あれから3年経ったんだなと思います。あのような卑劣な犯行、まして主権者の権利を行使する参院選の最中に暴力によって妨げられるようなことは何があっても許されることではない。もっとも強い言葉で非難しなければならない」と語りました。
献花の後、取材に応じる石破首相(8日)
その上で、「日本国はいま内外ともに厳しい情勢で、どうか天上から見守りお導き頂きたい。私自身、安倍さんと一緒にいろいろな仕事をさせていただいた。この国の行く末に、どうかご加護があらんことを心から願った次第です」と述べました。
山上徹也被告
2022年7月8日、奈良市の近鉄大和西大寺駅前で前回参院選の応援演説中だった安倍晋三元首相が手製の銃で撃たれ殺害されました。
殺人などの罪で起訴された山上徹也被告(44)の裁判員裁判は、10月28日から奈良地裁で始まることが決まっています。関係者によりますと、山上被告側は裁判で殺意を認め、母親が旧統一教会に多額の献金をしたことで家庭が崩壊したことなどを主張し、情状酌量を求める方針です。
事件発生時刻に関係者らが黙とう(8日午前11時31分)
事件から3年となる8日、三笠霊苑のほか、事件現場となった近鉄大和西大寺駅前にも献花台が設けられ、朝から多くの人が訪れ、花を手向けています。午前11時31分の事件発生時刻には、関係者らが黙とうをささげました。
|
( 306189 ) 2025/07/09 08:43:53 1 00 このスレッドでは、安倍晋三元首相の暗殺事件に対する多様な意見が見られます。
1. **警備体制の不備**: 事件後、警備体制が極めて貧弱であったことが批判されています。
2. **事件の背後にある政治的要因**: 多くの投稿者が、事件には安倍氏と統一教会の関係が深く関与していると指摘しており、その背景には旧統一教会に怨恨を抱く人々の存在があると考えています。
3. **安倍氏の功績と評価**: 安倍元首相に対する評価は賛否が分かれ、外交力を高く評価する声もあれば、国内政策の失敗を指摘する声も存在します。
4. **社会の変化と暴力の認識**: 暴力行為は許されないが、政治の腐敗や権力者の犯罪が市民の反発を呼び起こし、結果的に暗殺という形につながったとの見解もあり、社会全体での政治に対する危機感が探られています。
5. **未来への警戒感**: 一部のコメントでは、今後の日本において同様の事件が起こる可能性や、政治を推進する姿勢が求められていることが指摘されています。
全体として、安倍元首相の暗殺事件は警備体制や政治の在り方に対する警鐘であり、権力と暴力、政治と宗教の関係の問題が浮き彫りになった重要な出来事だと言えます。 | ( 306191 ) 2025/07/09 08:43:53 0 00 =+=+=+=+=
警備体制が余りにも貧弱で緊急事態に対応できる体制が無かった。 しかしこのような重要人物の暗殺事件にも拘らず、未だに国民に対し司法の動きが全くと言っていい程伝わってこない。まるで事件を忘れさせようとしているのではないかと思いたくなる。それとも、事件の背後に重大な関心を寄せているのだろうか。
▲4967 ▼428
=+=+=+=+=
一国の首相が暗殺されてるのに、まともな捜査はしないおかしな国、日本!既にほほ乗っ取られた国それが今の日本です! silent Invasion!中国が東トルキスタンや内モンゴル、チベットを侵略したやり方です! 他の国はもっとえげつない武力介入がありましたが、日本の場合はさらに静かに分かりにくいように乗っ取られようとしています! 皆さん選挙に行って意思を示しましょう!
▲5978 ▼781
=+=+=+=+=
世界の中の日本を見た時に、安倍さんの功績は大きい。 開かれたインド太平洋という概念は安倍さんが主導して根付かせたもの。それがいま自由主義陣営の拠り所にもなっている。 国内では批判を浴びることも多かったけど、安倍さんは確かに世界の中枢にいた。 それはあの時日本が世界の真ん中にいたと言うこと。 戦後そのようなことができた日本の政治家は安倍さん以外にいない。中曽根さんよりも影響力は大きかった。
▲221 ▼137
=+=+=+=+=
早く裁判を開き、なぜ安倍氏を狙ったのか、 どうして安倍氏は狙われなけばいけなかったのかを客間的にみた事件の全体像を明らかにして欲しいです。犯人がどういう経緯で安倍氏をターゲット決めて実行に移したのか、 内閣総理大臣として歴代最長の在職日数を務めた方が銃撃されて命を落とすと言う大事件の真相を公の場で明らかにして欲しいです。
▲126 ▼36
=+=+=+=+=
殺人はほんとうにしてはダメなことだが これがあったことで色んな不祥事が見えてきたのも本当です 例えば統一教会のこであったり 苦しめられてきた信者はやっと動き出したと思ってるでしょう 人生終わらせてる人もいるでしょう いいか悪いかは別としてこの事があって救われた命もあるってことは間違いないです
▲171 ▼144
=+=+=+=+=
日本において総理大臣経験者が殺害されたのは戦前の二・二六事件以来のことであり、衝撃は大きかった。 そして、犯行動機も驚くべきものだった。 諸外国の例も含め、特定の政治家を狙った犯行の多くは、政治的信条や政策への強い反発等が背景にあるが、この事件の背景は、そうしたものではなかった。 思えば、この事件をきっかけとして旧統一教会と特定政治勢力との関係が改めて問われ、長年にわたる教団の悪徳商法や日本政治への関与が浮き彫りになることとなった。 その後に教団との接点が判明した国会議員は自民党だけに止まらず、維新、立憲、公明、国民、参政、さらに無所属まで含まれていた事実が判明し、共産、れいわを除くほとんどの政党に及んでいた実態には驚かされた。 今や各党の議員達は、少なくとも表立って教団と癒着することは出来なくなり、現在行われている参院選挙戦においても表面的には組織的な支援は受けられない状況になっている。
▲176 ▼45
=+=+=+=+=
もう3年も経つのですね、時間の経過はほんとに早いです。もちろん多かれ少なかれパフォーマンスもあるのでしょうが、やらないよりはいいと思いますし安倍さんは安倍さんで政治家なのでそのくらいのことは理解してそうな気もします。個人的にはこれで与党への感情に変化はないですし、それはそれこれはこれとしてそれぞれの候補者の公約をちゃんと見比べようと思います。
▲1735 ▼261
=+=+=+=+=
当時の警備体制もそうだけど そもそも安倍元首相がいくら「一国会議員」に戻ったとはいえ あまりにもSPが少なすぎたんだろうね。 何を持って「功績」「実績」とするかは難しいけど 実際に長期政権になり 諸外国との繋がりの深さと信頼関係も亡くなった後に再確認しました。 総理経験者への警護の強化をして欲しいと思う反面 ではその後の総理に「その手厚い警護が必要ですか?」と問われれば 「要りません」と答えちゃうけどね。。。
▲1732 ▼350
=+=+=+=+=
暴力で命が失われたこと、許されないことは間違いないが、政治だって一つ間違えば強力な暴力になる、ましてや被害者は少数では済まないという力を持っている。円安で力を失いすぎた日本、非正規を増やしすぎて貧しくなった日本、円を弱くして計算上の株価さえ上がって見えれば何でもいいとやりすぎた結果の危機が現実になっている。今の現実も許されるものではない。
▲298 ▼40
=+=+=+=+=
この銃撃事件があってからも、引き続き全国各地で選挙演説は行われていますが、警備体制は強化されたとはいえ、それでもまだ無防備な感じはしています。 完全に安全な状態でおこなうことは、不可能なのかもしれません。
▲566 ▼82
=+=+=+=+=
あの日は速報を知り非常に驚きました 戸惑いました 歴代の総理大臣で最長の任期を務めた安倍氏が 暗殺されるとは 現実なのかどうかとしばらく疑問に感じてました 日本は治安が良い国とは言い難い時代が来たなと痛感しました ご冥福を改めてお祈り致します
▲592 ▼155
=+=+=+=+=
当時これの動画を何度も見ましたが、 真後ろからの発砲で、しかも散弾形式なのに、1発目の弾は誰にも当たっておらず、2発目の弾が、振り向いた結果首と上腕部から…という風に見えますが…。 一発目の時にはなかった、二発目の時の左上からの(安部さんから見ると右上)弾は何だったのか…。 明らかに画面左斜め上から飛んできている弾丸の存在が、頭から離れない。
▲40 ▼7
=+=+=+=+=
この問題には非常に興味があるのだが、これといった決定的な証拠も出てこない。 山上が作ったと言われている武器が、果たして身体を貫くような武器であったのか、疑問だらけです。 不審な弾が何発か出ているという風にかいてあるが、真相はどうなんだろう? 真実がわかる日が来るのかな?
▲185 ▼21
=+=+=+=+=
自民と統一教会は初期の頃から親密な仲になっています。 お互いに手を組めばメリットのある事があったのでしょう。 まさか教会に恨みのある人が自民に手を出すとは夢にも思わなかったでしょうね。 統一教会に解散を要求するとは自民にとって不都合なデメリットが露呈したのかもしれない? 逆に自民に恨みのある人が教会の幹部を狙う事もあり得るかも。
▲102 ▼36
=+=+=+=+=
この事件は権力の座に長くついているとろくなことにはならないということも警鐘を鳴らしてくれたと思います。 本人に悪意はなかったとして権力者には忖度する輩も多く、結果として政治を私物化したと言われるような事態も招きます。権力が強ければ強いほど謙虚さが要求されます。また本人はこのことを十分理解していたとしても配偶者がちやほやされてその気になってしまうこともあるので十分な注意が必要です。
▲51 ▼83
=+=+=+=+=
他人事のように言ってますが悪政の行き着く先は市民からの暴力による政変です。 銃社会ではないですし、他国と比較すれば争い事を好まない性格の日本人だからと民主主義に反したふざけた政治をし続けると次に墓参りされるのはご自身になるかもしれないという危機感が、自公の政治家には足りていないんじゃないかと思います。
▲85 ▼11
=+=+=+=+=
時間が経つにつれ山上容疑者の個人的恨みでの犯行でない事が明らかになりつつあります。 巧妙に仕組まれた安倍暗殺事件の背後に潜む謀略とは。 安倍元総理が亡くなって3年、誰が一番利益を得たのか考えてみる事も必要かと。
▲72 ▼23
=+=+=+=+=
これは山上被告の犯行とは思えない。銃弾の撃ち込まれた角度、致命傷の位置、事件後の捜査の杜撰さ。一国の元首相が(例えばビルなどの)上から狙撃し易い場所で演説していたこと。なぜか当日犯行現場近くにいた、以前別の首相経験者のパーティーに参加していた外国籍の女など不可解すぎる。安倍晋三さんがいい人だったとは思わないが、国が元首相を守れない現状は恐怖と落胆しかない。
▲287 ▼83
=+=+=+=+=
事件後の警察の不審な動きに対してこの国のヤバさを感じました 未だに山上の裁判はないし キャリアである県警本部長が辞めて会社の社長に再就職とか異常だし 散弾銃の銃弾がどこにも見当たらないなどおかしな点だらけ それにもかかわらず捜査を終了する警察は信用できない スパイ防止法を作って自衛隊にも要人警護に回すべき 警察や公安のやりたい放題を放置しているとまた同じことが繰り返されるよ
▲75 ▼7
=+=+=+=+=
もう凄い昔に感じる。まだたった3年か。 とんでもない事が起きたよね。 普通に選挙演説で銃撃だなんて、誰も起きると思ってなかった。 しかも手作りの銃だなんて。
しかし、宗教との繋がり、政治と金の問題がその後続々と明らかになり。 あの事件がその後にもたらしたものは大きいと思います。
犯罪抑止とともに、政治の在り方なども同時に見つめなおされなくてはならないのですが。 単に事件として流れていきますね。 あれって何だったのか。
▲30 ▼3
=+=+=+=+=
確かに暗殺なんて行為は許されることではないけれど、この事件の背景を少し知るだけで、統一教会に苦しめられた犯人に同情してしまう自分がいます。ここに至った経緯をもっと深く調べて欲しい。 それに安倍さんは、モリカケ問題など、たくさんの金がらみの問題も、全然解決していないのに、亡くなったことで、それも置き去りにされている気がします。部下が自殺したのに佐川氏はのちに出世したと言うし、ずっとモヤモヤしています。きちんと問題を解決しようとしない政党が、事件から3年経ったからと、故人をヒーローのように称えて、選挙の票集めに利用するのやめて欲しい。まぁ、入れないけど。
▲48 ▼17
=+=+=+=+=
何度か 安部元総理の銃撃の瞬間の検証番組を観たけど、1度目の銃撃の後 瞬時に 総理の側に居た人々が しゃがみこみ 総理1人が 立ったまま振り返っていた。何故 SPが側に居て総理の盾にならなかったのかと何度も思ったけど、根本的に 日本人は東京ではない地方 特に田舎を 馬鹿にし過ぎているし そういう国になってしまっている事に 誰も不満を言わない。少子化も東京一極集中である事も原因のひとつだと思う。既に 安部元総理銃撃事件の時から 警察官の人手不足が 大きく影響していたのではと思う。民衆が 沢山 居た方には 警察官が 多く 配置されていたけど、後方は がら空きだった。ドラマだけど 踊る大捜査線の 事件は会議室で起きてるんじゃない。現場で起きてるんだを地でいったような事件だった。その後 岸田元総理も漁村で狙われて、民間人が犯人を取り押さえたのを観て 警察ってなんなんだ?とガックリきた。
▲35 ▼2
=+=+=+=+=
例え安倍元総理大臣で無かろうとあのような卑劣な犯行は許されるべきではないし、犯人には厳罰を強く望む。一方であの事件が無ければ今もなお、旧統一教会と自民党の密接な繋がりが明るみになっていない事を考えると複雑な心情ではある。逮捕された犯人も、その旧統一教会に対する恨みが犯行の動機であり、最終的には解散命令を出すに至り、これ以上の被害者が出ない事を踏まえると、何とも言えない気持ちにはなる。
▲15 ▼10
=+=+=+=+=
確かに暴力的な犯罪は良くないのは分かっている、只、権力者の犯罪は世に知られることは少ない、それは権力と金力はイコールだからです、確かに安倍さんが被害を受けて分かったこと、明らかになった事は大きい、特に旧統一教会の件、叉隠しとおしたモリカケ問題、つまり権力者は犯罪を隠蔽できる、そんな無責任な政治家を敬う気が知れない、もっと考えて行動を。
▲14 ▼5
=+=+=+=+=
かつては大統領やその候補者の暗殺が相次いだ米国でも現在では暗殺は難しくなっているというのに、本来そういうことのなかった日本で元首相の暗殺が起きるとは、日本の治安と警備体制のほころびと言ってもよい。
▲49 ▼1
=+=+=+=+=
暴力は許されることではないが、この事件が統一教会と自民党の関係を表面化してくれた。 統一教会の悪行に目をつぶってまで、政権を維持ことを自民党は優先していた 利権構造まみれからの脱却 この事件が日本のターニングポイントとなることを期待する
▲86 ▼24
=+=+=+=+=
不幸が重なった歴史的な事件でした ほんとは長野に某タレントの応援に行くはずだったのが悪さが暴かれ急遽殺害現場に向かう事になり犯人にチャンスを与えた 当時こんな事あるのかというくらい驚きました
▲442 ▼115
=+=+=+=+=
いろいろな意見があると思うし、人を傷つけてまで思いを遂げようとすることは良しとしない。ただこの悲劇は、あれだけ長期にわたって財産が奪いとられ家族が破壊され、日本の利益が棄損され続けながら、政治が対処してこなかった結果の出来事と反省すべきだとも思う。
▲241 ▼128
=+=+=+=+=
いつの時代も腐敗した政治を打破してきたのは暴力だった。 だからといって山上が犯した殺人の罪に変わりは無いが、山上は腐った政治の被害者であるとも思う。 山上のような人を生まないような世の中であって欲しいし、政治がそれを実現すべきだが、特定の宗教を支持団体にもつ政党が与党であるうちはそれは望めない。 いまの与党は第2の山上が現れてもなお気付かないと思うが。
▲33 ▼7
=+=+=+=+=
山上被告のおかれた環境にどんな同情すべき点があろうとも、選挙の応援演説中に狙撃事件を起こすのは許されない事です。統一教会に対する憎しみがいかに強かろうと統一教会と関係のある政治家が多かろうと、勝手に断罪するようなことは厳重に処断されるべきです。トランプ政権になって安倍元総理の功績が再認識されます。国内政策においては同意できない物もありましたが、外交においては戦後有数の政治家であったことは間違いありません。
▲25 ▼25
=+=+=+=+=
山上のしたことにより日本社会は大きく変わってしまった。マスコミや左翼の反アベキャンペーンはその引き金になっており、政治家へのテロ攻撃が当たり前の社会になってしまった。 当のマスコミや本来そこに警鐘を鳴らすべき専門家はその総括、反省を口にしない。そのため政治家など主張の内容によってはテロ対象になっても已むなしという空気がある。日本社会のテロとの戦いはこれからも続くと思う。
▲43 ▼41
=+=+=+=+=
もう3年経つのですね。 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 美しい日本 山川草木 大自然自然 海 宇宙 美しい日本 人の心 花に水 結衣の心 美しい日本 二千七百年の歴史 郷の教え 怖い原爆 に戦争に、たくさんの生命を捧げて「戦争は二度と致しませぬ」と誓い合ってから80年です。 平和のために️慈しみの心ある日本人で生き貫きますので、御見守り頂きたく思う81歳のばあちゃんです。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
この約30年間における日本の衰退は尋常ではない。とにかく政府、政治の劣化が甚だしい。冗談ではなく、このままでは日本が終わると思い始めた国民が増えている。 その中心に居たのが、安倍晋三元総理。 今は参院選の最中。失ってしまった30年を取り戻す為、日本を元の姿に戻す為に。 必ず選挙に行き日本を守れる政党、候補者に投票しましょう。
▲60 ▼20
=+=+=+=+=
山上氏が作った手造り銃から計16発の玉が発射されましたが、安倍氏の近くにいた方等には一切当たらず、まるで玉が空中でUターンしたような傷跡だったり、最初に治療にあたった奈良県医大と警察の見解が全く異なっていたりと、不可解なことが山積している事件。 検察も裁判官も弁護人も確認しなければならない、辻褄を合わせなければいけない事が多すぎて、裁判前整理に時間がかかったと、勝手ながら邪推してしまってます。 もし仮に山上氏が自分の打った銃は空砲だったと証言でもしたら、それこそ日本は大混乱に陥るでしょうね。 あくまでも個人の独り言です。
▲31 ▼6
=+=+=+=+=
3年前の今日は金曜日でしたが、有給休暇で旅先ホテルで昼過ぎまで惰眠を貪り、目覚めたらPCでヤフー見出しで狙撃を初めて知りすぐテレビをつけ、午後からもずっとスマホらじるを聴き安倍さんの無事を祈りながら放浪してしました。ご冥福をお祈り申し上げます。
▲17 ▼6
=+=+=+=+=
山上が1人で行った犯行とは誰も思ってないだろうね。 ネットでは某省庁の関与を匂わせた動画が多く出回ってるし。 何かと陰謀論で言論弾圧しようとするマスコミやネット民も怪しいよね。 そして安倍昭恵さんの動きも気になるところ。 これらの点が線で結ばれる日も近いかもね。
▲211 ▼79
=+=+=+=+=
安倍晋三暗殺事件が日本では一大事として扱われず淡々と日時が過ぎてはや三年、政治家が宗教団体と一線を引いていればこの様な事件は起きなかった、政教分離がなされていないのが大問題です、選挙の票欲しさで宗教団体なすり寄る政治家、それを利用する宗教団体の関係は断ち切るべき、公明党の様な政党がある事が日本の政治を駄目にする、自民党は票欲しさに連立を組んで窓口の議員が権力を 持ち組閣にまで口を出す、石破政権は正しく中国と公明党の関係と宗教団体だ、早くこんな関係はやめないと本物の自民党支持者は離れてしまいます。
▲15 ▼2
=+=+=+=+=
政治家として統一教会へ実質の「お墨付き」を与えていたことが恨まれる要因になってしまった訳ですね。
政治家も支持団体を集めなくてはならない立場ですから民主主義は難しい面もあるということです。
ただ、その支持してくれる団体も見極めないと今回の様な悲劇に繋がってしまいます。 殆んど反社な団体の支持を得たら、反社と同様に恨みを買ってしまうのは自然な流れですね。
▲118 ▼56
=+=+=+=+=
墓参りはトランプとの交渉材料に使えると森山氏辺り入れ知恵されたものだろう。石破さんは裏道を探すのが上手い。情に厚い対トランプにかなり強い交渉カードになるだろう。関税の通告と重なったのはあからさま過ぎてカッコ悪くて気の毒だが。
▲57 ▼17
=+=+=+=+=
今の政府の状況を見ると、山上のテロ行為が歴史に大きく影響を与えている気がします。 故人を美化するつもりはないし、お仲間に融通を効かせていた可能性があると思っていますが、外交のキーマンが亡くなったことは影響が大きすぎると思っています。
▲68 ▼36
=+=+=+=+=
自分以外の人間を勝手に抹殺して良い理由などありません。 世の中には夫を亡くしても歯を食いしばり子を育て上げる人は沢山います。全員が宗教に依存する訳ではない。 家族を救いたい気持ちは分かるし、この教会のように多額の負債を抱えさせるような団体は糾弾されなけれねばなりませんが。 矢を報いても母親の信仰は全く変わらなかった。 家族としては他の方法を見つけるのが人の道だったと思う。
▲54 ▼76
=+=+=+=+=
あれから3年が経っても、未だに初公判すら開かれない、まったくどうなっているのか。明らかな、計画的殺人なのに何をそんなに時間が掛かっているのでしょうか?加害者の母親が、統一教会に多額のお布施をして家族が崩壊した、その責任は安倍晋三氏を殺す事で解決したのかな?加害者の母親は、元気に未だに統一教会の信者であり続けている。メディアや世間は、安倍晋三氏と統一教会の関係を散々批判して、加害者を擁護する報道やコメントが溢れ、加害者を支援したり嘆願書を検察に出したりして、殺人者を無罪にする動きが有ったが、それも初公判が開かれない理由なのかな?もし、これで加害者に情状酌量が認められたら、今後は同じ様な事件が増えそうですね。どんな理由があろうと、暴力や殺人を犯す事を良しとしたら、この先犯罪者有利な裁判になって来ますよね。当初は、メディアも世間も安倍晋三氏は殺されても仕方が無いと言った風潮がありましたからね。
▲48 ▼15
=+=+=+=+=
他国なら1発目の発砲の後に身を屈めたりSPがしっかり防御して防げた事件。 起きてしまった事はどうにもならないのでまたそういう事件が起きた時は瞬時に反応してほしいです。
▲32 ▼3
=+=+=+=+=
改めて安倍晋三氏のご冥福をお祈りいたします。 主権者の権利、それは選挙権であり、被選挙権です。日本は議員内閣制によって政治が遂行されています。これは、断固として守られなければなりません。 ある政策集団のホームページを閲覧したところ、驚くべきことがありました。自民党ではありません。 ネットや SNS対策をして制限しているにも関わらず、とんでもない憲法草案を発見しました。この度の参議院選挙で当該政党からの立候補者は認識していないようで、言行不一致の状態になっています。 自民党の議員は国民主権を守るために再度発信されている内容をフェイクがどうかを検証するべきだと思います。 選挙中なので、具体的説明は省略します。
▲8 ▼7
=+=+=+=+=
人の命を奪った事は等しく重い。
ただ、政治とは命がけであるという事を再認識する機会でもあると思う。 目の前の殺人という分かりやすいものではない、 目に見えにくい多くの命の行末を任され舵取りをするのが政治なのですから。
▲2 ▼3
=+=+=+=+=
嘘の平和だと気づかなかったあの頃の私、 安倍さんが「美しい国日本」を 掲げていた時は、なんてホワホワした事を 言ってらっしゃるのか…と思っていましたが コロナ禍で色々な嘘が暴かれ、 「日本の真実」が見えた今、、 「美しい国日本」を掲げる事が、 どれだけ深く、どれだけ難しく、 どれだけ日本を愛していらしたかが わかります。
安倍さんが居なくなってしまってから、 日本はあからさまに崩れ落ちました…
寂しいです。 改めてご冥福をお祈り申しあげます。
▲20 ▼35
=+=+=+=+=
あの事件から3年経つのですね あの映像を見る限り SPも奈良市長さんも 全員前を向いてて 誰1人後ろ向きで警備してなかったのが 初歩的ミスじゃなかったのではと思います 誰が1人でも後ろ向きで居たならと 防げたかと 今更 遅いけど
▲40 ▼7
=+=+=+=+=
「卑劣な犯行、暴力許されるものではない」確かにその通り。 ただ、政治もメディアも機能してないこの国でこの件がきっかけで半世紀もの間「闇」とされていた旧統一教会の問題が明るみになったていうのも事実です。 「もっとも強い言葉で非難しなければならない」それを身内の石破さんが言えますか?この問題で自民議員裁かれましたか?うやむやのままではないですか?民間人は犯罪を犯せば当たり前ですが刑務所に入ります。自民議員はその辺りなにか変に守られてないですか?不思議です。
▲19 ▼2
=+=+=+=+=
偉大な総理でした。
安倍さんが総理だった時は国際社会における日本が誇らしかった。トランプもプーチンも安倍さんの前では笑顔になってた。 内政は思うような結果を残せてなかったかもしれませんが、それでもその外交力は近年で最も偉大な総理だったと思っています。 日本にとって大きな損失となってしまいました。
冥福をお祈り申しあげます。
▲169 ▼151
=+=+=+=+=
安倍と石破はどちらが日本のリーダーに相応しかったのか明らかになってしまったね。石破は安倍批判を繰り返し俺ならもっとできると言っていたから期待してただけに残念です。参院選は惨敗するでしょうから石破政権は後1ヶ月もないですけど次の政権に期待します。
▲142 ▼54
=+=+=+=+=
早3年、犯人の言うことを信じれば動機は統一教会絡み、当時の政治家達は関係した映像等が有るにもかかわらずとぼけたコメントばかり。 どういった団体かは国会議員ならすぐ解るはず、票と金の為ならどんな団体でも利用する、愚かな政治家が多い。 統一教会に限らず企業等の献金は見返りを期待してのもの、全面的に禁止すべきだが金が欲しい国会議員は自分たちが損するような法律は作らない。 話しがそれたが同じ自民党の国会議員として献花に行く事は仕方ないだろう。
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
今の日本が本当に良くなってるか?人ひとり懲らしめたって何の為にもならない、逆に日本社会が誰かを誹謗中傷する世の中が加速してる。
どの党派を支持するだとかは個人の自由で、そこに反対派が批判する事でも抗議する事でも無く、正々堂々と投票で戦えばいい。 今の日本に不満あるから、出来る事をする。精一杯にやれるだけの事をする。
意図して選挙権放棄する国民には、政権批判も出来ない。日本の将来を考えるよりも今だけを問題にするなら、それも違う。 今の日本が戦争無く生きれるのも私達祖先の願いだったと思う。そうした国土がある事に感謝。 だがそこに、日本民族としての基を建て直す事が次を担う現代人に求められてる事。
▲38 ▼31
=+=+=+=+=
もう3年経ちますか。おかげさまで自民党と統一教会の関係が詳らかになり、日本の政治が少しはまともな方向に修正されたように思います。まだまだ解決されない課題や有耶無耶になってしまった疑惑もありますが。 ところでアベノミクスってのはけっきょく何だったんですか?あれから3年待っていますが、仰っていたような恩恵は大企業だけを潤し、いまだ一般市民の私たちには届きません。
▲34 ▼10
=+=+=+=+=
どのような事情があれ暴力は許されないというのは間違いない。 一方で、そんな正論が通じにくい世の中になりつつあるのも確かだ。 追い詰められた人間にとって、正論などなんの意味もない。
その主な要因の一つがSNSにある。SNSでは敵を作って憎しみを煽る手法、陰謀論や差別が平然とまかり通ってしまう。 物事を単純化して、どこかの省庁が悪いと陰謀論を垂れ流すばかり。そして、そんな陰謀論を利用する政党が若い世代からの支持を広げている。 そんな言説が繰り広げられる状況では、またいつ同じような悲劇が起こるかわかったものではない。
言論の自由は守られなければならない。だが、SNSの登場により言論の自由は新たなステージへと突入した。 このまま言論の自由だからとSNSの無茶苦茶な言論を放置していたら、今後また恐ろしいことが起こるかもしれない。民主主義は機能不全に陥りつつある。
▲80 ▼81
=+=+=+=+=
参院選がなかったら、たぶん、石破氏は、安倍元首相の記念碑を訪れることはなかったと思う。しかも、参院選では自民党の岩盤支持層の保守派が離れて、参政党などに流れていることが明らかになってきたから、慌てて、保守層への配慮する姿勢を見せただけ。薄っぺらい人気取りは、かえって石破への不信感を高めるだけだろう。安倍首相と盟友関係だったトランプ大統領からも、石破との関税交渉は事実上の打ち切り宣言を突き付けられた。安倍元首相への献花で保守派の歓心を買うパフォーマンスよりも、日本の国益を守るために石破は即刻、首相の座を退いて欲しい。
▲60 ▼11
=+=+=+=+=
この事件の真実は闇の中ですね。公判が3年も経って行われる、内容が一切出ない。被告の動機もあいまい。何故、暗殺目標が安倍元総理だったのか?演説会場のSPの緩慢な動き?絶対に何か闇がありますね。タラればかもしれないが安倍元総理がご存命なら日本はこの様な有様になったのかが知りたいですね。
▲4 ▼3
=+=+=+=+=
旧統一教会と安倍家3代との関係は長く、深い。 A級戦犯被疑者として収監されるが、不起訴となったのち米国CIA(中央情報局)のエージェントとなった岸信介について真実を開示すべき時が来ていると思います。 山上氏は実に哀れな被害者なのだと思います。
▲17 ▼5
=+=+=+=+=
今回の参議院選挙は対策してるんでしょうかね!? いい加減選挙期間だけの道端パフォーマンスはやめてネット配信でもしたらと思いますが。 熱いより、暑苦しい、うるさい、耳障りのいい言葉は誰も聞いてないと思います。 言った事を有言実行してもらいたいですね。
▲16 ▼2
=+=+=+=+=
主義や思想は人それぞれです。 ただ一国の首相という重積を最長期間務めた政治家が「暗殺」されたのにその暗殺者を崇拝するようなコメントを述べていた国民がかなりの数いたことは未だに衝撃です。
▲12 ▼3
=+=+=+=+=
安倍首相が暗殺されてもう3年。政治辛みの暗殺じゃなく統一教会絡み。 自民党は何人の政治家が死後に関係していた事か?裏カネ問題や統一教会、長い間の腐敗が腐敗で無いと当たり前のように議員を続けたいるのが不思議だ。今度の選挙は皆さん良く考えて選挙に行こう。
▲54 ▼26
=+=+=+=+=
理由の如何を問わず、暴力に走ることは許されないと思う。一方、未だに教祖ご夫妻を称える肖像写真が飾られている場所に並ぶというか、ご夫妻を囲むというか、同じ敷地に堂々と自民党の議員や候補者の顔ポスターを貼り出しているのは許されるの?落選・引退した元大臣まで未だに掲出しているのを見ると、よっぽど旨みがあるのかと思いますけどね
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
これを機に宗教献金のあり方を考えて欲しい。 私の母親は創価学会2世で配偶者のお金を盗む。義母のお金を盗む。子供相手に高利貸しをして財務(献金)する。 上限無く献金出来るのは、麻薬やギャンブルに嵌っている人と変わらない。 献金は年収の3%以内、上限無く献金する者には後見人をつけるくらいすべき。
▲12 ▼2
=+=+=+=+=
もちろん一番の被害者は突然命を奪われてしまった安倍元総理ですし、あの事件がなく今もご存命であれば、今の世界はどうなっていたのだろうと考えたりします。 ただ、殺害するなど暴力はもちろんあってはならないが、犯人の生育環境を知るとこの人も被害者なのだと思う。 生涯忘れられない事件です。 安倍元総理のご冥福をお祈り致します。
▲214 ▼192
=+=+=+=+=
国葬という法にない弔いにより現職でない1議員に多額の国費を投入した割にその後の報道の扱いの小ささよ。現行犯で逮捕されている者の公判すら行われていない不審な事件です。 裁判を受ける権利とは?3年の月日は長いよね。この国は法により支配されている国なのだろうか?体裁はそのようでも法を隠れ蓑に人が支配している国ではないか?
▲22 ▼4
=+=+=+=+=
あれから音を立てるように日本は崩れて弱くなっているようにしか思えてならない。 あの日、近くの神社でただ祈ることしかできなかった。今でも本当に悔しい。 安倍晋三さんと中川昭一さんのコンビで政権運営していたら今の日本はもっと強くなっていたと思う。
▲29 ▼28
=+=+=+=+=
あの日は突然のニュースで驚き、 日本で要人が銃撃されるとは信じられなかった 一部始終TVで中継されていたのもショックだった 安倍夫人の悲しみ喪失感は今も深く計りしれない 暴挙が2度と起きない日本であってほしい
▲6 ▼2
=+=+=+=+=
本当に行ったのですね。 その行為自体は否定はしませんしいいと思いますが、この人の元首相との生前の関係を鑑みるとどうにも白々しさを感じてしまい白い目で眺めてしまう面は否めません。 何にせよ今日は静かに元首相を心から偲びたい気持ちでいます。
▲274 ▼53
=+=+=+=+=
自分だけではないかもしれないが、この事件にも、その報道にも 大変な疑問を持っている
中の確かな事として、安倍氏が殺害される前の月、6月にも奈良へ行っていた事 その時はまだ殺す気がなかった、と山上被告の証言したとの話が、 TVマスコミからなかった事にされた事が不可解
そうして、山上被告が安倍氏のビデオメッセージを見て殺害を決意したとか、 全て同じ一人の人と思える統一会二世信者と言う人物の、山上被告の気持ちは わかる の言葉が流されまくった
手紙等の発言からしても、山上は安倍氏を苦々しく思っていただけだろう
結局、狙いたい教組らが日本に来ない、手が届かない中で 自分のお金が尽きる事態が迫り、無駄死にしたくなく 代わりに安倍氏を狙ったのでないのか?
6月の話はそれを消し、安倍氏が悪、そのための死、の話を保つため 情報操作がされたのでは?
どこかで誰かが設計図を書き指示してる感…
▲1 ▼8
=+=+=+=+=
A級戦犯、岸信介から始まる安倍家3代と統一教会の蜜月関係が成した大罪は統一教会傘下の国際勝共連合を通して政界、経済界に多大な影響を及ぼし、多額な政治資金を背景にカルトを世に広める切っ掛けを作ったのは真実です。 やはり、敗戦国である日本独自で戦争責任を明確にし、戦犯者同様に罪を償わせる必要があったのです。 「暴力は許されない」のであれば、自己の意思に反して戦いに散った数百万の 戦争犠牲者は、人間最悪の暴力に導いた戦争指導者の暴力は許される事に成ります。大いなる矛盾を感じざるを得ません。
▲53 ▼17
=+=+=+=+=
この記事で初めて知ったのだが、やはり、この様な事件の慰霊碑は、当然現場にあるべきだと思っていましたが、霊園内にあったんですね。 いろんな事が言われて来た安倍元総理ですが、やはり、言論には言論で対峙すべきで、この様な災いが二度とあって欲しくない。
▲22 ▼18
=+=+=+=+=
安倍さんが居なくなり、安倍派は先日ついに解体。自民は完全に保守政党ではなくなった。
岸田以降、国民から搾取し中国第一主義を続け、円はどんどん価値を下げている。もちろんそれが物価高に直結しているのは言うまでもない。 海外の為替トレーダーが円を手放したのは、日本政府が信頼出来ないから。そもそも通貨価値というのは政府に対する信用そのもの。紙切れや合金が通貨として価値を持ってるのは、政府に対する信用力なのだ。
岸田石破路線は日本を破壊し続けている。これは決してリベラルなどではない。
▲68 ▼9
=+=+=+=+=
真剣に警護員を育成する必要がある!!
元々警察の警護は、ロボット警護でドラマの警護員とは欠け離れており、逮捕の 判断や経験のない者が漫然と警護していた事が大きく、今後も同様な事は続くだ ろう!!
▲4 ▼13
=+=+=+=+=
当時はアベノマスクと言われていたけど、今思えば温かいものだったね。 トランプ氏と仲良しな阿部さんだから中国事情を知ってたはず。ワクチンよりマスクを選んだ阿部さん。戻ってきて欲しい。 失ってから気づくことが多々ある
▲12 ▼16
=+=+=+=+=
犯行の動機から元首相への犯行があまりに飛躍しすぎていて卑劣だ。
確かに統一教会は創世期からかつての自民党上層部が絡んでいた事は有名だし、脈々と集票団体であったのであろう。
あれから3年、旧統一教会との関係をどれだけの政治家が断ち切れたのか?韓国には立派な神殿のような建物が建てられ、現在も活動は続いている。
▲59 ▼24
=+=+=+=+=
こういう弔いの気持ちや暴力の否定に対してやれ政治利用だなどと否定的に捉える攻撃するのは、本当に日本人の心があるのか、疑問です それも日の丸アイコンや右寄りなアカウントばかりです 海外宗教勢力に影響を受けた方なんですか?
命日の今日は共産党の小池さんも相手方を悪く言うのは控えています 日本人であれば、日本に多大な影響を与えた人の命日に、敵味方関係なく静かに死者を弔うのが良いと思います
▲23 ▼28
=+=+=+=+=
政治家がどんな悪いことをしても、誰も逆らえない、逆らってはいけない風潮ができていたのに、大問題だという事ですね。 半径20mに近づくなとか。 戦後、たとえどんなに治安が悪くても、そんなことはしなかった様に思いますが、生命をかけても自分たちは正しいというのではなく、明らかに悪事を働いて、それに対して生命の危機を感じるから、あれもこれもダメ出しして、文句があるなら、我々が圧勝する不正選挙に勝ってみろて、言っているようなものですよね。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
あの時の不可解極まりない動画見ると、逃げ腰のSP居たなぁ〜。撃たれてから防御の構えしてたり…。 一番不思議だったのは、撃たれるのを予期したかのように、当時の動画は音に驚いてカメラがあらぬ方向に逃げてたのにその動画は全く固定されて落ち着いて瞬間を捉えて犯人の方にも向けられてた……。 当時もTwitterに載ってたけど、その動画について当時公安は不思議に思わなかったのかなぁ〜?その動画撮影者を? 私の所には同じ動画が、お友達だと思ってたけど、どうも怪しいロシアのお姉さんから、送られてきたけど…。色々の他の人の画像みると当時、反対側にいた3人くらいのあの教会の信者だと思ったけど~ まぁ、それがどうあれ真実は闇の中~。 この事件が一つの改革にはなったことは確か。まだまだ闇問題は口封じとして最近出てるけど、ドラマじゃないんだから警察もしっかりしてくれよ~
▲17 ▼7
=+=+=+=+=
この様な事が国内で起きると言う事は 安部総理に限らず政治関係者が 不可解に消されている政治が続く事は 日本の政治そのものに原因が隠されて 居る様な気がしのすし 外部からの介入も感じられますので 現在の自民党の政治が 広範囲に渡って脇が甘く締まりの無い政治意識が この様な起きるはずの無い日本で 起こさせて居る様な感じに見えます
欧米に追随し 隣国に獲り込まれる様な現在の自民党の政治では 日本はダメになるばかり それは30年以上の自民党の政治を見れば答えが出て居ます 今は政権交代をして意識の違う政党が与党にならなければ 自民党の腐食に染まった政治家さん達は 権力に甘え目が覚めないと感じさせますし 権力を失い自分の政治力がどれ程低次元に侵されて居るのか 気が付かせなければならないでしょうね 今の石破政権は国民から見たら 勘違いの酷い許されざる者達の政治に見えて仕方がないですよね。
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
卑劣な暴力は絶対だめ。 同時に私腹を肥やすために宗教を悪用した団体を組織的に引き入れるのも絶対だめ。 片側だけの議論は正しくない。どっちも徹底的に調べ上げて再発防止すべき。
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
候補者が演説中に前に立ち罵詈雑言や誹謗中傷で妨害し、更に候補者に暴行しているのがユーチューブにアップされていました。 110番して警察官が来ても、全く警察官の言うことも聞かず悪態ついていた者がいましたが、その後どうなったか知りたいです。 北海道で安倍総理大臣が演説中に罵詈雑言で妨害した者を警察官が排除したら、裁判で警察官が悪いとの判決が出てしまいました。 それから警察官は選挙運動中での実力行使を一切しなくなりましたが、選挙妨害は酷くなるばかりなので警察官には強い執行をお願いします。
▲7 ▼8
=+=+=+=+=
あれから三年ですか…。当時事件速報に触れ 何とか助かって欲しいと願っていたのですが 現行犯逮捕なのに真相究明は一向に進まず 時間ばかりが徒に流れている気がします。 昨日の宮崎駅界隈の警備体制を見ていると 何故ここまで出来なかったのかな?って 今さらながら思うところです。 単に手を合わせるだけでなく真相究明こそ 安倍さんへの一番の供養なんですけどね。
▲5 ▼3
=+=+=+=+=
安倍晋三元首相が凶弾に倒れられてから、もう3年が経つのですね。改めて心から哀悼の意を表します。政治の世界において、様々な意見や立場の違いはあっても、命を奪うという行為は決して許されるものではありません。暴力によって言論や民主主義が脅かされたこの事件は、日本にとっても深い傷となりました。
安倍さんは、日本の未来のために強い信念を持ち、国の舵取りを長年担ってこられました。その歩みや功績を振り返りながら、どうか天上からこの国を温かく見守り、導いていただければと願っています。安らかにお眠りください。合掌。
▲230 ▼154
=+=+=+=+=
今でも安倍さんの当日の記事を読むと涙が溢れてくる。本当に惜しい人を亡くした。その後の日本の迷走ぶりを見るにつけ、残念でならない。恩を仇で返した石破に献花されては、安倍さんは天国でも安らかではいられないだろう。
▲9 ▼5
=+=+=+=+=
賞賛するつもりはない
ただし、政治家が自分の懐を温める事だけを考えず、国民の声を真剣に聞いていればこの時間は起きなかったのではないだろうか?
非難するだけで、自分達の反省を行わないと歴史は繰り返されるかもしれない
▲24 ▼8
=+=+=+=+=
この間の与党のトップの舵取りの責任は重大な存在でした。 あまりにも不甲斐ない姿に残念な気持ちです 1日も早く国内はもちろんの事国外にも影響力のあるリーダーが出てくる事を祈るばかりです
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
もう右派票は切り捨てるべきじゃあ。 彼らが主要な政党になる事はないし、セクトやプーチン/トランプの支配下で外国勢力のアセット 参政党や日本保守党と組む野党は無い。右派票を死に票にして自公プラス野党と是々非々で組めば国会は常に過半数が取れるので問題ない。 自公内で右派票が増えると党内タリバン活動を高市氏や萩生田といった自称不記載議員が力を持ちかねない
▲18 ▼43
=+=+=+=+=
『卑怯な犯行、許されない暴力』 本当にそう思ってますか? 山上氏による単独犯行だと思いますか? 直後の担当医師の会見、銃傷の角度について 上から。警察の発表は違う角度、下から。 この違いについて何も捜査しない違和感。 事件現場は安全性に欠ける場所として避けられてた場所にも関わらず急遽あの場所になった理由の非公表の不思議。 銃弾見つからないまま捜査終了の不思議。 都知事選での開票前に当確発表、組織表を開く前に判子押印の強要の暴露、財務省車両の轢き殺し事件の不起訴、それについてどの報道機関も追求無し。轢き殺した犯人の『助けてくれ!この国はどうなってる』の不可解な発言、帰化人の議員多数の現状。田中角栄邸の火災、財務省の裏を握った人物宅の火災、工場の火災、 そして日本国民を大切にしない今のシステム。 日本は、いったい誰の為の国なのか。 黒幕のやりたい放題を止めないと この国の未来は無いと思います。
▲8 ▼3
=+=+=+=+=
国内外で厳しい情勢を招いているのはやることなすこと的外れな石破政権の責任によるところが大きいと思うのだけどね。 故人を偲ぶ気持ちに嘘はないと思いたいが、なぜか石破首相が安倍氏を偲んでいるようには感じない。 安倍氏が銃撃されなければ前回の参院選でも自民がある程度負けていた可能性はあったから、ある意味では自民党を救う結果となったのにそれに応えることすらしなかった自民党はもう退場してもらって結構です。
▲12 ▼4
=+=+=+=+=
安倍元首相の暗殺事件からちょうど3年が経ちましたが、奈良県に慰霊碑が建っていることは初めて知りました。
それにしても、山上被告の初公判が始まるのが遅すぎです。
それ以前に、銃の製造から暗殺計画の立案まで、全部1人で完遂することができてしまったのが今でも信じられません。
▲6 ▼2
=+=+=+=+=
選挙中にわざわざ行くとは、ご苦労様なことです。 この方の評価は、国民を2分するほど、あまりにも長すぎた政権。企業経済のみを重視し、社会経済的な観点が希薄であったため、少子高齢化対策は、後手後手となり、現在の日本の庶民の暮らしは、苦しくなるばかり。それなのに、献花とは、正直あまりいい感じがしません。
▲40 ▼27
|
![]() |