( 307024 )  2025/07/13 03:47:03  
00

北海道庁は、福島町で新聞配達中の男性がヒグマに襲われて死亡したことを受けて、同町全域に「ヒグマ警報」を発出しました。

これは2022年5月以来の初めての警報で、8月11日までの1カ月間の予定です。

この警報はヒグマによる人身被害が発生した場合に発出され、注意を促すためにホームページや看板を通じて情報を提供します。

道ヒグマ対策室は、生ゴミの管理や夜間の外出に注意を呼びかけています。

(要約)

( 307026 )  2025/07/13 03:47:03  
00

北海道庁 

 

 北海道は12日、福島町で新聞配達中の男性がヒグマに襲われて死亡した事故を受け、同町全域で「ヒグマ警報」を発出した。2022年5月に注意報や警報の制度ができて以来初めてで、8月11日までの1カ月間発出する予定。 

 

 道によると、ヒグマ警報は市街地付近でヒグマによる人身被害が発生した際に発出し、3段階で最も警戒が必要なレベル。ホームページや看板で地元住民に注意を促す。駆除の状況によっては発出期間の変更もあり得るという。 

 

 道ヒグマ対策室は「クマの活動が活発になる時期。生ゴミの置きっ放しや夜間の外出に気をつけてほしい」と呼びかけている。 

 

 

 
 

IMAGE