( 307143 ) 2025/07/13 06:07:19 2 00 男も家電で「体毛ケア」 高まる美容意識、メーカーは販売強化時事通信 7/12(土) 8:15 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/583baf329bfa84d7860d09428a7c084304c6813a |
( 307146 ) 2025/07/13 06:07:19 0 00 「ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba」に並ぶ男性用「体毛ケア」家電=1日、東京都千代田区
肌の露出が増える夏を迎え、家電メーカー各社が男性向けの「体毛ケア」製品の販売に力を入れている。
美容意識が高い男性の増加を追い風に、脚や腹などの剛毛を一掃できる機能や使い心地をアピールし、売り上げを伸ばしている。
パナソニックの体毛処理器「ボディトリマー」(想定価格1万3200円)は、切れ味にこだわった日本製の刃とデリケートゾーンまでそりやすいスティック形状が特徴。2017年の発売から約8年で累計出荷が100万台を突破した。6月には新モデルを発売。マーケティング担当者は「前年比2桁成長を目指す」と鼻息が荒い。
米プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)の体毛処理器「ブラウン ボディグルーマー シリーズ7」(同1万4000円)は人工知能(AI)を搭載。毛の濃さに応じて出力を自動調整するという。ヤーマンの光美容器「レイボーテヴィーナス ビューティースキン」(販売価格12万1000円)は強力な光を照射して毛の成長を抑え、生えにくくする。主なターゲットは女性だが、男性の濃いひげにも対応している。
家電量販店「ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba」(東京)の男性用美容器具売り場担当者によると、この2、3年で商品について質問する男性客が増えたという。同店の売り場で品定めをしていた男子大学生(21)は「男性も脚の毛をケアするのは当たり前」と話した。
リクルート(東京)が15~69歳の男性6600人を対象に実施した調査では、過去1年間に1回以上医療脱毛を利用したと答えたのは5.0%(24年下半期調査)で、脱毛サロンは5.6%(25年上半期調査)だった。同社の田中公子研究員は「美容家電やサロンの増加も男性の意識を変えている」と指摘する。
|
( 307145 ) 2025/07/13 06:07:19 1 00 このスレッドでは、男性の体毛や脱毛について様々な意見が交わされています。
いくつかのコメントでは、男らしさや個性に対する意見の対立が見られ、美容に関わる過剰な意識や社会的な圧力への懸念も示されています。
また、年齢やライフスタイルによる体毛に対する考え方の違いもあり、個々の価値観に基づいた選択が尊重されるべきとの意見もあります。
(まとめ) | ( 307147 ) 2025/07/13 06:07:19 0 00 =+=+=+=+=
一生でヒゲソリにかかる時間と手間、肌へのダメージを考えると、総合的に考えて脱毛も選択肢に入れていいと思う。 一回一分で一年で240回と想定すると、一年で240分(=四時間)。 おそらく、体感ではそれ以上の時間がかかっていると思う。 ただ、アラフィフのおっさんにもなると、もはや外見に気を遣うという感覚がないので、結局どうでもいいという結論になる。
▲712 ▼164
=+=+=+=+=
あくまでも個人的な意見です。
私はそれなりに年齢を重ねたせいか つるつるの男性には違和感を覚えます。
とても若い方々はそれがいいのかも。 ただ私はあまりよくわからないだけです。
男たるものとか 女たるものとか 言えなくなったこの時代。 多様性を語るなら 美容に熱い男性じゃないといけない というのも違う気がしています。
人それぞれ個性があって それでいいんじゃないかと思います。
化粧もしたい人はして したくない人はしないでいいし 男女関係なくそれぞれでいいかなって。
▲307 ▼98
=+=+=+=+=
セルフでIPL光脱毛器で脱毛してます。足や脇なんかはすぐ生えなくなります。VIOの太めの毛はしぶといです。脱毛するとスッキリするし、お肌もスベスベに。トリマーで剃るよりいいです。 最近増えてきたヒゲ脱毛できる冷やすタイプを購入し、ヒゲもやってます。1年くらいかかりそうな雰囲気ですが、アゴ周りの肌荒れも少なくなってきました。白髪は脱毛できないので、年取る前にやりたかったです。
▲380 ▼66
=+=+=+=+=
美容という観点からだけでなく、例えば私はハードワークをしたり少し長いロードワークなどをするけれど、そうすると下半身の体毛が煩わしく、かなり以前に医療脱毛をして今ではほとんど体毛が残っていない。
実用の上でも便利だということを痛感する。
美容の観点からも実用上もこうしたことについてもう少し認知が進むと良いと思う。
▲376 ▼145
=+=+=+=+=
いつからこうなったのか、世の中の行き過ぎた美意識が若い人だけでなく、子どもや熟年世代にまで過剰な美容に走らせてるように感じるのは、どうも気のせいでは無さそう。 まあ個人が美しさを追求するのは自由だが、 世間的な美の基準から外れた人を、ぶすとか意識が低いとか劣化とか言って貶める風潮もいただけない。 また、世間でいう「最低限の身だしなみ」の基準が明らかに上がっていることも原因だろう。
▲112 ▼12
=+=+=+=+=
下半身中心に毛がありました。 髭もあることとキャラからか、別にそのままでもいんじゃないのと言われましたが、脱毛テープでやってみると始めは慣れないものの2回目からはないのが普通になりました。 様々な意見、持論あると思いますが やってみると綺麗な足は良いなと感じております!
▲132 ▼44
=+=+=+=+=
美容意識ではなく、思考意識というか好みだけでしょう。 極端でなければ、本来男性が体毛があるのが普通。 外国ではそういった人の方が好まれたりもする。 ひげはかなり昔から剃る習慣があるけど。 見た目が女性みたいな男が好まれるようになってきている。 でも、好みによることだと考えておいた方が良い。
▲19 ▼3
=+=+=+=+=
この手の商品は20年以上前から数年前にかけて度々購入しましたが満足な結果は得られませんでした。最終的には脱毛サロンに通い、お金は掛かりますが自分で処理する手間も要らず確実に効果が出ています。 市販品は効果が無いわけではないですがものすごい根気が必要です。タイパ重視なら尚更サロン通いの方をオススメします。
▲44 ▼24
=+=+=+=+=
中学生の頃から毛深くなって、剛毛ではないけど胸毛や腕毛、すね毛、そしてケツ毛が生えてます。アラフィフになったけど、温泉は好きだけど恥ずかしくて行かないです。子供とやむを得ず行く時は数年に一度ありましたけど、背後に人が居ると落ち着かないし疲れてしまいます。剃った事有りますがチクチクしてストレス溜まって無理でした。全身脱毛したいと奥さんに言ったけど必要ないでしょと。俺の長年の夢は温泉巡りです。
▲25 ▼5
=+=+=+=+=
私が購入していた脱毛器を現在は旦那が愛用しています笑 私は以前脱毛サロンに通っていたのであと少し気になるところ用に購入しました。 妊娠や授乳中は使えないのでそれから疎遠になり現在は旦那のものになってます。 元々は髭がいらない!と髭だけに使ってましたが、現在は足もツルツルになっています。 私としてはあっても無くてもどちらでもいいので好きなようにさせています。
▲20 ▼7
=+=+=+=+=
体毛ケア美容面からだけで無く医療面からの話ですが、胸毛が濃い患者さんが救急で運ばれてきたんですが心電図の電極が胸毛で浮いてしまい、剃毛してから装着するということがありました。心筋梗塞でなんとか助かりましたけど、剃毛の時間が無駄。手遅れ事案になりかねない。体毛濃い人はムダ毛処理必要ですね。入院中とかも体毛濃い人の清拭キツイ。不潔になりやすいから体毛ケア推奨します。
▲88 ▼75
=+=+=+=+=
元美容室勤務ですが、30代後半以降の男性客もそれなりに多いお店に勤めていました。 個人的な感想ですが、その方々の中に、髪は染めて黒いのに、時間が経って生えてきてしまった髭には白いものが混ざっており、それに何となく違和感を覚えていました。折角髪を染めても、それのせいで余計年齢を感じさせている気がして。 オシャレで髭をたくわえていらっしゃる方は髪の毛も同じお色ですし、それを思うと、一生髭のオシャレをしないなら、それの永久脱毛はしておいた方が良いのかなと思ったります。
▲22 ▼60
=+=+=+=+=
男が美意識を高めるのはそれなりに評価できるが、あまり時間や労力をかけすぎるのもどうかと思うよ。
女の事しか考えていない男よりも、 自分の目標に向かってひたすら努力する姿とか、 いつも周りの人達を楽しませてくれる温かい人柄とか、 何を聞いても知っていて答えてくれる頭の良さとか、 そういう中身のある男に惹かれる女の子達が多いからね。
▲18 ▼4
=+=+=+=+=
髭は剃るのが面倒なので医療脱毛した。 もし検討される方が居られれば早めの方が良い。 髭も白髪が交じると医療脱毛に多いレーザー式では効果が無い場合があるとか。
また老後の介護負担軽減を目的にデリケートゾーン(特にIOゾーン)の脱毛検討の話も聞く。 時代の変化ですね。
▲10 ▼5
=+=+=+=+=
アラフィフの男です。
全身脱毛をしようか迷っていましたが、まずは家庭用の脱毛器で処理をすることを始めました。
特にひげを毎晩・毎朝剃ることが面倒でした。5~10分かかっていたので。 イスラーム(男はひげを伸ばした方がいい)に改宗する予定も無いため、もっと早くから脱毛等をしておけば良かったと後悔しています。
▲15 ▼11
=+=+=+=+=
自分は手の指と手の甲と腕毛が半端なく濃いです。 電動脱毛器を使ったことはなく ヴィートの脱毛テープを使ってます。 脱毛器って早く処理できればいいけど 時間かかると聞いて買うのやめました。 今年は買ってみようかなぁ。
▲59 ▼13
=+=+=+=+=
美容関係の商材は女性向けで頭打ちのものを何かと理由をつけて男性向けに売り出すと聞く 作ったブームでの体毛ケアより脱臭ケアに力を入れた方が客のニーズに適うと思うがね
▲20 ▼5
=+=+=+=+=
店舗で全身+VIOやってるけどほんと快適。 髭剃りの手間とか時間とかもだけど、 とにかく皮膚がキレイになる(毛穴の炎症とかがなくなる)し、毛が落ちないから部屋の掃除も楽。 ここ数年で一番満足のいく金の使い方をしたと思ってる。
▲32 ▼8
=+=+=+=+=
中学生くらいから体毛が濃くなり いずれは禿げるが体毛の濃いおっさんに なると思ってたら案の定、その通りに なりましたね。それなりに脱毛しながら 生きてます。
男性ホルモンが濃いのでお陰様で 男性機能や健康維持は問題なく 生きて来れてますね。
▲143 ▼31
=+=+=+=+=
自分は肌が弱いのでひげ剃りによる肌のダメージが大きい。 床屋でもひげ剃りはしないようにしてもらっている。 全くヒゲをなくすのは嫌だけどもう少し毛量を減らしたいとは思う。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
自分は中年と呼ばれる年齢だけど、最近髭脱毛いきはじめた。 これはマジでお勧め、もっと早く行っておけばよかったわ。 まだ数回しか行ってないけど、明らかに毛量・密度が減ったよ。 毎日剃る必要性がなくなって、快適になった。 まあ家電も良いけど、少し高いけど、医療脱毛も良いよ。
▲6 ▼3
=+=+=+=+=
介護に備えてVIO脱毛!等と煽り広告を見かけることがあるが、男女問わずその年齢になるともう大して生えてないし、そんなことより体型体重をなんとかしてくれたほうがずっと介護職員さんの為になると聞いたことがある。将来の介護に備えて仮性包茎手術!と煽る美容クリニック広告も見かけるけど、まぁそれでもやりたい人はお好きにどうぞとは思う。
▲20 ▼5
=+=+=+=+=
体毛を残しておいたほうが男らしい、とは言うが、日本人だと欧米や中東あたりの人のようなダンディーなヒゲや胸毛とかをたくわえるのは遺伝的な面で難しい場合が多いだろう だったら、中途半端に毛が生えてるよりはいっそ無くしてしまったほうが、清潔感をアピールできるメリットはあると思う
あと、腕毛やスネ毛が目立つ子供は周囲からバカにされたりするんだよね… 自分も毛が目立ってたから、標的にされてつらかったわ そういう文化的な面も、背景にあるだろうね
▲7 ▼2
=+=+=+=+=
体毛がなく、肌がきめ細かく美しいことが 韓流の勢いで、男性の美の基準になってしまったので、 ぜひそれにならってください。 ご自分で見てもさわっても心地いいし、時間と労力で得をするし モテ度が確実に上がります。
▲4 ▼33
=+=+=+=+=
シェーバーめんどいし歳とってうっすら青くなりがちだったから医療脱毛に通って1年経ったけどマジで楽!口周りがすげー綺麗になったし月1回脱毛に行く日に剃るくらいになった。正直家電に数万かけるなら一生を考えて20万でも30万でもかけて医療脱毛行くべき。
▲6 ▼4
=+=+=+=+=
友人男性がコロナで常にマスクをするようになり今も外出時はマスクをしている。マスクをしているので無精髭を伸ばしては毛抜きで髭をマメニ抜いている。抜き始めて1年程度経つがかなり薄くなったそうでこのまま継続すればいずれツルツルになりそうだとのこと。
▲5 ▼11
=+=+=+=+=
離婚した元旦那も、濃くないすね毛と胸毛なのに 毎回剃ってたので「男性だし、私は気にならないよ!」っと言っても剃っていた… 後々分かった事だけど浮気相手がすね毛と胸毛が嫌いだったらしく、それで剃っていたと分かった… 美意識が高いのは良いけど、やり過ぎもどうかと思う
▲43 ▼8
=+=+=+=+=
ひげそりは別な角度から見るのなら、皮膚の表面を微かでもあるが削っているようなものですからね。そりゃ、皮膚は荒れますよ。脱毛の利便性を考えるのは当然でしょうね。
▲15 ▼2
=+=+=+=+=
マスコミが煽っているだけだろうなあ
地球温暖化もそうだけど
不安、恐怖、嫌悪 などのネガティブな言葉を使って大衆の心を陥れることで、お金の湧き水が顕れるのだよ
超富裕層はこういうことをしながらお金を回収しているのさ
今の経済システムがあるかぎり、人間社会には永遠に平和は来ない
▲13 ▼5
=+=+=+=+=
自分は男だけど脱毛や毛の手入れに関しては否定しません。実際に脱毛もしてますがツルツルにはしません。
正直って体毛全くないより多少ある方が男の魅力だと思います。
▲23 ▼12
=+=+=+=+=
今まで「人間も生き物なんだから毛なんてそのまんまでいいやろ!」みたいな感じでいましたが、ひょんな事から毛量を減らすカミソリをもらい、すね毛に試してみたら・・・ 減っただけで海やプール、風呂上がりに拭き上げが楽に! だけど女性よりキレイにツルツルってのはやっぱり違うと思う。 男は少し位無駄毛があった方がいい。
▲11 ▼3
=+=+=+=+=
テーピングをするのに有効的だからと美容脱毛をするスポーツ選手は多いと聞いたことがあります。
そういえば、最近のラガーマンの足ってみんなツルツルですよね。
▲40 ▼9
=+=+=+=+=
日本だと最近VIO脱毛が流行りつつあるが、 脱毛が盛んの欧米は永久脱毛してる人は少ない気がする。若い人以外はあまり体毛気にしてない人も多いし。
▲56 ▼15
=+=+=+=+=
仕事の都合で職場でシャワーを浴びることがあります。堂々とVIO処理してありますが、特に何も言われません。蒸れないし毛が落ちないし衛生的で良いです。流行って欲しい。
▲51 ▼27
=+=+=+=+=
いいことだと思う。男性の場合体毛生えていてもあまり気にならないけど、体毛気にする人は他にも体臭とか口臭とか身だしなみに気を遣いそう。男性が多いライブ会場に行くと鼻曲がる。日傘も使う男性増えたし、女々しくなんてないよ。
▲21 ▼21
=+=+=+=+=
それぞれで良いと思いますが周りの人に不快感を与える人と与えない人なら、自分は与えない人になりたいですね すね毛や腕毛モジャモジャな人とすね毛腕毛ない人だとない人だと後者のほうが清潔感はあるので不快感は周りに与えないかな 男ですがそう思います
▲15 ▼12
=+=+=+=+=
俺は皆がツルツルしてたら気持ち悪いので毛深い人は特によく考えてほしい。毛があることでその人しか出せない色気みたいなものがあったりするもんだ。江頭2:50がいい例。もし病気以外で体毛を剃ったら今後間違いなく見ないと思う。
▲7 ▼6
=+=+=+=+=
美容より衛生面の方が重要かな。特に脇とVIOは。 きっちり脱毛したら、尻を拭くのも楽だし、夏場なんかの蒸れた匂いも無くなって快適。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
美容家電は医療機器ではなく 美容機器ですからね
つまり 毛を生えてこなくさえることは法律上は出来ません
生えている毛を処理することが目的です
毛を生えてこなくさせるような機械を売ったらそれは薬機法違反に なる可能性が極めて高い
これにうーんをする人は国のルールを知らない人なんですよ
▲3 ▼4
=+=+=+=+=
髭はやった方が得だなと周りを見て思ってます。 自分は下痢が多くてけつ毛につくし拭くのに毛が抜けてケツが更に痛くなるから家電で出来たらいいなと思います。
▲42 ▼8
=+=+=+=+=
腕や足が真っ黒に見えるくらいの毛の濃い男性にはちょっとびっくりしてしまうけど、男性がツルツルになりすぎると女性もツルツルにしないといけない感じになるのがちょっと嫌かな。ツルツルの腕に少し毛の生えた腕が当たると相手にチクチク伝わるからね笑。
▲5 ▼4
=+=+=+=+=
細身の人は毛が似合わないからケアした方がいいかもしれないけど、体格がいい人は毛がある方がより一層男らしくかっこよくなる。
▲11 ▼11
=+=+=+=+=
この時期になると、ハーフパンツを街中で良く見る様になるけど、あまりにすね毛がボーボーの人は暑苦しさを感じるけど、ツルツルの人を見ると中学生みたいでそれはそれで変だなと思う。
▲10 ▼5
=+=+=+=+=
そのうち、頭髪も無いのが、ツルツルなのが清潔!!って事になるのかな。 抜け毛やら介護時やら手間やら、色々な理由が頭髪にも当てはまると思うんですよね。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
日本の男子諸君、関取の高安を見習え。 自分の上半身ハダカを、テレビで全国中継される中でも、体毛なんて全く気にしない。 背中もモサモサでも、男は強けれやいい。 今や世界中で、多様性とか何とか言われる時代なので、 すね毛ボーボーでも、自信をもって短パンはけばいい。
▲6 ▼2
=+=+=+=+=
美意識とか先進的とか、なんならマナー扱いでやらない男性は時代遅れ扱いなの、人口減少で縮小する女性市場を踏まえて男性に拡張したい「マーケティング」の匂いがして胡散臭いんだよな。 「~しない女は遅れてる」という言説が許されないならこれもアウトでは?
▲18 ▼3
=+=+=+=+=
韓流ドラマにハマっている友人から懇願され、「感涙必至の神シーン」だけ観せられたことがある。確か『愛の墜落』?だった。
早朝のシーンなのに、主役はもちろん北朝鮮人役ですら、みなバンパイアのような青々としたツラをしていて、思わず突っ込まずにはいられなかった。「こいつら、いつひげ剃りした設定なんだ?」
とは言え、毎朝ひげ剃りしていると「この作業、ムダだよなあ」とは思う今日このごろ。
▲43 ▼10
=+=+=+=+=
デートに費用が掛かるので今まで男性は女性の食事代まで請求されてきたが、今後は女性に奢ってもらえますね。 男性は今や化粧もカラーもしますのでお金かかってます。
▲28 ▼17
=+=+=+=+=
こういう記事やエステ屋に乗せられてツルツルになるオヤジがいるんだよね。モテも清潔感も体毛とは関係ないのに。 世界的に見れば男の体毛はポジティブ評価。手入れするのはビルダーかストリッパーみたいな裸で商売する人だけ。 日本人って本当に変な方向に行ってるよ。
▲85 ▼40
=+=+=+=+=
良かった。頭の毛が濃いので、口髭、手足は脱毛の必要がない。最近は小学生から脱毛しないといけないレベルの人が多いのは、欧米化の食事に原因があるのかな。
▲26 ▼69
=+=+=+=+=
脱毛する自由と脱毛しない自由 両方できてほしいね。
脱毛してなきゃ不潔みたいな意識が 強まりすぎるのも良くはない。
▲38 ▼4
=+=+=+=+=
普通に販売されている物は脱毛では無く除毛 脱毛するにはレーザー光でないと数年かかる 超薄ければ早いかも。 脱毛と言うか殺毛なので。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
男性に脱毛が当たり前という風潮が高まるほど、女の脱毛はもっと当たり前になるということを理解した方がいいかも。
▲14 ▼5
=+=+=+=+=
まあ、人の好みは千差万別だから何目指そうが自由だが、やるなら中途半端じゃない方がいいとは思う。 結局男臭くもなく、美形でもない中途半端な見た目ってのが1番損する。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
若い頃には女性にモテたいが原動力となって気にしてたがおっさんになってどうでもいいやーとなりましたが、今は床にすね毛が落ちてる!全部剃れば?と嫁に怒られております。
▲15 ▼4
=+=+=+=+=
脱毛必要ですか?高まる美容意識? 簡単で低コストなセルフケア(カミソリ等)で対応するならオケかもですが美容機器やサロンですか?無駄な費用ではありませんか?自身は気にしても他の事に時間と費用をかけますね。
▲36 ▼17
=+=+=+=+=
結構、高いわりに効果が無いんだよねぇ・・・
もう少しレーザーの出力上げたり、効果がてき面に出る機器を販売んして欲しいモノです。
医療利権が絡んで医師は反対するだろうけど・・・
▲34 ▼5
=+=+=+=+=
資本主義に踊らされた結果という感じ あらゆる広告で毛は恥だと洗脳して、若い女性から手始めに全世代の女性、美意識の高い若い男性へターゲットを広げてきた しょうもない
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
記事に関係ないのですが、べらぼうの蔦重の脛毛が新鮮でゾクッとしたのが我ながらびっくりでした。苦手だったはずなんですが、最近見ないなって。私は家系的に薄い方なのでだからこんなコメントかもです。
▲5 ▼3
=+=+=+=+=
25歳の時にヒゲ脱毛しました。 もっと早くすればよかったと思うくらい満足してます。当時は高く感じたけど、長い目で見たらむしろ安いくらい
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
ツルツルで男性ホルモン少ない人だと思って付き合い始めて結婚したら、30代くらいからハゲ始めて「話が違う」って展開にならないか心配だ。
▲48 ▼9
=+=+=+=+=
うーん…剃るだけかあ。 なんで生やすトリマーを開発してくれないんだろう。発売されたらすぐに買って毎日頭髪を手入れするのに。 AIとかで何とかならないの?知らんけど。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
ヒゲ以外の体毛はボーボー派です。 でももしやるなら全脱毛でツルツルにしてみたい。 どっちかですね。
▲33 ▼7
=+=+=+=+=
昭和育ちには理解しがたい感じの商品が続々当たり前のように出て来るようになってますます生きにくくなってしまった感じがする。
▲36 ▼13
=+=+=+=+=
歳を取れば取るほど清潔感は大事だからね 自分も47歳のおっさんだけど、ヒゲ脱毛や眉毛サロン月1のペースで美容室にも行ってる
▲54 ▼72
=+=+=+=+=
元々腕や胸等に毛が無く、女性から羨ましいとよく言われます。 脱毛してるんですか?とよく聞かれます。
▲16 ▼3
=+=+=+=+=
体毛が無いと自然を楽しむのにマイナスになるからしない。 単純に感度が下がるんだよね。猫のヒゲを抜いてしまうようなもの。 生活は出来るけど、人生のクオリティは下がってしまう。 まあ、家から出ない、都会だけで生活する。海にも山にもいかない。って人には良いかもね。 爽快な風も心地よい海もただのベタっとした空気と水ってだけになっても良い人はこの広告記事にのせられたら良いよw
▲70 ▼203
=+=+=+=+=
ホルモンバランスで調整できたりしないんだろうか? 男性ホルモンが強すぎると、無駄なところに生えて必要なところが枯れるっていう・・・
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
美容と言うより無い方が楽 そもそも介護される時には剃られるらしいから若いうちから剃っといたら良いのよね
▲2 ▼4
=+=+=+=+=
僕の頭皮は何もしていないのにセルフ脱毛が進んでいます(泣)
▲210 ▼3
=+=+=+=+=
スーパー銭湯とか行っても、毛むくじゃらなのはおっさんが多い。 不潔感を防ぐのに、まずは体毛が濃いなら剃って清潔感を出すのはいまの時代は常識感もあります。
▲30 ▼72
=+=+=+=+=
まあ、ナルシストでいられるうちはナルシストでいたっていい その熱がいつまで続くかは知らんけど まあ死ぬまでには醒めるだろう
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
ワキ毛とか気になる人も結構いらっしゃるらしいのですね、その方々たちにとっては救世主みたいな存在になりますかね?
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
生えて欲しいところと生えないで欲しいところを使い分けできると良いんですけどね
▲48 ▼2
=+=+=+=+=
美容目的というより快適目的かな。 毛深いと肌が荒れたり洗いにくいのよねぇ
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
頭の毛は生えてほしいけど、体の毛は抜けてほしいんだよね。 なかなかうまくいかないね。
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
クリニックで髭の脱毛しました 20回以上通いましたけどこれ以上お勧めできることはありません 楽だし何より清潔感が違います
▲61 ▼12
=+=+=+=+=
某サッカー選手が欧州のチームに移籍した際に、 アンダーヘアの処理してなかったら不潔だから剃れって言われたって話。
▲23 ▼8
=+=+=+=+=
家電メーカーさん、体毛を頭に移植できるやつ1万円くらいで頼む! 脱毛したやつフードロスみたいにしちゃいかんよ
▲16 ▼1
=+=+=+=+=
頭も髭も体毛も薄い私。人として悲しいw髭を生やせる人が昔から羨ましい。ないものねだりなんだろうな。
▲20 ▼1
=+=+=+=+=
体毛よりもニオイを先に何とかしてくれ。なんであんな尋常じゃない悪臭放つんだ。そしてなんで本人はそれで平気なんだ。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
男が脱毛すると女ぽい綺麗な男が増えて同性愛者が増えてしまうのではないか不安が生じる。
▲1 ▼7
=+=+=+=+=
毛が生えてると虫が絡みつきやすくなりそうだからない方がいいかもね
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
日本はヒゲにもっと寛容になるべき、整えば別にいいんやないかね、無精髭はまずいけど
▲14 ▼3
=+=+=+=+=
美容もあるけど暑いんだよね だからすね毛とか、ぺに毛とかないほうが涼しい
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
ルッキズムだアップデートだ言う割にこの手の差別はやめないのな 道徳の教科書読んだことないのか、アイヌの子がプール授業あるからって泣きながら体毛剃る話
▲20 ▼8
=+=+=+=+=
美容意識は高まるわりに交際経験のない男性が増えてるのはよくわからんよね
▲26 ▼2
=+=+=+=+=
結構な値段の品を購入したけど、残念ながら効果はあまり無かった。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
人類は今後、体毛はどんどん減っていくでしょうから。髪の毛はどうなるのかな。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
医療脱毛に脱毛サロンに家庭用脱毛器 毛の量より商品の方が多そう
▲2 ▼3
|
![]() |