( 307278 ) 2025/07/14 04:00:23 2 00 【参院選】辻元清美氏「国民をなめきっているのは石破さん、あなた」首相を痛烈批判日刊スポーツ 7/13(日) 21:39 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/d097b752b87d42ede9f2d0b61dbb2dfc1ebb76f0 |
( 307281 ) 2025/07/14 04:00:23 0 00 大阪・ヨドバシカメラ前で立憲民主党の野田佳彦代表(左)と街頭演説を行った辻元清美代表代行(撮影・松浦隆司)
参院選投票日(20日)を1週間後に控え、最後の日曜日となった13日、各党は街頭で、懸命の訴えを繰り広げた。
立憲民主党の辻元清美代表代行は大阪・ヨドバシカメラ前で野田佳彦代表らと街頭演説。石破茂首相がトランプ米政権との関税交渉について「国益をかけた戦いだ。なめられてたまるか」発言したことに言及し、「国民をなめきっているのは石破さん、あなた」とバッサリ切り捨てた。
辻元氏は参院選の争点を「無策の自民党か、具体的な財源を裏付け示し、物価高政策や農業政策の立憲かを選んでいただく選挙と思っている」と訴えた。
「自民党は2万円を配ることと備蓄米を配ることだけやないですか」と痛烈に批判し、自民党などの2万円の現金給付策について「石破さんはちょっと前、官邸に自民党の1年生議員を呼んで、10万円の商品券を配っていた。身内の自民党の議員には10万円を配って、国民には2万円を配るんですか」と“辻元節”をさく裂させ、「この2点でアウトじゃないですか」と舌鋒(ぜっぽう)鋭く、言い放った。
さらに「なめられてたまるかと言ってるけど、国民をなめきっているのは石破さん、あなたじゃないですか」と一刀両断に吐き捨てるように言った。
自民党の鶴保庸介参院議員の「運のいいことに能登で地震があった」発言などにも言及し、「次から次に自民党は国民をなめきっているんじゃないですか」と重ねて批判した。
|
( 307280 ) 2025/07/14 04:00:23 1 00 この議論では、主に自民党と立憲民主党の政治家に対する国民の不満が表れています。
主な論調は次の通りです: - **国民を舐めているという批判**:自民党の石破氏や辻元氏は両方とも、国民を軽視しているという視点が強い。 - **政策提案の不足**:立憲民主党に対して、単なる批判ではなく政策提案を求める意見が多く、実行可能な対策を示すことなしに批判しても意味がないとの声があります。 - **政治家の信頼性**:選挙で落選した後に比例区から復帰すること自体が国民の信頼を損なう行為として捉えられており、この問題は特に辻元氏に対して指摘されています。
全体的に、与野党に対して「国民から信任を得て行動していない」との批判が目立ち、政治家に対する厳しい視線が共有されているようです。 | ( 307282 ) 2025/07/14 04:00:23 0 00 =+=+=+=+=
確かに石破さんの発言は国民をなめきってますね。 しかしながら、衆議院で国民から信任を得られず落選をしたのに、参議院で比例区で出馬してちゃっかり国政復帰する人の方が国民をなめきってると思います。 誰の事とは言いませんが。
▲2599 ▼118
=+=+=+=+=
相も変わらぬ自民党批判で国民は辟易状態。選挙前なのだから立憲の経済・安保政策を主張してください。批判は誰でも出来る。減税も誰でも出来る。野党の務めは国民が希望を持てる国策を出すこと。農業政策一つでも良い。農地の集約化策、法人化策というような前向きな政策を出して欲しい。
▲38 ▼4
=+=+=+=+=
日本の政治家は、与野党共に甘い体質だと思っています。懲役刑(執行猶予含)を受けた者が、国会議員になって大きな事を言う。せめて、犯歴がある方は立候補できないように、法改正して欲しいですね。
▲61 ▼2
=+=+=+=+=
たしかに、辻本先生のおっしゃる通りです。
立憲民主党は、消費税の増税を強く主張するとともに、 「日本人ファースト」という考え方を全否定し、 「多文化共生社会」の名をかりた、ある意味「外国人ファースト」路線を堅持していく政党であると、先日、野田代表がインタビューで明確にお答えしておりましたが、 消費税の増税・外国人ファーストについては、多くの国民から賛同を得るには、少々難しいのではないのでしょうか。
▲1099 ▼107
=+=+=+=+=
確かに石破は国民を舐めきっている。 いくら否定しようも2万円の給付金を大半の国民はばら撒きとしか見ていない。 森山は「財源が無いから減税はしない」と言ったのにばら撒く金はあるんだからな、国民は皆知っている。国民が税金に苦しんでいるのに口先だけの政策は全くあてにならない。奴らは税金が幾らであろうと全く関係無いから税収を減らす事なんて気持ちは毛頭ない。歳費を削るとかしていくばくかでも国民の気持ちを分からせたい。無理か
▲90 ▼46
=+=+=+=+=
立憲の議員も大概なので、静かにしていてください。議席が大幅に増えた衆議院選後に最初に言い出したのが保険証を残すというほぼメリットのないことで、各党が訴えている消費税減税にも乗っかることもできず、最近までは夫婦別姓に全振り。国民のことを本当に考えているなら早く議席を減らしてほしい政党の一つです。 自民党はもちろんダメですが。
▲1054 ▼39
=+=+=+=+=
いやいやいや この内容は確かに「仰る通り」だがw
アナタが言わなくても、皆が思っている事であり アナタが言う事によって、反発する人さえ誕生しそうw 典型的な「アンタが言うか?」でしょ
自分の所属する政党の事を大切に思う心があるならば アナタや蓮舫氏は、今こそ静かにしている方が良いと思いますよ
石破さんの事はほっといても多方面から飽和攻撃状態なんですから アナタが攻撃すると、逆に援護射撃になってしまいますよw
▲649 ▼23
=+=+=+=+=
ヤッパリ立憲民主党は他党と比べて、政策を語る割合より他党批判の割合が多いと思う。陣容が旧民主党とほとんど変わっていないから仕方ないかもしれない。
▲998 ▼25
=+=+=+=+=
辻元さんが何を言っても説得力ないのはどうしてだろう? 自分のことを棚に上げて攻める立憲は何も出来ない政党だと思う。 実際、政権を取っても何も出来なかった。 外国人だけに優しい政治はいらないと思う。 元外国人の人が多い政党だから、外国人に優しいのは仕方ないのか? 日本人に優しい政党には絶対にならないだろうなとは思うけどね。
▲541 ▼12
=+=+=+=+=
何で選挙の時だけ石破批判するのかな?国会の最中は追及など殆ど無かった記憶があるんだけど。10万配ったりとか色々あったよね?これが安倍さんや高市さんだったらどうだったのかな? 確かに今の自民党は信用に値しない。しかし立憲にも入れる気は無い。
▲480 ▼20
=+=+=+=+=
お手並み拝見!結果は1週間後に出ますから。多分消極的選択で立憲は議席延ばすでしょうけどね。安倍元総理曰くの「悪夢の民主党政権時代」はまだまだみんな忘れてないと思いますよ。僕は当時も勢いに流されなくて自民党に投票したのが誇りです。流石に今は自民には投票してないですが・・・。
▲179 ▼37
=+=+=+=+=
財務省を常に意識して政権を判断した方が良いと思う。 自民党公明党は財務省のズッ友。 立憲も財務省からしたら増税いける口の政党。 維新も緊縮財政派で仲良し。 つまり、この政党間で票を取りあってくれてる間は財務省は安心して悪事を働く事が出来る。 だから反対勢力で勢いを付けてきた、れいわや参政党をメディアを使って叩いてるんだと思う。 食料品のみ減税とか、その後ろに隠れている増税シナリオを警戒しないとヤバい。 財務省は絶対に増税を目論んでるから。
▲117 ▼17
=+=+=+=+=
今はもう段階として自民党を叩くというやり方は終わっていると思う。自分達が何をしたいのかを訴えてアピールしないと支持は得られないのではないだろうか。現在の与党が少数派になった場合、野党の第一党は数では立民になるのだと思うが立民に国の舵取りを任せたくはない。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
何故不信任案を出さなかった? 民主党は高速道路無償化を言ってかえって高くし、言ってない消費税増税を決めてしまった。 何時も見事なブーメラン、石破さんと同じで言っている事とやる事は違う。 気が合うのか、今はステルス連立 LGBT、外国人ファーストで選挙後、明確に連立する可能性がある。 注意が必要
▲174 ▼5
=+=+=+=+=
>国民をなめきっているのは石破さん、あなた 確かにそのとおりだと思いますが、それは、ある程度まともな、とまでは云えなくても、そこそこの信頼を得ている人の発言であれば説得力もあります。 残念ながら辻元氏が言われると、お前が言うな!的な響きしか残りません。 辻元氏は所属党の立民を盛り立てたいという思う気持ちが本当にあるのなら、黙っている方が得策かと思われます。
▲232 ▼5
=+=+=+=+=
辻元清美も蓮舫も自分の選挙区で有権者から No を突きつけられたのに、あたかも有権者から選ばれたような発言をするのはどういう神経をしているのだろう。 本当に比例ってやめて欲しい。 やっと有権者が議員にしたくないと思って落選させたのに比例で復活されたら、何の為の選挙かわからない。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
その前に、お仲間の渡り鳥・レンポーさんにも「国民をなめ.るんじゃない!」と言ってあげてください。 国政選挙には出ないと啖呵を切って参議院議員の職を放棄して東京都知事選に出たのに、負けたらシレッと参議院選挙、それも比例区で、出馬するとは。 辻元サン。貴方も似たようなもの。小選挙区で負けでNoを突きつけられたのに、次の選挙では選挙区では勝てないからと比例で出直して出戻り。
▲128 ▼0
=+=+=+=+=
立憲民主党の辻元清美代表代行の胡散臭さはどこからくるのか。秘書がといって歳費を誤魔化して、その結果衆議院を落選していまさら何をいうのか。 国民をというか選挙民を舐めているのは辻元氏の方ではないのですかね。 どうも、れんほう氏の二重国籍問題の時ときといい、あまりにご都合主義な言動が国民には全く響いていないということに気づかないと
▲187 ▼6
=+=+=+=+=
相変わらず辻本氏は他人を攻撃することにかけては威勢がいいですな あなたが前面に出て来れば来るほど国民が立憲民主党を支持できない悪い面が際立ちますね
そもそも消費税を上げたのは安倍政権ですが、それを条件に政権を明け渡したのは他ならぬ当時の民主党政権の野田総理ですからね だから消費税を下げろとか廃止と強く迫ることができない
▲48 ▼1
=+=+=+=+=
いつもながら得意な批判で攻めますね。 自身の党はどうですか? 衆参同時選挙恐れて不信任案も出せず。 そちらの党の候補者は国民騙してしれっと参院選に出馬。 それもそちらの党がそれを許した上に比例で。 誰かさんの時と同じですよね。 そんなに姑息な手を使って議員バッチ欲しい理由って何ですかね。 野党第一党が維持できれば責任も取らず批判して報酬貰えますからね。 やっぱ期待できるか疑問ですね。
▲31 ▼0
=+=+=+=+=
国会議員人気は皆無だった石破だけど、地方議員と国民の人気は高かった。ある意味間近で石破を見てる国会議員の方が見る目があったのかな。国民はこんな人に期待してたんだな。と思ってしまう。
▲96 ▼27
=+=+=+=+=
辻元氏も多数の国民をなめすぎ。辻元氏の功績って何?何とか委員会とかじゃなくて、辻元氏が居たからこそ出来た功績が正直分からない。結果、成果を国民に可視化出来るようにしないと、報酬に見合った仕事をしているか疑問。それは辻元氏だけに限らず殆んどの議員に対する疑問でもあるが。
▲24 ▼0
=+=+=+=+=
自民党は支持していても石破さんはちょっとという人もいるように立憲民主党は支持しても辻元さんや蓮舫さんはちょっとという人がいるのとおなじじゃないですかね。
▲267 ▼12
=+=+=+=+=
おまいう? 有権者の声を無視して、 議員バッチつけてさ。
選挙区で民意により落選させられ、 民意では政治屋に戻れないので、 比例で政治屋に返り咲いた辻元清美。
有権者は、この人を国会に送りたくないから落選させたのに、無視して比例で行きよった。
そして、 そんな人物を代表代行にする立憲民主党。
▲335 ▼12
=+=+=+=+=
批判が多いだけは、良くないね。
以前の民主党政権時代は、何だったんだろうね。
本当に言いたい事は、 各党が協力して、国民の為に、 豊かになる政治を進めて欲しいね。
議員が潤う政治だけは、やめて下さいね。
▲22 ▼0
=+=+=+=+=
一番国民をなめきっているのは辻元さん、あなただと思いますよ。自分の秘書の給与を使い込んで有罪判決。衆議院議員選挙に出馬して選挙区、比例でも大惨敗。有権者からNOを突きつけられたのに舌の根も乾かぬうちに先の参院選に立憲民主党の比例で出馬して当選。そして自分には甘い立憲民主党を象徴するかのような副代表に。
▲65 ▼2
=+=+=+=+=
口ばかり達者な辻元さんはいろいろと問題行動あり過ぎで今回の発言は全く説得力ないですね。 国民をなめきっているのはあんたも同じですがな。 道路停車中のタクシーから降りて横断歩道でもない中央分離帯を歩いて渡ったニュース映像は今でも目に焼き付いています。
▲198 ▼11
=+=+=+=+=
辻元さん 貴女の言ってる事はごもっともです。 ですが辻元も今までの政治活動における表に出てる事信用信頼出来ません。秘書給与不正自給して有罪判決を受けましたよね。批判するのは誰でも出来ます。立憲が政権与党になったら出来ますか?民主党時代高速道路無料化、ガソリン軽減税率、学費無料化、沖縄米軍基地国外とマニフェストに公約で与党になりましたが何一つ実現出来なかったですよね。安倍元総理は言葉より結果が求められると言ってました。石破も辻元も何ら変わりません。自分は自民の中国財務省寄り、立憲民主党には投票しません。立憲はしばき隊な菅野完にお金を渡して選挙妨害させてますよね。それって税金ですよね?まずは自らを正して下さい。それからです。
▲32 ▼3
=+=+=+=+=
野党も与党も危機感無いね、与党の物価対策どうなっている、米の暴騰と対策の後手、前々農水大臣、前農水大臣共に、対策ゼロです、議員資格能力無し 野党も同じで、物価高で苦しむ国民に減税しか言う事できないし、頼りない議員ばかりですね
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
「なめられてたまるか」発言への首相批判は、ある意味納得できますが。一方で?では、辻元さん及び立憲としてどうトランプ関税の交渉に向き合われますか?そこを言えないのが、貴殿・貴党の最大の問題点ですわ!この関税問題タイミングで、貴方達貴党が与党内閣で無くってホント良かったわ!!
▲44 ▼3
=+=+=+=+=
立憲が政権を取っても短命政権でしょう 考え方の違う人達の集まりで民主党政権時代と同じ 与野党関係なく真の政界再編を望み新党を立ち上げを期待したい
▲42 ▼3
=+=+=+=+=
批判されてしかるべきやと思う。それほど今の自民党は国民をなめてると思う。 配るような財源の余裕はないって言っておきながら給付案出してくるわ、新人議員には10万円、衆院選では非公認の支部にも2000万配ってたし、やることなす事が全てブレている。
▲58 ▼32
=+=+=+=+=
辻元さん!熱くなり過ぎるとボロ出ちゃうよ! 確かに舐めきってるのは、自民党の重鎮らです。 2万円の額を決めたのは、ロクに計算も出来ない森山爺さんからだと思われます。 国民の年間食費額に相当する消費税額は2万円だと、何故か断言してました。それに付け加え消費税を守り抜く。宣言をされました。 自民党議員の年間食費額を調査して、報告してごらんなさいや!いかに国民を貧乏人扱いしてるか完全に国民を敵に回してる。 こんな舐めた老人議員や重鎮らは隠居するべき。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
彼女の主張は正しい。すっごく正しい。石破は自民党の新人議員には10 万円も配ったのに、国民にはたったの2万円!!余りにも国民を舐めすぎだ。昔から自民党議員は失言が多い。鶴保の失言を見ても国民を舐めている。みんな、選挙に行こう。自民党以外に投票しよう。自民党議員は全員落選させよう。
▲5 ▼21
=+=+=+=+=
国民を舐め切っていると、仰いますか。ソレは辻元さん、あなたや立民にお返しします。 ばら撒き度合いで言うと、給付金もやるわ、消費減税もやるわなんて、目先の選挙のことしか考えてないのは、貴方達。 パーティー禁止を訴えながら、駆け込みパーティーしてたのも貴方達の党員。 立民は、辻元さんに喋る機会与えない方が良いと思う。この人のアンチはかなり多いし、この人の主張は批判ばかりで、これぞ立民の真骨頂って感じなんだから、良い方には作用しないと思いますよ。
▲88 ▼7
=+=+=+=+=
【参院選】辻元清美氏「国民をなめきっているのは石破さん、あなた」首相を痛烈批判 との見出記事より
もう批判言動はいいですよ。 国民及び有権者を蔑ろにしている議員は他にも沢山存在している様にも思いますが。 批判言動に終始して国が良くなるのですか。 具体的政策も言して頂きたい。
▲76 ▼4
=+=+=+=+=
立憲民主党も日本国民を丁寧に扱おうとしてないよな。 小川氏に関しては、消費税率を25%まで上げると言い放ったんだよな。 選挙前だからって、期限付きで食品の税率を下げるとかって......... 付け焼き刃で戦況を良くしようなんて、日本国民を舐めてる証拠だよね。
▲36 ▼1
=+=+=+=+=
相手を攻撃するのが政治と思ってるような政党が 国政を担えるとは到底考えれない 他の野党も同じね 政策でもって選挙は戦って欲しいと思います
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
日本の選挙制度を変えないと。 衆院選で落ちて、黙ってられへんって言って参院比例で通って、首相に意見をする。 日本の国はこれでいいんだろうか。
若い時に左のおじさんにみそめられ議員になったが。自民の裏金と同じぐらい生コン問題無視のやつですよ。更には嘘つき蓮舫を口説き再度選挙に立たす。 有権者ば騙されてはいけません。
▲133 ▼8
=+=+=+=+=
あの目つきの悪い答弁、自分の都合の悪いことを聞かれると、不機嫌な態度をとる、石破総理には参議院選挙を勝たせたくない。富裕層にも2万円の給付をすることは、バラマキですよね。こんな政策しか考えつかない自民党は政権は預けられない。
▲8 ▼7
=+=+=+=+=
自民党の批判をして大丈夫でしょうか?選挙が、終われば政治の空白は許されないとか言って、自民党と立憲の大連立をするつもりではないでしょうか?皆さん良く監視しておきましょう
▲28 ▼2
=+=+=+=+=
いつも批判ばかりだと批判して来た方々に、今回はもっと言ってくれとお願いしたい気持ち。それくらい石破政権には腹が立つし、早く代わってほしい。誰でもいい、誰がやってもこれ以下にはならないから。
▲0 ▼3
=+=+=+=+=
>辻元清美氏「国民をなめきっているのは石破さん、あなた」
はっきり言って、どちらもなめきっていると思います。
バラマキばかり、しかも住民税非課税世帯へのバラマキを続ける石破内閣。 食料品のみ1年間の消費減税の立憲。
税収が増えてるのだから、基礎控除を増やして所得減税するか、消費税を5%にして、税負担してる人に返すべきだと思います。
増税の時には負担してない人に、減税の時は恩恵を与える。なめてるとしか言いようがありません。
▲7 ▼4
=+=+=+=+=
自民含め他党の批判の「筆頭番長」辻元。 あー来週にはもう一人のキリキリ金 切り声のあの人もかえってきてしまう可能性大。 立憲民主はうんざりです。 自分たちが与党だったときは何もできず、下野してからは批判することばかり 目につきます。 比例復活で席が用意されているなんて他の立憲の候補者はやる気なくなるだろうな
▲13 ▼1
=+=+=+=+=
確かに自民党の今の政治手法には関心できないところもあるが、他者のあげあしをとって、聴衆を味方につけようとする手法は実に見苦しい。立憲のイメージは決して悪いとは思わないが、辻元氏や蓮舫氏は異質であり、対策のひとつでも声高々に吠えてほしい。
▲15 ▼1
=+=+=+=+=
それにしても辻元が記事に出てくると必ず他者への批判だね。 これに蓮舫が加わっると更に酷い批判の嵐が待ち受けている。 批判はもういいから一つくらいは国民のために何かしてはどうかね。
▲152 ▼2
=+=+=+=+=
石破さんが国民を舐めきってるのは 正論ですが、辻元さんは国民を舐めてないの? 関西生コンとの関係は説明しました?森友学園 隣接の公園の説明は?あなたの疑惑に関しては 何も説明しないまま、議員バッチを付けてるのは どうなの?批判する前に、ご自分が説明責任を 果たしたらどうですか?
▲17 ▼0
=+=+=+=+=
選挙区の審判で落ちて比例で太々しく当選してる辻元氏も有権者をなめてると思いますね。比例やめてほしい。蓮舫氏も揃ってと思うと。やっぱり比例はやめてほしい。
▲91 ▼2
=+=+=+=+=
今の自民党に期待は持てないが、総理を辻元が批判しても、説得力はないのではないかな?辻元よりは総理の方が少しは人望は有ると思うが!至らぬ事を言った事で墓穴を掘ったかな?
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
まぁ石破含めて自民党は国民を舐め切ってるけど、あんたらも正直変わらないただの増税政党なんだから批判できる立場にない。 自民立憲民主の時代はここで終わりだ。国民の審判を楽しみにしているがいい。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
なら石破総理の代わりにトランプと交渉できるのか?立憲さん。 出来ないよな。
野田さんも出来ないし面倒だから内閣不信任案を出さなかったんだろ。 トランプ関税を自民にやらせて何とか参議院選挙前後までに纏めさせたかったのが本音だろう。
参議院選挙の1人区に共産党の推薦を受けた時点で立憲共産党。 こんな党を信用できるかい。
▲55 ▼4
=+=+=+=+=
あい変わらずの非難の応酬(誹謗中傷)ですね。 国民が聞きたいのはそうでなく、立憲さんはなにをどーしたいのか、経済/外交/防衛/安全保障/食料/エネルギー/物価/税/社会保険/教育/この国のかたち、を聞かせてよ。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
自民党もそうだが万年野党の立憲もそう。対案も出さず揚げ足しかとらない無策の立憲も同罪。小川氏は最低でも消費税を25%に上げると言ってるし、野田氏も増税派。多文化共生といい移民推進派。こんな政党に与党はない。
▲10 ▼2
=+=+=+=+=
まさに、あなたが指摘する「国民をなめきっている人物」がおります。 秘書給与の不正記載で有罪判決、生コン業者との癒着疑惑があり、 大阪府民の審判を受けて衆議院選挙で落選しても、なぜか参議院比例に 鞍替えして、参議院議員をやってます。
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
確かに自民も石破も国民をなめきっているでしょう。それは間違ってない。 でも立憲も蓮舫を復活させたり批判してりゃ良いとなめきってますよね。 どっちも支持は出来ません。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
参議院比例区廃止党があったらそこに投票したいのですが何方かその名の政党で立候補してくれませんか?必ず多くの議席獲得できます。
▲39 ▼5
=+=+=+=+=
日本の選挙あるあるでいつもの光景ですね。この人の。はっきりいって未だにこの光景が続いてるということは日本の政治が一つも前に進んでない証拠ですね。なんとかしないとね。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
辻元氏もブーメランお好きですよね。まあ立憲は名手揃いですが蓮舫氏とツートップを担う人は嗅覚が段違いですね。 石破氏も論外なんでさっさと引退していただきたいものですが立憲なんかに政権をになって欲しくはないです。
▲8 ▼2
=+=+=+=+=
具体的な財源を裏付け示し
昔政権交代を成し遂げたけど無くなった党が同じような事を言って無かったか?
国民を舐めきっているのは誰?
衆議院が駄目なら参議院でも良いから国会議員になりたいってのもなぁ
参議院って必要なの?
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
舐めきってるのは石破!とかいうなら、その前に本当に舐めてる小さな〇党や〇政党とかを認めたらダメやと思いますけど? それぞれの思想ややり方があるのは構わないけど国民の為に働けない政治家に税金での給与は不要でしょうに……
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
内閣不信任案出さなかった党の議員が何言ってんだよ! 選挙期間中に批判の対象にするために戦い易いために出さなかっただけでしょ?都合の良い事言ってたけど 立憲は論外です。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
蓮舫さんと一緒だね。自身のナンチャラコンクリートとの癒着には蓋をして、相変わらず与党批判ばかり。時代は変わりました。野党も法案を作りしっかり通しています。なにもしていないくせに批判ばかりで、何が生まれるのでしょうか。あなたはもう時代遅れです。単なるおばちゃんに戻ったほうがいいと思います。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
でも自民党にすり寄ってますよね。 移民政策推進しようとしてますよね。 具体的になにか実行できていますか。 あなた達がもっときちんと仕事をしていれば、今頃少しはまともな国になっていたんじゃないんですか。 自民党になめられているのは立憲民主党です。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
なんだろ、この茶番劇のキャストは。 この様な方の給料が我々の納めた税金から払われていると思うとはらわたが煮えくりかえりそうになるのは私だけでしょうか? こんな茶番劇を見る為に税金を払っているのか。
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
さすがは立憲の顔と言える1人。ブーメランが上手い。 今の自民公明に票を入れるつもりはサラサラないけど、同じくらい立憲に票を入れるつもりもないよ。国民をなめ切ってるからね。
▲19 ▼1
=+=+=+=+=
野田さんもこの人とレンポさんが発言する度に支持率下がる事に早く気が付いて策を打つべきでは? 相変わらず他者批判しかできない人に頼っていては、自民批判すればする程 立憲へは逆効果ですよ。私はこの人の声を聞くだけで気が滅入ります
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
辻元氏は石破さんの批判だけではありませんよね、 今まで、自民党議員に何かあれば、痛烈批判ばかり されておりますよね、 批判より政策で勝負して欲しいですよ。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
自民党は2万円を配ることと備蓄米を配ることだけ?あんた相当勉強せなあかんな、その2点だけで政党維持できるか?べつに自民党応援してるわけやないけど、いつまでたっても与党の批判、ええけど、辻本節炸裂、できたら標準語で演説してほしい、関西人みんな こんな人だと思われるの恥ずかしいので
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
なんか面倒くさい。 「そうりそうりそうり」のパフォーマンスのうよう。 批判より提案みたいなことはできないのかしら。 政治って前向きであってほしいな。
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
それを言うと有罪判決受けて尚参院選に立候補して落選し衆議院に鞍替えしてようやく蘇ったどこかの誰かも国民のこと軽く見ているのでは? 立憲が誇るブーメランの名手が1人だから驚きもないが
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
立民議員が自民党の事を言えないでしょう。 昨秋から国民民主の178万案に賛成すれば、国民はとっくに減税の恩恵あったんですよ。ガソリン税もとっくに下がった。
『政治と金』だけを延々とやってたのは誰?? 立民が言う事じゃないよ。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
野田代表が辻元さんとともに街頭演説に立つ姿、これを見て誰が政権を取ってもらいたいと思うのか・・・それをまず考えて欲しいです。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
政治的な主義主張には賛同できないけれど 口が立つという点では おもろいおばちゃん やってきたことは 横に置いといて おもろい、その一点に絞って、立民に限定すれば、好印象。
▲8 ▼33
=+=+=+=+=
国民舐めてんのは与野党関係無く国会議員のみなさんですよ。人口減ってんのに議員定数減らさねぇし1人あたりの給料2500万?舐めてますの?議員半分にして年収500万でやってくれ。出来ないなら出来る人に変わってもらえ。国民負担はそれからだぞ。
▲21 ▼0
=+=+=+=+=
選挙区では勝てないのが分かっているから比例区に逃げるなんて国民を舐めきっている。 自分の選挙区の有権者すら説得して票をもらえない人間が、日本人ともっと考えが違う外国人を説得出来る訳がない。 首相を批判なんて笑える。
▲14 ▼1
=+=+=+=+=
人の事は言えない 政治家としての資質はないと思う 前回の選挙で比例じゃなく選挙区で当選していたならまだわかるが 議員に戻って欲しくなかったよ また似たようなのが今回の参院選に出るね はぁ…
▲95 ▼1
=+=+=+=+=
石破さんもだが、岸田、麻生やもっと舐めてる人いるでしょ?珠洲市をたまなんとか漢字すら読めず、能登を被災者を馬鹿にして、ヘラヘラして反省してない、非常識自民党議員と米を買ったことがないでお馴染みの農水大臣と、まともじゃない 人間ばかり自民党、なんでこんな政治家ばかりしかおらんの?国民は怒っとる、しっかりしろよと言いたいわ
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
国民を舐めている辻元に言われる石破ってどれだけ最低かよくわかるな アメリカからいろいろ言われているはずなのに、まともに回答もせず媚中政策を継続しているって終わっているだろ さらにトランプ関税をあげて敵国認定されかねない 日本を滅ぼす首相なんていらないだろ 彼をおろせない自民党議員も終わってるってことだ
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
立憲のノダが胡散臭くて仕方ない この参院選で自民党は過半数取れないでしょう そこで、この立憲のノダが自民党と連立を組みそうで… 自民・立憲には入れない、いや入れられない 期日前投票は済みましたがね
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
大阪で大惨敗をし、参院比例で威風堂々と国会議員に戻ってきた辻元センセイ。 立民がなぜ伸びないどころか凋落傾向なのか。 その答えが批判だけの辻元節なのですが、昔の名前で出ている方ばかりの立民には理解できないのでしょう。 だからの蓮舫様擁立。 ほんとに人がいないね。
▲24 ▼1
=+=+=+=+=
その通り。国民や国会を軽視して裏金・政活費問題をウヤムヤにし、参院選前にフタをした自民党。長期政権で国民・国会をなめきってきた自民党はこの参院選で鉄槌を下されるべきだ。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
立憲、共産、社民は自民党政策に対して、国民が不信感を抱く事案に突っ込みを入れて、票を稼ぐつもりでいるだろうが、無制限に外国人労働者とその家族までも入国させ、国民と同等に補償と支援し、参政権(投票権)をも与えると!明言政策計画していて、税金の無駄遣いする自民党と同じくらいヤバイ党ですよ。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
石破も辻元も皆同じ 何かをした訳でもなく 何かが出来る訳でもない。 そう言う意味では目糞と鼻糞同士で 国民を舐めている同じ穴のムジナです。 大体、他人をこき下ろす事しか出来ない集団を『政党』とはみなせませんよ。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
辻元さん、蓮舫さん、貴方方お二人共他人への攻撃は凄まじいのですがブーメランとなって帰って来た時の自衛に関しては至極お粗末な限りですね もう選挙区で選ばれるだけの力はありません
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
いやいや、国民なめてるのは あんたたちも一緒 厚生年金を流用し 減額させたでしょ 国民年金と厚生年金は別物だから
これ、生命保険会社がやったら 社長は捕まり会社は潰れるよ
▲19 ▼1
=+=+=+=+=
「国民をなめきっているのは石破さん、あなた」とバッサリ切り捨てて、辻元女史は、ご満悦みたいやけど、貴方も大概、国民を舐めきってると思いますが。
石破総理を擁護するつもりは、サラサラ無いけど、お互い様やと思うけど。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
国政復帰せずと都知事選を戦った蓮舫を禊も負えずに復帰させる立民。
そんな対応を続けてきたから立民の支持が上がらない。
自民党には大きく負けるが立民も国民を舐めている。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
「執行猶予」で、決して無罪認定では無いのに、 小選挙区で必要無いとされても、比例にて しがみついた方が、党の代表代行で···
そう言えば、「大阪のお父ちゃん」とかとは···
▲55 ▼0
=+=+=+=+=
〉身内の自民党の議員には10万円を配って、国民には2万円を配るんですか
立憲も、2万円給付案なんだけど。 そもそも、10万円ってポケットマネーからでしょ。 辻元さんって、その、区別も付かないのかね。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
野田は辻元や蓮舫を参議院議員にして、代表代行。誰の金を払っているのか?自民党よりやることが、国民を馬鹿にしている。そんな野田が辻元と一緒に自民党批判して、誰が立憲党を支持すると思うのか?自治労か日教組の税金労組だけか。
▲5 ▼0
|
![]() |