( 307836 ) 2025/07/16 04:09:18 0 00 ひろゆき氏
実業家のひろゆき氏が15日、自身のX(旧ツイッター)を更新。立憲民主党の野田佳彦代表が、今回の参院選(20日投開票)でクローズアップされている「日本人ファースト」という主張に危機感を示したことを受け、フランスの例を挙げて反論した。
ひろゆき氏は「立憲民主党代表『日本が日本人ファーストと言ったら 誰も日本に来なくなりますよ』」と切り出し、「端的に、嘘です。」と野田氏の言葉を否定した。
その上で、ひろゆき氏は「フランスは、フランスファースト(France d'abord)と言って80年以上経ちますが、世界で一番観光客が多い町はフランス・パリです。議会・議席数1位の党首『フランスファースト、EUはその次。』」とポストした。
この投稿に対してXユーザーからは「日本人ファーストと日本ファーストは違いますよね。フランス人ファーストとフランスファーストも違います」「『日本人』ファーストと『日本』ファーストの違いは、一文字ですが、実は大きいのではないでしょうか」と指摘する声も続いた。
また、ひろゆき氏は別の投稿で「安い賃金で働く外国人労働者がいなくなれば、企業は給料を上げて求人をするので、日本人が仕事を見つけやすくなり、給料も高くなります。」と持論を展開した。
街頭演説で「日本が日本人ファーストと言ったら 誰も日本に来なくなりますよ。多文化共生社会を作っていくことこそ日本にとって必要じゃないか」と訴えた野田氏。13日に大阪で行われた演説後に応じた取材でも「“日本ファースト”だったら、自国第一主義だと思いますけど『日本人ファースト』っていうと、へたをすると外国人の排斥につながりかねない、人種差別になりかねない、ちょっと危ない論調だと思います」と指摘。「日本人ファースト」というキャッチコピーが支持を集めている現状に危機感を募らせていた。
(よろず~ニュース編集部)
よろず〜ニュース
|
![]() |