( 309034 )  2025/07/20 05:40:29  
00

元NHKアナウンサーの堀潤氏は、日本テレビの番組に出演し、参院選の争点となっている外国人政策についての意見を述べました。

彼は、「外国人問題」という大きな主語で語ることに反対し、実際には短期物件の転売やビザの取得、技能実習生の受け入れなど、具体的な制度や体制の問題に目を向ける必要があると主張しました。

堀氏は、抽象的な議論ではなく、具体的な問題に焦点を当てる重要性を強調しました。

(要約)

( 309036 )  2025/07/20 05:40:29  
00

堀潤氏(2024年5月撮影) 

 

 元NHKアナウンサーのジャーナリスト堀潤氏が19日、日本テレビ系「サタデーLIVEニュースジグザグ」(土曜午前11時55分)に生出演。20日に投開票を控えている参院選で、ここへ来て外国人政策が争点となっていることに私見を述べた。 

 

 堀氏は「メディアで発信する側の人間として」と前置きして、「大きな主語で外国人問題というのは、実を言うと反対」とした。 

 

 堀氏は、「何が問題かというと、短期で物件を買って転売するのは、これって外国人問題じゃなくて、短期転売の問題。ビザの取得の仕方、制度の問題であったり、技能実習生の受け入れの仕組みであったり、受け入れ体制、相互のコミュニケーションの問題であったりとか、そちらに目を向けて細かく考えていかないといけない。外国人という主語が独り歩きしていて、誰の話、何の話をしているか」と、持論を展開した。 

 

 

 
 

IMAGE