( 310119 )  2025/07/24 03:43:31  
00

東京地裁は、連続強盗事件の指示役「ルフィ」と名乗る小島智信被告に対し、懲役20年の判決を下しました。

小島被告は強盗傷害のほう助などの罪に問われ、事件の実行役を紹介する重要な役割を果たしたとされます。

判決では、彼が常習的かつ職業的に事件に関与し、多くの被害者や犯罪者を生み出したことが指摘されました。

このケースで、犯罪組織の幹部に対する初の判決となります。

(要約)

( 310121 )  2025/07/24 03:43:31  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

「ルフィ」などと名乗る指示役による連続強盗事件の裁判で、犯罪組織の幹部だった小島智信被告に対し、東京地裁はさきほど、懲役20年の判決を言い渡しました。 

 

2022年から相次いだ「ルフィ」などと名乗る指示役による一連の強盗事件で、小島智信被告(47)は実行役を紹介した強盗傷害ほう助などの罪に問われています。 

 

東京地裁は、きょうの判決で「指示役が事件を連続的に敢行するためには、実行役の継続的な確保が必要であり、小島被告が果たした役割は非常に重要」と指摘しました。 

 

そのうえで、「あたかも普通の仕事をするような感覚で、常習的・職業的に事件に関与し、被害者だけでなく、多くの犯罪者も生み続けた」として、小島被告に懲役20年を言い渡しました。 

 

一連の事件をめぐる実行役の裁判は、すでに行われていますが、犯罪組織の幹部に判決が言い渡されたのは初めてです。 

 

TBSテレビ 

 

 

 
 

IMAGE