( 310138 ) 2025/07/24 04:08:00 2 00 《妻は里帰り出産中》参政党ナンバー2国会議員が“期日前不倫”〈ロングヘア女性と浴衣姿で同じ部屋に一晩…〉文春オンライン 7/23(水) 16:12 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/cb9d2ad67655d7d360b4773fa20e018b3573dc8d |
( 310141 ) 2025/07/24 04:08:00 0 00 鈴木敦氏(参政党HPより)
〈「誓約書にサイン」「生活が厳しいと意見したら…」参政党・神谷代表“独裁”に地方議員たちの嘆き〉 から続く
7月20日投開票が行われた参院選で躍進を遂げた参政党。神谷宗幣代表(47)に次ぐ「ナンバー2」と目されるのが、衆院議員の鈴木敦氏(36)だ。
「党所属の衆院議員では唯一の2期目。党幹部を意味する『ボードメンバー』にも名前を連ねています」(政治部記者)
鈴木氏は2021年に国民民主党から出馬し、比例南関東ブロックで復活し初当選。2024年の衆院選では、参政党から出馬し、2期目の当選を果たした。
「最近、奥さんが里帰り出産で実家に帰っており、少し前にお子さんが生まれたそうです。今は幸せの絶頂でしょう」(後援会関係者)
「 週刊文春 」取材班は、そんな鈴木氏の衝撃的な一面を目撃することになった。投開票2日前の7月18日夜、大の銭湯好きという鈴木氏は温浴施設の宿泊部屋に浴衣姿で入室。少し遅れて、妻ではないロングヘアの女性A子さんも浴衣姿で同じ部屋へ。2人が温泉フロアに再び姿を現したのは翌朝9時過ぎのことだった。
鈴木氏を直撃した。
――A子さんと同じ部屋に入りましたよね?
「入ってないですよ。僕は朝までリクライニングシートで寝てたんです」
はたして、真相は?
7月23日(水)正午配信の「 週刊文春 電子版 」および7月24日(木)発売の「週刊文春」では、鈴木氏とA子さんの密会写真、2人の本当の関係、鈴木氏が“期日前不倫”について答えた一問一答などを詳しく報じている。
「週刊文春」編集部/週刊文春 2025年7月24日号
|
( 310140 ) 2025/07/24 04:08:00 1 00 このスレッドには、政治家の不倫に関する議論が多く含まれています。
また、SNSや報道による監視が厳しくなっており、このようなスキャンダルが起きた際のリスクを認識しない不注意さも批判されています。
総じて、多くのコメントは政治家としての自覚の不足と倫理意識の低さを問題視しており、参政党に対する期待が裏切られた現状に対する不満が表れています。 | ( 310142 ) 2025/07/24 04:08:00 0 00 =+=+=+=+=
毎回思うけど、直撃された時の言い訳が無理過ぎる。 田中圭の時も彼女のお母さんがいた、とか。 今回も同じ部屋なのを見張られてたのに別々だとか。 みんな動揺してしまうのかな
▲8584 ▼253
=+=+=+=+=
こんな最初と二期目の政党が異なる泡沫議員がナンバー2。案の定、もうスキャンダル。国会会期以前にスキャンダルまみれになりそう。そんな身ぎれいなのが集まっているとも思えないし。
党首は衆議院選で30議席とかいっているけれど、そんなにうまくいくとは思えない。参政党は地方議員が多い、支部が多いとはいうものの、党の主張はコロコロ変化で離合集散が激しく、中身がどれだけ伴っているのやら。
石丸が失速以上に捨てられたように参政党がどれだけ支持者の関心を持続できるやら。インタビューなど恣意的なのもあるのかもしれないが、支持者はおよそ政治とは縁遠いのばかりで、何か主張が変わっていくとあっさり離れていってしまうのではないか。
参議院で議席を得たといっても衆院は確か3人でほとんど存在感がない。自公政権も参政党に勢いがあるうちは解散するとも思えず、衆院選挙まで飽きられないようにするのは至難の業のようにみえる。
▲287 ▼14
=+=+=+=+=
温浴施設の宿泊部屋に後援会の女性と同じ部屋に宿泊するとは相当親密な関係でないとできませんよね。本人は不倫関係を否定してますけど文春砲は第二弾、第三弾と用意してるはずですから嘘を塗り重ねる真似は止めたほうがいいと思います。
▲148 ▼4
=+=+=+=+=
『A子さんと同じ部屋に入りましたよね』
文春もいやらしい聞き方をするよね(褒め言葉) しっかりと場面を抑えている上で、聞いているんだろうから、否定なんかしちゃったらどんどん追い込まれるだけなのに。。。素直に一緒にいたことを認めるしかないのに。
▲650 ▼12
=+=+=+=+=
わいせつで捕まる奴といっしょにしたらダメなんだろうけど‥ 要職に就いてるときくらい、不倫て我慢できないのかなあ‥? 事務所スタッフとか飲み屋の女性とかが金と権力の匂いで寄ってくるのかもしれないけど、結婚してたら普通に夫婦で揉めるし、こうやって記事になれば多方面迷惑かかるわけじゃない。 離婚してから遊ぶか、プロと遊ぶかにすればいいのに。 建設的な行動ができる人物とは思えん。
▲6492 ▼112
=+=+=+=+=
ま、早速出てきたよね。予想通り。 今頃文春記者は神谷の女関係とか血眼なって取材してるんだろう。容易に想像できる。 まあ、女関係以上に、結党して1年以内に創設メンバーが神谷と松田学だけになって、同志だった倉山満や上念司にも愛想尽かされてることの方がよほどやばいと思うけどね。 一人離党したとかならわかるけど、数人一気に離れるって普通に異常事態。会社で部署の人間が数人一気に辞めたら、その部署の責任者は詰め腹切らされるのが当然。それと同じことが参政党に起きたということをもっと知らしめた方が良いと思うけど。
▲59 ▼3
=+=+=+=+=
参政は外国人政策以外は何かとひどすぎて むしろそれを誤魔化して隠すために外国人政策唱えてるだけって気もする あまり信用できない 言ってることが大言壮語過ぎてまともな政策出来そうにない 外国人優遇の現状はなんとかしたいが参政党に任せるには不安というのがいまのとこの印象
▲445 ▼61
=+=+=+=+=
不倫してもいいって党首が言ってたってほんと?選択的夫婦別姓で一体感が損なわれるのはダメなのに、不倫で一体感が消滅するのはいいの?なんなのこれ。
▲4041 ▼144
=+=+=+=+=
やはり出て来ましたね。 不倫は個人問題だから、国民の為に政治をキチンと してくれればと思いますがね。 しかし、毎回思う事ですが注目を集めているから この様にスキャンダル雑誌にマークされていると思わないのでしょうか? この程度の危機管理も出来ない様じゃ、政治も任せられないか。 と思ったら、国民民主党出身で何だか納得した。
▲2937 ▼170
=+=+=+=+=
これからどんどん注目集まって過去の経歴もさらわれてボロが出てくると思う。ただでさえ過激な言動で注目集めて批判浴びやすいのに、身を正して無用のトラブルを避ける姿勢がなければ議員としての活動どころではない。議員としても人間としても正しい倫理観を備えているのか、行動の一貫性にすら疑問を持たれることになる。
▲1818 ▼36
=+=+=+=+=
不倫する人は民法ではあるが、不倫は結婚相手への不貞行為にあたり法律違反であることを自覚しているのだろうか?民法といえども立派な法律のはず。ましてや法律に携わる議員が不倫すること自体そもそもあってはならないこと。これだけ不倫が世の中に蔓延っていれば、子供の頃から結婚や家族の意味を法律を交えながら教えてもいいのではと最近思うようになってきた。学校では昔から左寄りの教育が幅を効かせ、男女の性器の違いなど性教育で熱心に教えているが、そんなことよりよっぽど家族の大切さや結婚の持つ社会的な意義などをしっかり教えた方がいい。
▲1763 ▼176
=+=+=+=+=
100歩譲って、報道されているような関係ではなかったとしましょう。 でも、「妻が出産のための里帰り中」「投開票前」という大切な時に、なぜ疑われるような浅はかな行動を取るのか、そこに信用するに値しない人間性が垣間見えます。 出産の時、どれだけ夫が心の支えになり寄り添ってくれたかが、今後の夫婦関係を決めると言っても過言ではありません。 応援してくれた人達も、がっかりしたことでしょう。
▲1338 ▼8
=+=+=+=+=
芸能界もスポーツ界も政界も不倫疑惑で消えて行く人がこんなに多い中、 なぜ未だにこういう人がいるんだかね~ 参政党なんて今や注目を浴びている中なのに自覚もなにもないのかな。 欲は誰しもがあるのは分かるけどさ、少しは今の状況を考えなよって思うよ。
▲1020 ▼18
=+=+=+=+=
認めて謝罪しかないでしょう。 それにしても時期が悪い。こんな大事な時でも、疑わしいことをするのなら、普段からでも何してるからわからない。奥さんは命をかけて新しい生命を生み出そうとしているのに。
▲814 ▼18
=+=+=+=+=
熱しやすく冷めやすいのが神谷さんが「ファースト」と声高に主張する日本人の特徴だし、必要以上に注目を浴び過ぎると、一般人の時は大して問題視されずに済んでいた過去の悪行がSNSや週刊誌で暴露され、熱が冷めた支持者やファンが離れていくケースも政治家に限らず良くある話で、参政党の場合も神谷さんの過去の秘書の自殺問題や党で集めた多額のカネが神谷さん夫婦に流れている疑惑、本名を隠して立候補、当選したさやさんの言行不一致、この人の不倫などが続々と報じられている。 参政党は反ワクだそうだが、参政党の流行を新型コロナの流行に例えると、既にピークアウトしたのではないでしょうか。。。
▲937 ▼41
=+=+=+=+=
まあ、看板は立派に見えたが、急遽集めたり集まったりした候補者も多かったのだろうし、こんな問題はこれからたくさん出てくるだろう。維新は同じようなことをして支持者が離れていったが、この出足を見ていると、案外ブームが去るのは早いかもしれない。
▲748 ▼26
=+=+=+=+=
こんなんだろうね。だいたい新興政党なんてのは、政治的にも、こういう倫理的にも脇が甘いもの。 自民党は、暫く泳がせて、ボロが出てきたところで、衆院解散に打って出るつもりだと思うよ。 有権者は、目先にスキャンダルや、政治的運営に、刹那的に幻滅するのでなく、本当に日本の将来に大事なのは何か、見極めて投票するようにしないと、また、悪徳自民党に騙されて、ユリ戻されて、衆院選で勝利させたら、元の木阿弥。 折角、動き始めた政治の新しい潮流を止めてしまうことのないように願うよ。
▲1173 ▼256
=+=+=+=+=
参政党は「天皇陛下に側室」とか云っている時点で異性間での脇が甘いですね。そもそも参院選の2日前に奥さん以外の女性とホテルに入るなんて〜而も議員の奥さんは里帰り出産中である事には、典型的な不倫ではないかと思います。そもそも高い報酬を得ている衆議院議員でありながら、大事な時期に不倫に”うつつを抜かしている“事には参政党としての見解は如何であるのか、神谷代表に問うてみる事が必要ではないかと思います。
▲607 ▼16
=+=+=+=+=
二期目の国会議員、大きな学びの準備もなく国会議員になった国会議員、圧倒的な学習が必要である。それが、こんな風評が出る。大丈夫ですか? 学びに向かう力の強さは経歴からは確認できない。ただ、なってしまった以上は、思い込み、思い入れの行動でなく、一人当たり国会議員関連費用(総額1.4億円/年)に見合う仕事をしてほしい。 今回、参政党の所属政党の当選者を見ると、学びに向かう力の強さを感じさせる議員は少ない。その政党のナンバー2、率先して学びが必要なのに、大丈夫ですか? これ、「国会議員、ファースト」になっていませんか?
▲350 ▼15
=+=+=+=+=
不倫はダメだけど、支持する政党の議員だから大目に見ろとか言うつもりは毛頭ない 簡単に言えば山尾はダメだが鈴木はOKなどと言う事はあってはならない ダメなものはダメ
▲806 ▼8
=+=+=+=+=
妻が出産里帰り中に不倫とは!?選挙前にね!勿論バレないと思ってますよね?参政党も頑張ってたのにね?No.2と言われて天狗になった!浴衣姿で同じ部屋に入った時点アウトですが?奥さんを裏切った罪状はどうなるかな?
▲737 ▼17
=+=+=+=+=
参政党の新憲法構想案には「家族は社会の基礎であり、思いやりの心をもって互いに助け合う。」って書いてあるのにその政党の幹部がそれができていないのは面白すぎますね。 ちなみに、参政党が尊重すると言っている教育勅語にも「夫婦相和し」と書かれています。
▲315 ▼6
=+=+=+=+=
国政に携わる者として、また党が大躍進するかもしれない大事な期間に欲望も抑えられないとは、、、本当に情けない。 仮に女性と何もなかったとしても、大事な参院選の前に女性と一緒に温泉施設に行くその辺の危機管理もなさ過ぎる、、、 己の欲望を抑えられん人間が国民の為に何かを成せると思わないのは自分だけだろうか?
▲524 ▼14
=+=+=+=+=
妻が出産の為に里帰り中で寂しかったからと正直に認めれば良いのだろうけど奥さんからの追及、義理の家族からの追及を受けてから不倫を認めることになるのかな。 何処かの代表も不倫がバレて数カ月役職業務が出来なかった問題もあった中で数日前の選挙で支持率を上げたばかりの政党内から最早この様な話題を出しても大丈夫でしょうか。バレル前にケジメを付ければ如何でしょうか。
▲36 ▼0
=+=+=+=+=
こんなんばかりですね… 玉木さんにしても… いままでもたくさんありましたけど 不倫は犯罪ではないけれど おくさんが里帰りとか 妊娠中とかいろいろですが やっぱり、それができるのがよくわからない。大事な時期によくわからない。 自分だけはバレないと思うのか 奥さんは気の毒だよ
良い政治家議員が清廉潔白でなくてはならないとまでは思わないけど。 その欲を別のところにむけられないのか 一瞬たりとも我慢できないのか する人はなんどでも懲りずにしそうだし。 逆にしない人もいるわけで しない人は一度もしないんだろうな。
▲125 ▼0
=+=+=+=+=
「不倫は家族間の問題だから仕事を頑張ってくれれば別に気にしない」みたいなことを言う人がよくいるけど、家族にすら嘘をついて裏切る人が赤の他人の有権者の為に誠実に頑張れるとはとても思えない
▲321 ▼6
=+=+=+=+=
参政党は選挙前、まあ、改選前の議席を確保できれば、御の字と思っていたと思う。ところが予想に反して倍以上の議席を確保したことで、にわかに脚光を浴びた。それで、たぶん鈴木議員は焦ったと思うよ。妻が出産で里帰り中に、スーパー銭湯に妻でない女性と行ってたんだから。もし写真に撮られていたら と思うと、内心ビクビクものだったと、想像できる。案の定その通りになってしまった。ナンバー2がこれだから、参政党もお里が知れたかもね。
▲118 ▼5
=+=+=+=+=
この党はこれから同じようなスキャンダルがどんどん出てきそうですね。
党首のハラスメントも問題視されており、党の体質が問われそうです。
次の国政選挙まで保つかどうか・・・。
▲92 ▼4
=+=+=+=+=
政治家の不倫が問題視される最大の理由は、対立する国や組織によるハニートラップがあるから。 相手が昔から知っている人だとか、金銭的な関係であるか否かにかかわらず。 政治家になるなら最低限知っておかないといけない知識の一つだよ。
▲133 ▼9
=+=+=+=+=
選挙前後は特にゴシップには気をつけないといけない時期。揚げ足を取ろうと周囲が躍起になりますから。 甘い考え方や、覚悟の甘い方は初めから出馬はやめた方が良いです。 国民の期待も、政党の士気も裏切ります。
▲47 ▼0
=+=+=+=+=
国民民主党も代表の不倫問題がありましたし、躍進する党は不倫するというジンクスを作るつもりでしょうか? 基本、以前からの不倫が、有名になり注目を集めたタイミングで報道されるだけとわかっていても、政治家の方々は不倫がバレないと思っているのでしょうか。
▲370 ▼5
=+=+=+=+=
不倫する人って、自身が子ども時代に必要な愛情を 充分に受けられずに大人になった人が走りがちな気がする。男も女も。 満たされない、条件付きの愛情とか 機能不全家族とか。
満たされない部分をこの方は女で満たした。 酒やタバコ、ギャンブルで満たす人もいる 要は病気かと、、。 父親になる自覚がないことに自分で気付いてないと思う。
▲192 ▼50
=+=+=+=+=
毎回思うけど議員の資格がない人が響きの良い言葉や自民党嫌いってだけで票を集めて不倫や不誠実なことしてるイメージがある 国民民主の玉木議員もレースクイーンと不倫、山尾議員も不倫 政治のイロハも知らない若い層から票を得た参政党早速スキャンダル 萩生田議員が野党に政権明け渡して政権運営がどれだけ大変かやらせてみたらいいって言ってたが、こいつらにホントに政権任せたら民主党の時以上にぐちゃぐちゃになりそう
▲77 ▼7
=+=+=+=+=
参議院選挙期間中って所が重要で、 奥さんら身内には選挙期間中で忙しくて帰れないと言い訳立つし、 参議院選挙中なんでNo.2とは言え衆議院議員の自分にはマスコミも 近寄ってこないって思ってたんだろうな。 参政党の議員は気を付けないといけないが、素人集団なんで、 どこまで統制取れてるのか分からない。 神谷さんは自ら含め議員全員の身体検査した方が良いだろう。 醜態出てからではせっかくの上昇気流に水差す結果になってしまうよ。 この議員の事が事実なら、神谷さんは代表としての謝罪と、 この議員の離党勧告を行う必要はあるだろうね。
▲36 ▼2
=+=+=+=+=
まーたこの参政党今からだって時に良いタイミングでの文春砲ですな。 タイミングが良すぎますよ。 いろいろ計算されつくして一番良いタイミングでしょうね。 ただ、一つ言えるのは脇が甘い、あとみんな不倫してるぐらい不倫の文春砲多いですよね。
▲695 ▼51
=+=+=+=+=
真面目な、国民のために働く議員もいる。しかし、下種な議員が多過ぎる。レベルの低い議員が多過ぎる。日本の人口の減少に伴って、議員定数を見直して欲しい。5年に1回ぐらいは、定数削減して欲しい。汗水流して働いている労働者が納税した貴重な税金を、このような下種な議員に投入するべきでない。即、退場するべきである。
▲211 ▼4
=+=+=+=+=
これからはこういうネタが出てくるんだろうな。ただ彼等はエリートではないから、雑誌やそのリーク先の期待通りの結果にならないばかりか、実力行使で逆にやり返されそうな予感して怖い。
▲31 ▼14
=+=+=+=+=
政治の世界で言う「出る杭は打たれる」現象。ネタを出す側も出される側も、ある程度予想どうりの展開。一時期、躍進を開始した当初の国◯民◯党代表と全く同じながれ。この記事の方も国民の代表である国会議員としてのモラルが著しく欠如しており、まさに不様の一言。しかしどちらも、所属する党の政策と個人の下半身事情は全くの別物。この方に一票を投じて当選させた支持者に対し、今はどのような気持ちでいるのか。火のないところに煙は立たない。中途半端な言い訳で逃げたり隠れたりするならば、選挙期間中の演説でこの方の党首が言っていたとうり、次回の選挙で遠慮なく落とせばよい。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
国民民主党だったのか? だったら、国民民主党の倫理委員会に相談するといい。 玉木氏の不倫について、国民民主党の倫理委員会は『報道機関に不倫を類推されるような行為』と結論づけて、不倫じゃないとしてくれた。 あなたの行為も『報道機関に不倫を類推されるような行為』として結論づけるノウハウを教えてくれるよ、きっと。 参政党の倫理委員会を設置して、玉木氏と似たような結論を出しさえすれば、無罪放免だよ。
まあ、玉木氏は代表を3か月外れていたわけで、あなたはナンバー2だから2か月ぐらい謹慎してれば許されるんじゃないの?
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
もう出ましたか参政党、しかも参政党ナンバー2と来ればいくら何でも早すぎやしませんか?(唖然)(呆)しかも妻は里帰り出産中?夫としてはバレて一番恥ずかしいパターン?本人は否定しているようだが、文春はその程度では絶対に記事にはしない。神谷宗幣はこれをどう処理するのだろうか?早速の対応に注目である。
▲123 ▼7
=+=+=+=+=
維新とかもそうだったけど党勢拡大において避けて通れない道だね。 支持が集まるにつれて素性のわからない奴まで擁立しないと候補者が追いつかない。 やっぱ国会議員の数が多すぎるんだと思うな。
▲93 ▼3
=+=+=+=+=
党首の選挙後の答弁聞いていてこっちが恥ずかしくなるくらい中身何もない トンチンカンな説明ばかりで… まぁ インパクトある言葉に騙されちゃう人も人だし…選挙中からバレバレだったと思うけどね 選挙後のあの答弁聞いて入れた人達は納得してるのかねぇ
▲151 ▼8
=+=+=+=+=
個人的には日本にとって有益な仕事をしてくれたら何をしていようが文句は無い。有能な議員は必ずしも人格者では無いと思うので。参政党落としも必ずあるだろうと想像していた。知れていないだけで自民立憲公明維新議員も人に言えないような事をやっている。必要な議員か不要な議員の物差しは日本国民の役に立っているかいないか、それだけだ。
▲0 ▼21
=+=+=+=+=
不倫がどうのってことより、 選挙期間中にこういった行動してることが 危機管理なさすぎる。 家族を守れない人が国を守るとかいっても 説得力ないし。 あと感情的に奥さんが里帰りしてるときに こういった不倫ともとれない行動してるのが 最低。
▲164 ▼4
=+=+=+=+=
こうやって次々とボロが出て終わっていく。 政治活動もしないままに、、、。 毎回思うけど学習能力がないね。 この党の女性議員もそうだけど後付けでなら何とでも言えるよ。 まだ始まったばかりだけど蓋を開けたら変わらなかったとなってほしくないですね。 いつも思うのだけど足の引っ張り合いで建設的な議論や協力がないから良くならないということを学ばないといけない。 否定するなら代案を。 批判や否定なら誰でもできる。 でもどの党も批判や否定をするが代案がない。 まぁ参議院なんて無くてもいいんでだけどね。
▲32 ▼3
=+=+=+=+=
いい政治していただければ、逮捕される様な案件じゃなければ、問題なしです。 クリーンな政治家ってここ何十年か正義みたいな扱いでしたけど、結果はご破産。 クリーンに気を使いすぎて、肝心の政治が疎かになってたのですかね。 クリーンさでいうと、公明党、共産党、社民党とかありますけど、人間味がないんですよね。 多様性、多様性ばかりいいますけど、寛容性はどこにいったんでしょうか? 人間のすることだから、間違うこともある。昔はよく聞いた言葉でした。 最近、聞きませんね。寛容性を失って生きづらい世の中になりました。 多様性も寛容性も両立していけたら、みんな幸せになるんじゃないですかね。
▲1 ▼28
=+=+=+=+=
まぁ別にそれはプライベートな問題だからね。 他人には関係ないし、政治とは関係ない。 嫁さんは怒ってるだろうけどね。 左派が騒ぐだろうけど国の未来に向かってしっかり進んでください。
▲4 ▼52
=+=+=+=+=
これさ、場所がホテルじゃなくてスーパー銭湯なんだけど?イメージダウンを図る記事にしたいから敢えて書いてないんだろうけど「スーパー銭湯」で党員とのミーティングですよ。鈴木氏は「スーパー銭湯」で毎回打ち合わせなんですよね。だから何にもやましい事が起き得ないんですよね。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
「不倫は個人の問題!きちんと仕事してくれればいい!」って言う人もいますが、妻の里帰り出産中に不倫するような倫理観で法案とか作られても困りますので。
▲358 ▼8
=+=+=+=+=
事実なら、追及以外参政党の、スキャンダルは消えてしまう。党首の神谷も、能登大地震二日後に、家族と旅行していたと。これも事実なら、もっとメデイアは、追及しろ。国民の玉木代表の不倫と、どこが違うのか。政治家は、一般人と同じ立場であると、考えての行為であるなら、有権者は、選挙の1票の資格なんてあるわけねえだろう。
▲35 ▼5
=+=+=+=+=
明らかに嘘だと思われる言い訳の内容が子供みたい。嘘に嘘を重ねると、誰に何を言ったのか混乱して、話の辻褄が合わなくなるんだよね。この人、前はこう言ってたのに、なんなおかしいなと。結果、誰からも信用してもらえなくなるのよ。身近にこんな人、1人いるからよくわかる。
▲84 ▼3
=+=+=+=+=
わざわざ温泉まで行って、リクライニングシートで寝る… 意味がわかりませんが!何で? それは誰も信じないよ。 卒業証書市長もそうだが、大人なんだから 過ちは素直に潔く認めないと。謝ってやり直せばいいのに嘘を嘘で固められると応援出来なくなる。
▲49 ▼0
=+=+=+=+=
物好きが投票して、1議席取るのは有りだけど、ブームが起こって大勝してしまった。投票した人、党の綱領なり、憲法草案を見てくれ。とんでもない政党だと口をアングリしてしまうと思う。
▲74 ▼0
=+=+=+=+=
流石、天皇の側室制度復活を唱えた党首率いる政党のNO.2だ。不倫など歯牙にもかけないようだ。 これまでは泡沫政党だったが、野党の一角を占めるようになりこれからどんどんボロが出てきそうだ。特に日本憲法草案は戦前の大日本帝国憲法を模しており突っ込みどこれ満載だ。
▲113 ▼2
=+=+=+=+=
ガセなのか真実なのかわからないが理性的にやって脇固めておかないと足元救われたり、党勢停滞しかねない思いはある。国民民主でコリゴリだ。結果的にかつぎ出さなくてよい人かつぎ出してちょっとムリって感じ。政治家は浮気は政治のこやしにはならないし、できない。類は友をよぶであやしい人が集りかねない
▲23 ▼0
=+=+=+=+=
プライベートのことを暴露する必要はなかったのではないでしょうか?人権侵害も甚だしいですね。しかもメディアがやることでしょうか?議員として仕事ができるのだから私的なことはどうでもいいと思います。
▲1 ▼9
=+=+=+=+=
文春の追加砲は怖いですよ! 単に否定しても、ぐうも出ないほどの2弾、3弾砲を準備しており、最後は認めるまで追い込まれる。甘く見ない方がいい、かわいそう
▲168 ▼8
=+=+=+=+=
国会議員は不倫が許されるんですか?人としてダメでしょう。違う党の代表も不倫して失言してやりたい言いたい放題だ。国会議員には理性がひとかけらも無いと言われても仕方ないそんなレベルの国会議員は要らない。 私はこの党に投票しなくて良かったです。
▲17 ▼1
=+=+=+=+=
ダメだこりゃ。女がいるいないというより自覚のなさがダメ。 選挙で一番話題になっている政党の立候補者が投票日の二日前にって、どんだけ自覚が足りなくて自制心がないんだよ。 そんな精神力じゃハニトラ待ったなしで直ぐに落ちるだろうし、中共のマネトラもかいくぐれないんじゃないの?
私がもし政治家になると決めたら、仮にそういう相手がいたとしても覚悟を決めてもう会わないようにするけどね。 政治家になる覚悟と国を変えようっていう覚悟が足りないんじゃないの。
▲23 ▼0
=+=+=+=+=
やはり出た! しかも代表の「うちの党は愛人OK」って正気? 里帰り出産中の奥さん、どれほど辛いか…。 身近な家族すら裏切る人が「国民を裏切らない」と言えるのだろうか? 与党議員よりたちがわるい、野党議員のモラルの無さ… 投票した人は猛省を。もう、取り返しがつきません…
▲342 ▼11
=+=+=+=+=
こういう私的な面だけでなく、政策の実現という公的な面でもどんどん化けの皮が剥がれていくやろな 聞こえの良いことを並べてたけど、どれだけ叶えられるものやら
▲143 ▼5
=+=+=+=+=
妊娠中、育児中の不倫は引くわー。
それに不倫するにしても今回は参政党にとって超重要な選挙だったのに、せめて「今は大事な時期だから選挙終わるまでは会わない」くらいの節度は持てよ。
いくら党代表が「愛人OK」でも、それが表沙汰になれば党にかなりのダメージ食らう事は分かるだろうに。 つまり政治家としての自覚もないんだよ。
▲45 ▼0
=+=+=+=+=
追い風に必ずブレーキかける人います。 まして散々他党の方々の不倫問題を目の当たりしての… 弁解の余地は無いと思いますが、口八丁手八丁。政治家らしい弁明をお願いします。
▲29 ▼3
=+=+=+=+=
別に不倫くらい勝手にしたらいいんだけどさ、参政党にとってほんの少しの綻びも見せちゃいけない時だと思うんだけど、そんな意識もなくて遊び感覚なんだなってのが明らかですよね
▲238 ▼17
=+=+=+=+=
いやいや、私的には2日前に読みたかったわ。知ったら参政党にいれなかった。出産って命懸けなんだと知らない旦那様?産後はホルモンバランスも崩れてメンタルも不安定になる時にこの記事! 国民玉木もだけどあまりにも無責任! 自身の足元が揺らぐ、家庭も揺らぐ、投票した国民も失望する。 自分から自滅するほどの人間… こんな人に子供らの将来考えて投票した自分が情け無い
▲40 ▼2
=+=+=+=+=
何度も言いますが、参政党はナチズムだ。そしてそれを多くの日本人が支持してしまっているという現実。日本人ファーストではなく、一部の日本人の誤った選択のせいで、日本の信用が 世界から失われるかもしれない。
▲267 ▼58
=+=+=+=+=
昨年の衆院選後、維新が政党支部支部長を発表した際、 当時の幹事長が「どこでいいから出たい人がいる」旨のことを言ってましたが、 まさしくこれで、急に大きくなると変な奴が紛れ込むってことですよね。 国民民主の次が参政党ってことで。
▲26 ▼0
=+=+=+=+=
一夫一婦制に一石を投じるつもりなんかな。 いや、お泊りを否定してるからそれはないか。 しかし、議員さんというのはスキャンダル多いね。
明治大正とは時代が違うんだから、折り目正しくやろうよ
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
絶対参政党の連中はボロが出る。そんなに真面目な人達が政治家になってきれい事ばかり言って政治するわけ無い。今までがそうでしょ。新進党に民主党、細川さんに宇宙人の鳩山。 国民民主党と参政党。絶対ボロが出る不倫の玉木に、右寄りの神谷だよ。ボロが出ない訳がない 今後は本性がバレてやはり自民党となるのがここ30年のサイクルではと思うけど。 自民党を調子に乗せない為ここ2,3年は我慢だね。
▲30 ▼6
=+=+=+=+=
妻が里帰り出産中。 普通なら生まれたばかりの赤ちゃんに会いに行きたいと思うところを、妻の不在でチャンスととらえたか…。 言い訳するほど信用度が下がるよね。
▲47 ▼0
=+=+=+=+=
文春はこの記事を書いて何がしたいのか、、 出る杭を打つことを生業としてるならまぁそれまでか、かける言葉もなし。 参政党の人だろうが立憲民主の人だろうが、もはや興味ないし話題性を狙ってこのタイミングで報道している感じもただただ虚しいね。 政治に対して前向きな報道をたまにはしてほしい。
▲21 ▼75
=+=+=+=+=
飛躍した政党は文春が狙っているのは承知の上だが、言い訳が効かない行動をなぜするのかな?奥さま同伴で謝罪するのも流行っているから今後の行方を見守りたいです
▲17 ▼0
=+=+=+=+=
選択的夫婦別姓や同性婚に関しては保守の人たちは伝統的家族観を理由に反対しているようだが、不倫もしくは不倫を疑われるような行動をする人たちの家族観ってどんなものなんでしょうね?
▲68 ▼1
=+=+=+=+=
玉木さんといい、急に目立つと不倫とかスキャンダルで落とされる…定番のパターンですね。 そろそろ、神谷代表の政治資金以外のどでかいスキャンダルとか出てきそうな予感。
▲30 ▼1
=+=+=+=+=
早速やらかしたか(笑) 神谷代表もこれから大変だな。こんなの氷山の一角でたくさん出てきそう。 そして、たいしたこと言っても結局○○じゃないかと思われ国民の信頼を失うことになる。 玉木さんも不倫、山尾問題で凋落しそうだったけど持ち直したのは榛葉さんのおかげだからね。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
文春早速砲撃開始しましたね。集中砲火を浴びたら逃げる術はありません。 正直に真実を語り頭を下げる、、、一択ですね。 日本では不倫は文化でも何でもなく不誠実の象徴ですからサッサと対処するのが重要でしょう。 フランスの元大統領のように不倫を追求した記者に対して「え、それで、だからどうした」と躱すのは無理。 何なら党首による叱責と謝罪、党籍はく奪とか。
▲42 ▼3
=+=+=+=+=
やってることは100%ダメって前提で、文春すげぇ!タイミングがすごい!前からリークしてたと思うけど、晒すタイミングが天才的!
見てるものより左側にもネタはあるはずなのでそっちもお願いします
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
ご本人と直接利害関係のある方は別として、別に良くないですか?そんなに国会議員に貞操を求めてなにか意味ありますかね。人気商売ではない、純粋に日本をまともにドライブしてくれるなら私はこんなこと全く気にしませんけど。
▲0 ▼18
=+=+=+=+=
おっと? 勢いを増した政党がスキャンダル起こすとすぐこうだ。 俺的には個人の問題だし別に好きにしてくれって感じだけど、 選挙期間中とか某週間雑誌の記者たちが目を光らせてることくらい 念頭においてほしいよなぁ。
▲10 ▼36
=+=+=+=+=
不倫は個人の問題だからと言い訳する支援者が多いが、こういう倫理観を問われる行為をしたときの言い訳で、その議員の人間性が垣間見れるといいもの。 嘘つきの政治家は、いずれ平気で国民も裏切る。
▲54 ▼1
=+=+=+=+=
こんな男が国会議員としてまともな仕事ができるはずがない。国民の税金を使うことに反対する。参政党は即刻除名して国会議員を辞職させないと多くの国民を裏切ることになり今後党は没落していくであろう。
▲53 ▼2
=+=+=+=+=
前にひろゆきさんが他の議員にも言っていたけど、不貞行為をするような人間なんかに議員をしてほしくない。 家庭を守れないような人間が国民のために何かをできるとは思えない。
▲78 ▼2
=+=+=+=+=
参政党もこんな不倫とか書かれるようになったのね! 最近参政党の記事やニュースでも取り扱ってて凄い躍進したね!
個人的には政治の事ちゃんとして国民の生活が今より豊かになればどうでも良い。 あ、不倫はオッケーという意味ではなくて個人の事なので気にしません。他人の不倫どうでも良い。私はしないし、うちの旦那がしたら悲しみます。
▲1 ▼11
=+=+=+=+=
釈明か説明かわからないが、本人よりこのこの報道に対するXの投稿があった。 どうもご本人に選挙活動中の候補者としての自覚がない気がする。
▲18 ▼1
=+=+=+=+=
脇甘すぎる。大躍進の参政党なんかスキャンダル探しの格好のターゲット。 政界以外でも不倫で何人がそのポジションをダメにしたか!または引退等を余儀なくされたか! 本当に情けない。もし事実なら政界から去られる事を希望する
▲23 ▼0
=+=+=+=+=
一番週刊誌が売れるタイミングを見計らって出す文春はやはり凄いね。
参政党も、国民民主党と同じように女で躓くのかな。
▲351 ▼15
=+=+=+=+=
国会議員の不倫って有権者は認めてるからあの党は躍進したんじゃないの?相手の観光大使は今どうされてるのか?この方も政治家をやるならやってはいけないことをするな!さあ〜神谷さんどのような処分をするのでしょうね?今後の動向注視しときます!
▲11 ▼2
=+=+=+=+=
はい、お疲れ様でした。 脇が甘いな、そんないい訳誰も信用しないよ。 奥さんが出産里帰り中の不倫とか最悪ですね。 これは奥さんとの問題なのでどうでもいいですが、嘘はいけませんよ。 否定してますが、後から真実が分かったら益々取り返しがつかなくなりますよ。 何か色々問題がでてきてますね。
▲36 ▼0
=+=+=+=+=
不倫自体はどうでもいい(奥さんとお子さんはかわいそうだけど、そんな男を選んだ責任はある)けど、気になってこの議員の経歴を調べたら、ただの運で渡り歩いているだけの人でビックリした! こんな人が唯一の二期目議員とは。
▲31 ▼0
=+=+=+=+=
《妻は出産里帰り中》に不倫することは、神谷代表が主張する少子化対策には多夫多妻制を実践しているのではないでしょうか。党の方針に従った行動をしているからこそ鈴木議員は「不適切な関係ではない」と釈明しているんだと思います。鈴木議員こそ参政党の鏡なんだと思います。
▲65 ▼11
|
![]() |