( 310654 )  2025/07/26 02:59:32  
00

2021年4月、東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出に抗議する人々が首相官邸前に集まりました。

石破茂首相に対する退陣論が高まる中、激励デモが予定されており、参加者は石破首相を応援するプラカードを持参するよう呼びかけられています。

自民党内では退陣論が広がる一方で、石破首相を支持する声もあり、彼の続投を望む意見が多く上がっています。

(要約)

( 310656 )  2025/07/26 02:59:32  
00

令和3年4月には首相官邸前に東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出に抗議する人々が集まった 

 

退陣論が浮上した石破茂首相(自民党総裁)を巡って、25日午後7時から首相官邸前で激励デモ「 

 

 官邸前激励0725」が予定されている。X(旧ツイッター)上では赤、黒、白の3色をあしらったデザインの告知が拡散されている。自民党内では参院選大敗に伴い、石破首相の求心力が急低下しており、外部から首相を支えたい構えとみられる。 

 

デモの趣旨についてXでは「抗議でもほめ殺しでもなく、激励です」と説明され、参加者に石破首相を激励するプラカードの持参を呼び掛けている。スピーチ活動は予定されていないという。 

 

自民内では首相の退陣論が拡大している。 

 

一方で、「(自民の)負の遺産を背負って石破さんだからここまでやってこられた」(村上誠一郎総務相)、「ここ最近の自民党の首相では一番まとも」(社民党のラサール石井氏)、「自民党の中で一番総理にふさわしい人です!石破首相、まだやめないで」(共産党の小池めぐみ東京都杉並区議)「まじめで、知的だったので、1年足らずで辞めるのは、惜しい」(政治学者の山口二郎法政大教授)ら続投を求める声や退陣の流れを惜しむ声も上がっている。(奥原慎平) 

 

 

 
 

IMAGE