( 311184 )  2025/07/28 03:45:08  
00

三重県四日市市の暁学園暁高で、2022年に当時の3年生の女性が交際していた男子生徒から性的暴行を受けた件について、第三者委員会が「心理的苦痛を感じていた」と認定し、いじめ重大事態とした。

この学校は、保護者からの訴えがあったにもかかわらず、初めは「男女問題」として組織的な調査を行わなかった。

報告書では「いじめへの認識の欠如が顕著」と指摘された。

女性は2022年の8月から11月の間に、交際相手から20回以上の性被害を受けていたという。

(要約)

( 311186 )  2025/07/28 03:45:08  
00

 三重県四日市市の暁学園暁高で2022年、当時3年だった女性(20)が交際していた男子生徒から受けたとされる性的暴行について、同校が設置した第三者委員会が「心理的苦痛を感じていた」として、いじめ重大事態に認定したことが27日、関係者への取材で分かった。保護者から訴えを受けた同校は当初「男女問題」と認識し組織的対応や積極的な調査をせず、第三者委は報告書で「いじめへの認識の欠如が顕著だ」と指摘した。 

 

 関係者によると、女性は22年8~11月、当時の交際相手から屋外や校内などで20回以上、性被害を受けたという。 

 

 

 
 

IMAGE