( 312124 )  2025/07/31 05:47:41  
00

来月の電気代と都市ガス代が、政府の補助金増加により全社で値下がりすることが発表されました。

特に8月は冷房の使用増加を受けて補助が手厚く、電気代は大手電力10社で104円から219円の減少が見込まれています。

例えば、東京電力の一般家庭では1,069円安くなり、8067円となります。

都市ガスも4社が89円から115円の値下げを行い、東京ガスでは113円安く5466円になります。

しかし、補助金制度の終了と再開を繰り返した結果、これまでの予算は4兆円を超えており、財政負担が課題となっています。

(要約)

( 312126 )  2025/07/31 05:47:41  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

来月(8月)の電気代と都市ガス代は、政府の補助金が増えることで全社で値下がりします。 

 

政府は、今年の7月から9月に限って、電気とガス代の負担を軽減するための補助金を出すことにしていて、特に冷房などの使用が増える8月は、最も手厚く補助します。 

 

これにより大手電力10社は、来月使用分の電気代が今月と比べて、104円から219円値下がりすると発表しました。 

 

例えば東京電力の平均的な家庭の場合、今月より169円安い8067円となります。 

 

一方、都市ガス4社の来月使用分は89円から115円安くなり、例えば東京ガスは平均的な家庭で、今月より113円安い5466円となります。 

 

ただ、電気・ガス補助金は終了と再開を繰り返した結果、これまで4兆円を超える予算を計上していて、財政負担なども課題となっています。 

 

TBSテレビ 

 

 

 
 

IMAGE