( 312364 )  2025/08/01 05:50:28  
00

日銀は、金融政策を維持し、政策金利を0.5%程度で据え置くことを決定しました。

日米の関税交渉の影響を慎重に確認する必要があると判断したため、追加の利上げは見送られました。

また、2025年度の物価上昇率の見通しを2.2%から2.7%に上方修正しました。

今後、日銀総裁の会見で、今回の判断や利上げの条件についての説明が注目されます。

(要約)

( 312366 )  2025/08/01 05:50:28  
00

FNNプライムオンライン 

 

日銀は、現在の金融政策を維持し、政策金利を据え置くことを決めました。 

 

日銀は、きょうまで開いた金融政策を決める会合で、現在0.5%程度としている政策金利を据え置くことを決め、追加の利上げを見送りました。 

 

日米の関税交渉の合意が、日本経済や物価に与える影響などを丁寧に確認する必要があると判断したとみられます。 

 

公表された経済・物価情勢の展望レポートでは、2025年度の物価上昇率の見通しが前回の2.2%から、2.7%に上方修正されました。 

 

日銀は、これまで、経済・物価情勢の改善に応じて引き続き政策金利を引き上げていく姿勢を示していて、植田総裁が午後の会見で、今回の判断やこの先の利上げの時期や条件についてどう説明するかが焦点です。 

 

フジテレビ,経済部 

 

 

 
 

IMAGE