( 313201 )  2025/08/04 05:22:02  
00

フリーアナウンサーの古舘伊知郎が自身のYouTubeチャンネルで、奈良市議選で初当選した元迷惑系ユーチューバーへずまりゅうについて意見を述べた。

古舘は、へずまりゅうが当選した背景には「怒り」があり、単なる衆愚政治ではないと主張。

また、現在の政治に対する不満や混乱が影響を及ぼし、多くの人々が既存の政治体系から離れたいと感じているため、へずまりゅうのような存在が支持されていると分析した。

(要約)

( 313203 )  2025/08/04 05:22:02  
00

古舘伊知郎(撮影・中島郁夫) 

 

 フリーアナウンサー古舘伊知郎(70)が23日までに自身のYouTubeチャンネル「古舘伊知郎チャンネル」を更新。先月20日投開票の奈良市議選に無所属で出馬し初当選を果たした元迷惑系ユーチューバー、動画配信業へずまりゅう氏(34)について、私見を述べた。 

 

 古舘は「へずまりゅう、奈良…いいじゃないか」と切り出した。「迷惑系ユーチューバーと言われて久しいへずまりゅうさんが奈良市議になられて、結構“なんなんだ、あんなユーチューバーに入れるようなヤツは昔で言う衆愚政治っていうやつでね、大衆はバカだから面白がって入れるんだよ”っていうふうに言ってる人がいるんだけど、俺、それ、全く違うと思うんだよね。なんで大衆が衆愚になるかというと、“知らないから”だよ」と明言した。 

 

 そして「これだけSNSどころじゃない、いろんな情報化時代になってネットがはびこって、賢くなってんだよ。じゃあなんで(元)迷惑系ユーチューバーへずまりゅうが市議になれるのかと言えば、“怒り”があるからなんだよ! 衆愚じゃないんだよ。怒りがあるんだよ!」と語気を強めて続け、「今の政治、ある程度の情報を聞いてる限りどうなってんだと。実質賃金が30年上がってない。下がりっぱなしだと。7割に近い裾野が苦しい思いしてて、消費税は3%から10%までいった。さんざん選挙を挟んでも言われることだけど、いろんなことで頭きている。あと、情報過多になってる割には陰謀論も飛び交って本当のことが分からない。本当のことをわからないからモヤモヤしてる。モヤモヤしてるから既存の政治から離れたい。どっかいいとこないか。それで怒ってる。なんだこの待遇は、と。私達、だまされてるんじゃないかと。その怒りが結集した形で、へずまりゅう、市議会議員になる。もっと大規模なうねりになって、塊になったら、参政党、参院選でぐっと議席伸ばして…こういうふうなところでつながってくると私は見ている」などと話した。 

 

 

 
 

IMAGE