( 313646 )  2025/08/06 02:53:43  
00

政府は、コメの安定供給を実現するための関係閣僚会議を開催し、石破総理がコメの増産を進める方針を表明しました。

石破総理は、令和9年度の水田政策見直しにおいて、生産性向上に取り組む農業者を支援し、増産を促す方針を示しました。

小泉農水大臣からは、米の価格高騰の要因として観光客の影響や不十分な供給見通し、備蓄米の扱いについての分析が発表され、これを受けて石破総理は生産量不足を認識し、増産と輸出拡大に注力する意向を示しました。

(要約)

( 313648 )  2025/08/06 02:53:43  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

政府は高騰するコメの安定供給の実現に向けた関係閣僚会議を開き、石破総理は「コメの増産に舵を切る」との方針を表明しました。 

 

石破総理 

「令和9年度の水田政策の見直しにあたりましては『コメを作るな』ではなく、生産性向上に取り組む農業者の皆さまが、増産に前向きに取り組める支援に転換をいたします」 

 

コメの安定供給を実現するための関係閣僚会議では、小泉農水大臣から米の価格高騰の要因と対応について、▼インバウンド観光客の影響や供給量の見通しが不十分であるにもかかわらず「生産量が足りている」と判断したことや、▼備蓄米の放出のタイミングや方法などが適切でなかったとの分析が示されました。 

 

これを受け、石破総理は「生産量に不足があったことを真摯に受け止める」と話し、今後、▼増産に舵を切ること、▼輸出の抜本的拡大に全力を傾けるなどの方針を表明しました。 

 

TBSテレビ 

 

 

 
 

IMAGE