( 313731 )  2025/08/06 04:32:52  
00

政治ジャーナリストの田﨑史郎氏が5日にTBS系の番組「ひるおび」で、石破茂首相と参政党の神谷宗幣代表の日米関税交渉について議論を解説した。

神谷代表はトランプ関税について「日本の関税が急に下がる可能性がある」と発言。

しかし、石破首相は「突然ということはなく、必ず予兆がある」と反論した。

田﨑氏は、石破氏が神谷氏を「扇動政治家」と見なしている可能性や、反論が印象的であると述べた。

通常、政府側は予算委員会での質問に反論しないが、石破氏は明確に意見を述べたと評価している。

(要約)

( 313733 )  2025/08/06 04:32:52  
00

石破茂首相(2025年7月撮影) 

 

 政治ジャーナリスト田﨑史郎氏が5日、TBS系「ひるおび」(月~金曜午前10時25分)に出演。石破茂首相と参政党神谷宗幣代表の日米関税交渉をめぐる議論についてコメントした。 

 

 この日の参院選予算委員会で初質問に立った神谷代表は、トランプ関税について「ある日突然、日本の関税がグッと下がることは十分にあると思うので、そのポイントを探っていただきたい」と発言。これに対し石破氏は「ある日突然ということはございません。必ず予兆はある」などと反論した。 

 

 田﨑氏は石破氏が反対意見を述べたことについて「総理は狙っていたんだろうと思います」とコメント。「総理はおそらくですよ、神谷さんのことを大衆を扇動する扇動政治家くらいにしか思ってない」と私見を述べた。 

 

 また「言ってることは結構雑だなと思ってるんだろうと思う」と石破氏の胸中を想像。「そこで神谷さんが『ある日突然下がる可能性が十二分にある』と言われた。それに対して『ある日突然ということはございません』と反論しているわけです。普段予算委員会で質問者に対して反論するのは珍しい」と印象を語り、「普段、政府側は反論しないものなんです。でもピシーッと反論しているから、言いたいことを言ったんだろうなと思います」と話していた。 

 

 

 
 

IMAGE