( 313756 )  2025/08/06 05:02:23  
00

実業家の三崎優太氏が、外国人問題に対するメディアの報道を批判し、政治家が人気取りのために外国人バッシングを利用していると指摘した。

また、彼は報道が本音を言うことを難しくしていると述べ、メディアの印象操作を問題視した。

最近、一部の政治家が外国人問題を争点にして支持を集めている一方で、メディアは「外国人差別」を訴えており、社会の分断が懸念されている。

(要約)

( 313758 )  2025/08/06 05:02:23  
00

三崎優太氏(2023年7月) 

 

 元「青汁王子」こと実業家の三崎優太氏が4日までにX(旧ツイッター)を更新。外国人問題に関するメディアの取り上げ方に疑問を投げかけた。 

 

 「外国人バッシングを政治家が人気取りのために利用してるって、新聞の見出しになってた。普通に危機感を伝えただけで『バッシングで人気取り』とか、印象操作もいいとこ。本音を言えば叩かれる国で、誰が声を上げるんだよ。言葉を切り取って悪者に仕立てる。これがメディアのやること?」とつづった。 

 

 昨今、一部の政治家や政党が外国人を巡る諸問題を争点として取り上げ「これでは日本人の生活が脅かされる」などと主張し、急激に支持層を増やし始めた。これに対し「外国人差別」などと訴えているメディアもあり「分断」が取り沙汰されている。 

 

 

 
 

IMAGE