( 314111 )  2025/08/07 06:17:05  
00

日本の人口が過去最大の減少を記録しました。

2025年1月1日現在、日本の人口は1億2065万3227人で、前年より約90万8000人減少しました。

この減少は1968年の調査開始以来最も大きいものです。

出生者数は68万人と過去最少で、死者数は159万人に達し、少子化が進行しています。

一方、国内の外国人は前年より35万4000人増加し、367万7463人となり、新たな記録を更新しました。

(要約)

( 314113 )  2025/08/07 06:17:05  
00

FNNプライムオンライン 

 

日本の人口が過去最大の減少です。 

 

総務省が発表した人口動態調査によりますと、2025年1月1日時点の日本の人口は、1億2065万3227人でした。 

 

前の年より約90万8000人減少し、1968年の調査開始以降で最大の人口減少となっています。 

 

日本の人口は16年連続で減っていて、死者数が約159万人で過去最多だった一方、出生者数は約68万人と過去最少で、少子化が進んでいることを反映しています。 

 

こうした中、国内の外国人は前の年より約35万4000人増えて367万7463人となり、2013年に調査を始めて以来、最多となっています。 

 

フジテレビ,経済部 

 

 

 
 

IMAGE