( 314746 )  2025/08/09 07:18:14  
00

コメの価格高騰を招いたことについて、農林水産省の渡辺毅事務次官が自民党の会合で謝罪しました。

事務次官は、昨年夏以降のコメの品薄状態や価格上昇の説明が誤りだったことを認め、謝罪の意を表明しました。

政府はコメの増産を進める方針を示していますが、増産に対する不満や懸念が聞かれる状況です。

小泉農水大臣は、農業関係者との協力を促しつつ、理解を求め続ける意向を示しました。

(要約)

( 314748 )  2025/08/09 07:18:14  
00

コメ騒動めぐり農水省事務次官ら自民部会で謝罪 

 

コメの需要の見通しを誤って価格高騰を招いたとして、事務方トップの事務次官ら農林水産省の幹部が揃って自民党の会合で謝罪しました。 

 

農林水産省 渡辺毅事務次官 

「コメは足りているということでずっと申し上げてきたことが誤っていたいうことで、この場をお借りしてお詫びを申し上げたいと思います。どうもすみませんでした」 

 

自民党農林部会の会合に出席した農水省の渡辺事務次官は、去年夏以降のコメの品薄や価格高騰について、農水省が「コメは足りている」と繰り返し説明してきたことは誤りだったと認め、陳謝しました。 

 

政府は価格高騰の要因となった需給ギャップへの対応を柔軟に行うため、コメを増産する方針を示しています。 

 

しかし、会合ではコメの価格下落への懸念など、増産に対して反発や不満の声が上がりました。 

 

自民党・野村元農水大臣 

「今さら増産しろって言われたって、私が一番最初にびっくりしたのが種籾がないと。増産するにも籾がないからもうそんなに増やせないですという人もいました」 

 

こうした反発に対して小泉農水大臣は、「心を一つに一緒になって前に進んでいけるような環境整備に心を砕いていきたい」と述べ、引き続き粘り強く理解を求める考えを示しました。 

 

テレビ朝日報道局 

 

 

 
 

IMAGE