( 315186 )  2025/08/11 04:50:37  
00

奈良市議選に当選したへずまりゅう氏(34)は、10日に自身のXで当選が確定したことを報告しました。

供託金の返還手続きに関する書類を提出し、「居住実態」や「公選法」への異議申し立てがなかったことを明かしました。

市議会への参加が期待される中、選んでくれた市民や支援者への感謝を述べ、自身の辞職は犯罪を犯さない限り不可能だと強調しました。

また、周囲には弁護士や税理士などがいることも伝えました。

(要約)

( 315188 )  2025/08/11 04:50:37  
00

奈良市議選に出馬したへずまりゅう=JR奈良駅前 

 

 奈良市議のへずまりゅう氏(34)が10日、自身のX(旧ツイッター)を更新。書類とともに「【ご報告】」として、奈良市議に確定したことを報告した。 

 

 へずま氏は「奈良市議会議員として4年間働けることが確定しました。(供託返還のため)」として、供託金の返還手続きに関する書類を添付。「『居住実態』や『公選法』での嫌がらせ訴訟は無しでした」と、へずま氏の当選に対して異議申し立てがなかったことを明かした。 

 

 9月に招集される市議会で議員としての第一歩を踏み出すへずま氏は「奈良市の皆様改めましてこの度は自分を選んでいただきありがとうございました。県外から応援して下さった皆様にも感謝しております。後は自分にお任せ下さい」と意気込んだ。 

 

 別のポストでは「もう自分が犯罪行為をしない限りは辞職させることは不可能です。当たり前のことですが絶対にしません。弁護士、税理士、選挙関係者、全ての人間が周りについています。選挙関係は知らない人や嫌がらせでこれはダメだろと言われますが大丈夫です。確認を取り投稿をしております」として、自身の当選取り消しを求める声にクギを刺した。 

 

(よろず~ニュース編集部) 

 

よろず〜ニュース 

 

 

 
 

IMAGE