( 315346 )  2025/08/11 07:48:24  
00

元2ちゃんねる管理人の西村博之氏(ひろゆき)は、暴力行為に関する問題で全国高校野球選手権の出場を辞退した広陵高校について自身の見解をX(旧ツイッター)で述べた。

彼は、法律では悪事を指示した者や加担した者に責任があるが、組織に属するだけで責任を問われるのは法治主義に反すると主張し、真面目に生きてきた人々が損をする仕組みを批判した。

フォロワーからの問いかけに対し、共感を示した彼の意見はSNS上で話題となった。

広陵は、暴力事案がSNSで拡散される中、初戦に勝利した後に辞退を決定した。

(要約)

( 315348 )  2025/08/11 07:48:24  
00

西村博之氏=24年12月 

 

 「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(48)が10日、X(旧ツイッター)を更新。暴力行為をめぐって広陵(広島)がこの日、第107回全国高校野球選手権大会の出場辞退を発表した件をめぐり、私見をつづった。 

 

 ひろゆき氏は、特に何について書いているかは記さずに「刑法では悪事を指示した人と悪事に加担した人に責任が発生する。悪事に関与してない人まで、同じ組織に所属しただけで責任を取らされる仕組みは、法治主義の観点からも間違ってる。正しく生きて来たひとも罰を受けるなら、正しく生きた人だけ損する。どうせ罰せられるなら悪事をした方が得となる」と述べた。 

 

 これに対し、ユーザーから「広陵のですかね?真面目にやってきた人が損をしてますね」と質問が寄せられると、ひろゆき氏は「そんなんすよねー」と答えた。 

 

 大会前に暴力事案がSNSで一気に拡散する中で、広陵は7日の旭川志峯(北北海道)との初戦では3-1で勝利し、2回戦進出を決めていた。広陵の辞退を受け、SNSでは、「出場辞退」がトレンドワードに上がるなど大きな反響を呼んでいる。 

 

 

 
 

IMAGE