( 315791 )  2025/08/13 06:22:57  
00

トランプ大統領は11日、自身のSNSで新たな労働統計局長に保守派エコノミストのE・J・アントニ氏を指名すると発表した。

トランプ氏は1日、7月の雇用統計が「不正操作」されたと主張し、前局長を解任していた。

アントニ氏は雇用統計の収集方法を批判しており、トランプ氏は彼が公表される数値の誠実さと正確さを保証すると述べた。

(要約)

( 315793 )  2025/08/13 06:22:57  
00

米国のトランプ大統領(11日)=ロイター 

 

 【ワシントン=田中宏幸】米国のトランプ大統領は11日、自身のSNSで、米労働省の新たな労働統計局長に米保守系政策研究機関のエコノミストを指名すると発表した。トランプ氏は1日、7月の雇用統計が「不正操作」されたと主張し、前任の局長を解任していた。 

 

 トランプ氏が指名するのは、「ヘリテージ財団」でチーフエコノミストを務めるE・J・アントニ氏。労働統計局の雇用統計の収集方法などを批判してきたことで知られる。トランプ氏は投稿で「我が国の経済は好調に推移しており、E・Jは公表される数値が誠実かつ正確であることを保証するだろう」と強調した。 

 

 トランプ氏は1日、7月の雇用統計で5、6月分の就業者数の伸びが大幅に下方修正されたことに対し、「政治目的で数字が不正操作された」と非難し、エリカ・マッケンターファー前局長を解任。同氏は2023年、バイデン前大統領によって局長に指名された。 

 

 

 
 

IMAGE