( 315861 )  2025/08/13 07:26:20  
00

藤川監督が6回の攻撃を終え、選手交代を指示した際、ベンチに戻る際に唇を噛みしめていた。

試合は「広島対阪神」で、テレビ大阪で解説を行った掛布雅之氏は、5点差の状況でスタメンを外れていた中野が途中出場したことについて疑問を呈した。

彼は、スタメンで出す方が意味があったのではないかと指摘し、途中出場は休養にはならないと述べた。

また、試合前にはファンが多く集まる必要性を強調した。

(要約)

( 315863 )  2025/08/13 07:26:20  
00

 6回の攻撃を終え、選手交代を告げた藤川監督は唇を噛みながらベンチに戻る(撮影・北村雅宏) 

 

 「広島-阪神」(12日、マツダスタジアム) 

 

 テレビ大阪で解説を務めた阪神OB会長の掛布雅之氏が、5点ビハインドの六回から、今季初めてスタメンを外れた中野が途中出場した場面で、「どういう意図があるんだろう。ここで使うならスタメンで良かったのでは」とし、途中出場になったからといって「休養にはならないですよ」と語った。 

 

 掛布氏は試合前、中野と佐藤輝の名前がなかったスタメンに触れ、「ケガには気をつけなければいけないですけど、夏休みでたくさんファンの方も来てますから、どこかで絶対に出さなきゃだめですよ」と話していた。 

 

 

 
 

IMAGE