( 316595 ) 2025/08/16 06:22:59 2 00 半導体関税「場合によっては200%か300%」 トランプ氏が発言朝日新聞 8/15(金) 23:44 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/53669d56437d2bbd00885f6c98c4c9ee069d5d42 |
( 316598 ) 2025/08/16 06:22:59 0 00 半導体
トランプ米大統領は15日、米国外から輸入する半導体にかける関税について、「来週か、再来週に設定する」との見通しを述べた。ロシアのプーチン大統領との会談に向けて、アラスカ州に向かう大統領専用機内で、記者団の取材に答えた。
トランプ氏は、最初は関税率を低くして「(米国に)来て、建設する機会を与える」とした上で、一定期間を経てから税率を上げる考えを示した。税率は「場合によっては、200%か300%」とも話した。
トランプ政権は、半導体を相互関税の対象外として、個別の関税を検討してきた。トランプ氏は6日、半導体関税の税率を100%とし、米国内に生産拠点をつくる場合は、生産を始める前でも対象外とする考えを表明していた。(ニューヨーク=杉山歩)
朝日新聞社
|
( 316597 ) 2025/08/16 06:22:59 1 00 このスレッドでは、アメリカの高関税政策や製造業の国内回帰に関する意見が交わされています。
トランプ政権下での政策に対する批判や、その影響を被るアメリカ国民の状況についても取り上げられており、長期的には経済的負担が増すことになるのではないかという懸念も表明されています。
全体的に、アメリカの高関税政策が経済に与える影響についての賛否が分かれており、それに対する不安や懸念の声が強くなっている傾向があります。 | ( 316599 ) 2025/08/16 06:22:59 0 00 =+=+=+=+=
アメリカを少しずつ高関税で一種の鎖国に近い状態にして国内の物は国内生産の国内消費をして輸出は低関税にさせて売る。 国内の雇用を促進させ経済を促進し移民も薬物も遮断させて薬物問題も移民問題も解決する単純に考えれば理にかなってるけどそれによって回っていた事は破綻する。 でも全体的には良くない傾向よね。
▲30 ▼7
=+=+=+=+=
無理やりアメリカに生産拠点を作らせるってことは、新しい工場の設備投資、高いコストの賃金と電気料金が製品価格に上乗せされる。 これって、アメリカ国内で販売する半導体だけ米国産にしろって言ってんのかね。 既存の海外工場で米国外のものを作って、米国市場で販売するものは米国産なら、海外製品の方が安くなると思う。 でも、トランプはそれを許さず全世界で半導体が値上がりするだろうな。
▲21 ▼0
=+=+=+=+=
TPPとかいってた頃が懐かしいです。 ある意味、今の状態があるべき姿なのかも、なんて思えてきます。これだけ自由に関税をいじられてしまうと、安定した企業経営って無理なんじゃないかと思います。
▲14 ▼2
=+=+=+=+=
関税を上げて値上がりした製品を費用負担するのはアメリカ国民。 ホワイトカラーの多い製造業のシステムで経済を改善出来ますかね?
▲5 ▼4
=+=+=+=+=
ちょっと前にこれ言ってたら半導体関連が大暴落してた。 今はどうせTACOだと思われてるから、はいはいそれで?って感じになってる
▲33 ▼1
=+=+=+=+=
各国の企業一旦は米国に従うが、水面下では関税の安い国にそのうち移すだろう。 特にトランプ大統領二期の後に。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
発言内容を事前に教えて身内の投資家を儲けさせているのかと思ってしまう。
▲28 ▼0
=+=+=+=+=
こんなことやってたら5年後に中国がNvidiaに対抗できる物 作るわ。半額以下で
▲26 ▼1
=+=+=+=+=
誰もトランプの発言をスルーするようになるな。
▲37 ▼0
=+=+=+=+=
アメリカ国民可哀想だな アメリカ離れが加速するね
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
ゲームのトランプも そんな無限ジョーカー出したら、嫌われるんだよ。
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
そんなせせこましいことしないで1京%とかにすればよいのにね。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
就任前に仕留め損ねるから、こうなる
▲18 ▼2
=+=+=+=+=
禁輸ですね。 車作れない。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
やりたい放題、キング・トランプ になってます?
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
本当によく暗殺されないのが不思議で仕方ないわ
▲27 ▼0
=+=+=+=+=
オオカミ少年トランプ。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
どうせTACO
▲4 ▼0
|
![]() |