( 318801 )  2025/08/25 03:04:45  
00

毎日新聞の全国世論調査によると、石破茂首相の支持率は33%に上昇し、不支持率は53%に減少した。

これは6か月ぶりの支持率回復であり、17年10月以来の高水準である。

しかし、石破内閣は少数与党内閣として苦しい状況が続いており、特に参院選での与党の大敗影響で、党内では「石破おろし」が活発化している。

調査は約2046人からの有効回答をもとに行われた。

(要約)

( 318803 )  2025/08/25 03:04:45  
00

首相官邸に入る石破茂首相=2025年8月23日午後3時53分、後藤由耶撮影 

 

 毎日新聞は23、24の両日、全国世論調査を実施した。石破内閣の支持率は、7月26、27日実施の前回調査(29%)より4ポイント増の33%だった。不支持率は前回調査(59%)から6ポイント減の53%だった。支持率が30%台を回復したのは6カ月ぶりで、33%は石破内閣が発足した昨年10月(46%)以来の水準。 

 

 石破内閣は少数与党内閣として苦しい政権運営が続いている。7月の参院選で与党が大敗し、衆院に続き参院でも自民党と公明党の与党勢力が過半数を下回った。首相は続投に意欲を示しているが、自民内では石破茂首相に退陣を求める「石破おろし」が活発化している。 

 

 調査は、スマートフォンを対象とした調査方式「dサーベイ」で実施した。NTTドコモのdポイントクラブ会員を対象としたアンケートサービスを使用し、全国の18歳以上約7400万人から調査対象者を無作為に抽出。2046人から有効回答を得た。【野原大輔】 

 

 

 
 

IMAGE