( 321210 ) 2025/09/02 07:34:41 2 00 9歳〜15歳の教え子8人に「わいせつ行為」撮影したデータは4500件以上 中学教諭の男に懲役6年判決 熊本RKK熊本放送 9/1(月) 17:53 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/73e84a56b257599616668ab5f4effcf5f2771e46 |
( 321213 ) 2025/09/02 07:34:42 0 00 熊本放送
自宅で教え子にわいせつな行為をし、その様子を撮影したなどの罪に問われていた38歳の男の教諭に、熊本地方裁判所は懲役6年の判決を言い渡しました。
判決によりますと、熊本県山鹿市の中学校教諭、福田怜史被告(38)は、2020年7月から2024年8月までの約4年間に、9歳から15歳までの教え子など8人に対し、自宅で寝ている間に下半身を触るなどのわいせつな行為をした上、その様子をスマートフォンで撮影するなどしていました。
撮影した動画や写真のデータは4500件以上に上ります。
9月1日の判決で、熊本地方裁判所の中田幹人裁判官は「被害者らを誘って自宅に宿泊させるなどして行為に及んだ。被害者や保護者から信頼されていることを利用した卑劣な犯行で、常習性が認められる。多数回被害を受けた人もいて、被害結果は重い」などと指摘しました。
一方、すでに6人の被害者と示談が成立していることや、福田被告が医療機関の性犯罪治療プログラムを受けるなど「更生に努める」と話したことなどから、懲役9年の求刑に対し、懲役6年の判決を言い渡しました。
熊本放送
|
( 321212 ) 2025/09/02 07:34:42 1 00 今回の判決に対する意見は、懲役6年という刑罰があまりにも軽すぎるという観点から発せられたもので、多くのコメントが司法制度の甘さや性犯罪に対する刑罰の不十分さを批判しています。
さらに、画像などのデータを保存した行為による犯罪の深刻さについても強調されており、社会全体としての対策や法整備の必要性が訴えられています。
全体として、この事件を通じて日本の司法と性犯罪に対する社会の対応について多くの視点から批判がなされており、厳罰化や再犯防止のための制度改革が求められています。 | ( 321214 ) 2025/09/02 07:34:42 0 00 =+=+=+=+=
教え子という最も弱い立場の子どもを狙い、しかも長期間にわたり繰り返した卑劣な犯行に対して、懲役6年という判決はあまりにも軽すぎると感じます。性犯罪は再犯率が極めて高いことが知られており、出所後に再び同じような被害を生む可能性は否定できません。信頼を裏切り未来を奪った重さを考えれば、本来は無期懲役が妥当だと思います。被害者の心の傷は一生消えないのに、加害者に数年で社会復帰の道が与えられる現状は、司法の甘さを物語っているのではないでしょうか。
▲7102 ▼755
=+=+=+=+=
山鹿ならまあまあな田舎で生徒数もそこまで多くないでしょうね。 となると先生と生徒の関係も親密になりがちなのかな。 その中で信頼関係を裏切る行為、かつ複数人に、そしてデータまで保管か、 更生プログラムを受けるとはいえ、刑期満了でも44歳、まだまだ性欲は盛んな感じでしょうね。懲役を長くするのは、他の事例なども含めてなかなか難しいのかもしれないけども、定期的な監視が出来る様にした方が良いのかもしれない。
▲200 ▼3
=+=+=+=+=
だからなんでこんな人に刑の値引きするかな? 司法の世界と普通の世界に生きてる人とは壁がありすぎると思う。 上界から下界に刑を下す頭なのかも知れないけど、もっと下界の人達に寄り添って欲しいよ。
▲3653 ▼76
=+=+=+=+=
神戸市の事件もそうだが、性癖は、治りません。病気です。懲役にしようが、医療しようが、治りません。すぐに、出てきます。出てきたら、誰だかわからない。アメリカ等みたいに、犯罪者は、発信機を義務化し、居住地から、半径何キロと決めて、管理地から出たらアラーム等が鳴り監視下に置き、また、緊急出動し行動制限すべきだと思う。人権なんて言ってる場合じゃない。殺されたり、傷つけられた方は、どれほどの辛い思いがあるか。本当は、仇討ちじゃないが、そんな心情があるはず。それが許されないなら、犯罪者からは、自由を奪って当たり前。犯罪の程度や、回数など一律にはきめれないが、癖てきな犯罪は特に規制をするべき。自由はない!と示して下さい。
▲413 ▼8
=+=+=+=+=
アメリカなら終身刑になるだろうな。 他の国だっても何十年も出てこれない。 心を殺したのに。 6年?ふざけすぎてるし判決下したやつらも同罪だな。人間なのか? 司法や法改正しない自民党は子供を守る気がない。 他国に移住する家族が増えてるのも納得する 異常すぎる 自分も幼い頃被害にあってるけど30年経っても恐ろしい夢を見るし、ずっと苦しめられた。 日本の司法と自民党は悪魔だ。 自分も大切な子どもがいるので移住を検討してる。
▲71 ▼3
=+=+=+=+=
被告人が及んだ行為を思えば、脅威で卑劣極まりなく、懲役6年の判決は手緩く、しかも、「被害者らから、信頼されていることを利用した犯行で卑劣」だと指摘されただけに尚更です。
懲役6年より、重く厳しい実刑判決への変更に加え、命か身体の自由も失わぬ限り、今後も相手を選ばずに手を出すなど、被害者が増加する一方だと思われます。
▲1706 ▼29
=+=+=+=+=
性犯罪はもっと厳しく罰せられてほしいです。 性犯罪の被害者は、肉体的にも精神的にも人生そのものを踏みにじられる、生き地獄で生活する人が多い。 それなのに加害者は数年刑務に付したら釈放ってどうなんだろう。 人生を狂わされる被害を受けたのに加害者のほうがあっさりと普通に生活できる判断はやめてもらいたい。
▲1166 ▼16
=+=+=+=+=
資格を持って業務にあたっている人間が、その立場を悪用した犯罪なんだから、最高刑でいいと思うんだが? 被害者一人でも強制わいせつなら10年なんだか、4割引となった理由は到底納得できません 被害や複数なら、対象刑の足し算すればわかりやすいですが、余罪で割増材料程度な制度も理解に苦しみます 司法の犯罪者ファーストの考え方は改めて欲しいです
▲201 ▼7
=+=+=+=+=
6年で大丈夫かな? こういった『癖』がある人は中々治らないことが多い。出所後、その衝動が抑えられるのでしょうか。この人に限らず、余程しっかりした更生プログラムがない限り、マイクロチップとかは避けられないと思います。その場合、よく人権が問題視されますが被害者人権を優先するならやむなしと考えます。流石に一生刑務所ってわけにはいかないから、性犯罪者の再犯防止にはもう少し踏み込んだ対応が必要だと思います。
▲880 ▼19
=+=+=+=+=
被害者全員と示談済みとなれば相応の年数ということになろうかとは思う。 重要なのはまずもって教員免許取り消しにすることと、再度教免取ろうとか塾などの教壇に立とうとしたとき、採用審査側はしっかりとDB確認し性犯履歴のある者は採用しないよう徹底することが大事。
▲765 ▼22
=+=+=+=+=
「医療機関の性犯罪治療プログラムを受けるなど更生に努める」
こんなのがあるなら犯罪を犯す前にできないものか。小児性愛って吐け口がゼロだし、意思の力で止められない部分も多々あるんじゃ無いか?と思う。もっとオープンに「小児性愛外来」とか作って、自分が犯す犯罪を止めたい人が受診できるようなシステムとかできないのかな?
▲872 ▼29
=+=+=+=+=
写真がネットに広まらなかったのであれば不幸中の幸いであろう。あくまで個人的な趣味の範疇ということでの6年という判決なのだろうか。 性交などは行なっていないことであれば、職業に関係なくこのような量刑なのだろうか。 この男が教育界にもたらした負の影響も大きく社会的な責任も量刑に足して欲しい気はするが。 未成年者の売買春を始めとする性犯罪の罰則をもっと重くして欲しいと思う。
▲341 ▼14
=+=+=+=+=
教員の質の低下を招いてまで、教員を増やす必要はあるのだろうか。教員確保のために免許のない先生や大学の教育課程で免許を取得しやすい制度にするなどの話題が上がっているが、いわゆる教員の質の低下を招くのは明らかで、教員全体の信用や信頼低下につながっている気がしてならない。そのためには教育にもっとお金を費やして、給料を上げていく。そうすることで結果、採用倍率は自ずと上がって、良い人材確保につながる。教員の質の低下は国の根幹を揺るがすものであり、国は早急な対策を講じるべき。働き方改革も大事だが、手っ取り早く給料を上げて良い人材を確保しましょうという話です。
▲37 ▼22
=+=+=+=+=
示談といっても、被害者やその家族が心から許したわけではないのではないかと思います。これ以上関わりたくないとか、早く終わりにしたいとか、そういう理由での示談もあるでしょう。示談をもって刑を軽くするのは違和感があります。
判決で「常習性が認められる」とまで言っているのだから、更生する確率は低く見積もったほうがいいように感じます。生涯社会から隔離できないのであれば、1秒でも長く社会から遠ざけるというのが、深い傷を負った被害者の為にも司法が判断すべき内容だったのではないでしょうか。
▲95 ▼2
=+=+=+=+=
こういう性犯罪って被害者側の弁護士が必ず示談に持って行きたがるし、被害者も被害のことを思い出すのは非常に辛いし、裁判を続けるよりは早く終わらせたいだろうとは思うけど、性犯罪者が軽い刑罰で終わる世の中が続いて欲しくない。もっと性犯罪に厳しい世の中になって欲しい。
▲266 ▼9
=+=+=+=+=
やった事考えると被害者1人で示談したとしてこの判決が妥当なのでは この内容で被害者8人いてたった6年… 被害者は一生苦しむとしたらせめて20年や無期と求刑できる様になって欲しい 出てきたら間違いなく同じ事繰り返す、更生はムリと思う、ずっと閉じ込めるかGPS等で物理的に監視する方法を考えないとまた被害者が出る 性犯罪者に更生とは名ばかりの無駄なコスト掛けるより真っ当な社会の安全の方が大事だよ
▲38 ▼3
=+=+=+=+=
懲役6年が長いのか短いのかはわかりませんが、6年はこの男からの被害を受ける児童がいなくなることはわかりました。 でも、性犯罪治療プログラムを受けて更生に努めるということが本当かどうかは怪しい感じがします。 そのプログラムを受けたからと言って、性癖が変わるとは思えません。 出所してまた同じことを繰り返せば結果として意味がないことも事実です。 その時にまた更生プログラムを受けるのか、それとも刑期を伸ばして犯罪を先延ばしにするのかが問題になると思います。 要は、被害にあう児童がいなくなればいいんです。
▲21 ▼0
=+=+=+=+=
判決の妥当性が気になります。教え子の年齢が、15歳〜21歳の頃には出所するのかな、状況次第ではもっと短くなるのかな。更生、再犯防止なりはその地域にお任せとなるのかな。私塾に潜り込み次の機会を伺うの知らずに子供を通わせる事になるのかな。当人たちやその周辺に対しての行政側のケア、未来における子供との接触・犯罪の機会の抑止に対しても考慮して欲しいけど、立法はそれどころでは無さそうですね。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
刑務所を出所後に教師が出来ないように「日本版DBS」を活用して性犯罪歴のある人を教育現場で採用しないようにしてもらいたい
「日本版DBS」とは、教育・保育の現場における子どもに対する性犯罪を防止するため、対象の事業者に対し、子どもと接する仕事に従事する人の性犯罪歴の確認を義務づける制度です。
▲132 ▼4
=+=+=+=+=
刑期や罪の重さって殺人が最大でそこ基準になってるから他の卑劣な犯罪も軽くなってしまう まずこの概念を変えるべきだと思います そうでなければ一向に変わる事は無い
生命を奪うのはもちろん最悪だが相手を生き地獄の人生にする事はむしろもっと罪深いと思う
▲32 ▼3
=+=+=+=+=
更生に努める、と更生します、は違う。たった6年にいろいろ考える。 性犯罪者が刑務所から出た後繰り返す傾向があることと、被害者は一生この出来事を引きずることを考えると、たった6年ですかと思ってしまう。過去の事件に照らしての判決でしょうが、こうした判断の仕方だと世の中の変化に相応しい量刑にならない、短くて更生しないから出所後に大変な事件を起こした神戸の事件を考えると、司法ももう少し柔軟になれないのかと思う、あれも過去事例に照らせば過去の判決は妥当と専門家は話していたが。 今回の示談だって、過去は変えられない中で被害者はなんとか前を向きたいからで、この卑劣な人間を許しているからとは思えません…。自分なら、自分が示談したから刑が軽くなるって受け入れにくいと思う。
▲23 ▼2
=+=+=+=+=
この記事では触れられていませんが、別の報道によると被害者は全員男子児童のようです。 求刑が懲役9年なのに対して判決が懲役6年というのは、相場からしても軽い印象です。 これは被害者が男子児童だったことで裁判官にある種の偏見が働いたのではという気がしてなりません。 女子児童8人が被害者であればこのような軽い刑罰だったでしょうか、疑問が残ります。
▲34 ▼7
=+=+=+=+=
刑法って見直してアップデートされていってるのかな?元々の求刑の9年自体が短いよね。 法律はやはり国民感情に寄り添ったものでないといけないと思うのであまりにも判決と国民感情が乖離してるようであればしっかりと検証して都度アップデートしていって欲しいですね。
▲22 ▼2
=+=+=+=+=
全く教育現場が崩壊しているとは思いませんが数年だけでもる時の事件は少なく無いと思っています。そろそろ教育現場から法改正を求める声が大きくなっても不思議では有りません、期待しています。 飲酒運転で事故を起こしたら重罪になる考え方には大賛成です。 先生の立場で教え子に?政治家の立場で裏金?震災の地域で空き巣? 等々の重罪を科すベキの事が有ると思います。 しかも再犯の場合は更に重罪にすべき!と思います。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
日本国民の生活を豊かにするための労働を無期懲役でお願いしたい。 いまのままの日本は罪人にも頑張ってもらわんと一般人の生活が豊かにならん。 6年と言わず60年くらい強制労働をしてもらえませんでしょうかね。 税金を食うような無益な服役は望みません。有益な強制労働をお願いします。
▲238 ▼6
=+=+=+=+=
この職業(教師、教育関係者)に就いている場合は、この被害者(児童、生徒等)に対して、このようなこと(性犯罪等)を犯した場合は、法定刑の2倍とか出来ないもんだろうか。 同じ罪ならば同じ罰は、一定の職業には適用しなければいいと思う。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
性犯罪というのはどちらが意識過剰なのかわからない特殊なものなので量刑なんていい加減なものですよ。物理的に些細なのに性暴力とされ、性的欲動に基づくというだけで過剰に倫理にもとるとされてきたものです。性犯罪という概念が正しい倫理基準と一致するには人類の成長を待たねばならないでしょう。
▲1 ▼10
=+=+=+=+=
示談は結果論であり犯行時の罪の重さには関係無い。被害者は子供であり親が金銭や謝罪で示談しても子の傷は一生消えない。 それに更生に努めるなどと口では何とでも言える。 そんな先のわからない事で減刑するのは司法判断として適切では無い。法の番人である司法が正しく判断出来ないようでは困ります。 子が大人の都合で振り回されてはならない。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
教師の犯罪率は他の職種と同じくらいだが、性犯罪率が他の職種より高いらしい。自分が教える対象である教師がそういう目で見ていたら子供達はおちおち学校に行けない。先生、もっとちゃんとしようよ。ちゃんとする前提で給与が高く設定されてるの忘れちゃいけないよ。
▲100 ▼8
=+=+=+=+=
被害者全員と示談している(相手の弁護士から実刑確実・被害者が多いからこれ以上の金額は出せないし払える見込みが無いから渋々示談した可能性も)・医療機関の性犯罪治療プログラムを受けたから、たったの懲役6年で済ますとかありえないです。自分が裁判官なら被害者の人数と常習性で悪質という言葉を通り超えていると判断して情状酌量無しで求刑通りで判決を出します。
被害者がこのことで受けた心の傷が、今・そして将来に影響を残す最悪は人生を壊すことになるかもしれないと考えればなおさらです。これだけのことして下手すれば5年弱で仮釈放される可能性もある。検察側はこの判決に納得せずに控訴するべきです。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
中学の先生という職業で、子供に対してこうした行為をして、6年はいくらなんでも短すぎる。 罪は同じとはいえ、それぞれの職業で、絶対越えてはならない領域がそれぞれあるべきだと思う。
▲49 ▼1
=+=+=+=+=
性犯罪の再犯率は高いと聞きますので、実社会に復帰するにしても未成年が少ない場所などかなり制限をかけるべきだと思います。一般人が安心して暮らせる社会をつくることを優先してほしいです。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
すごく軽いなぁ。軽すぎるよ。 被害にあった子供達は、今後信頼していた先生が自分にしたことを理解して苦しむ子もいるし、忘れたくても忘れられないよ。 痛い思いや怖い思いから、人を信じられなくなる子供もいるでしょう。 親や家族も守れなくて辛い思いしてるはず。 人生の先輩であり、手本となるべき守るべき立場のひとが、平気で子供達を裏切る事件が多すぎ。法律も子供達を守れていないね。
▲11 ▼2
=+=+=+=+=
必ず被害者が1人で収まらないのと、記録媒体に保存されるのがセットで行われていて、物やデータのように扱われて示談で終わらせてしまうのは、被害を受けた子どもの為にも、保護者の為にも、この教師の為にもならないので、更生など幻想を抱かずに今すぐ示談を取り下げて厳正に対処するのが賢明だ。
福岡も熊本も感覚がズレていて、緩くて軽い、そんな印象を全国から持たれているから性被害がなくならないのだ。 泊まりで自宅に行くのはオカシイと指摘するぐらい鋭くならないと。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
自分の性癖を満たすべく、教職を選択する人間が居ることが、証明されたのではないでしょうか。 教職の面接において、セクシャリティに関するチェック項目をより詳細にして心理学者や精神科医などにも協力をしてもらい、スクリーニングしていかないときりがないと思われます。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
6人との示談が成立してる って一体いくら払ったんだろうね... 最低でも1人 頭 100万以上は取ってると思うから 場合によっては もう1000万越え まあ多分 懲戒免職になってるだろうし退職金はなしだろう。 38歳でどこまで 工面できたか... パパママに泣きついちゃったかな? その上で 懲役6年か... まあこんな男に家族がいるとは思えないがもしいたとしたら離婚 慰謝料 財産分与 養育費までかかってくる。総額 数千万が吹き飛ぶね。しかも 4年間、さらに 盗撮はもっと古くからだろう。となると年金も犯罪発生に遡り 組織 負担分は回収されてしまう可能性もある。
何を目的で教員になったかは知らんけどこれからの人生はイバラだね。
▲198 ▼19
=+=+=+=+=
特殊性癖って一生変わることないわけで。どう考えたら更生すると思えるわけ? 最低でもタグ付けして性犯罪者だって視覚的にわかるようにして欲しい。一生消えない心の傷をつけといて(後から知った場合でも)、自分は数年たてば忘れ去られてまた誘惑に身を任せられるなんて、次の被害者を防止する観点からも見える化すべき。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
教師ってだけで子どもも親も信用してしまうけど、そこを逆手に取って4年も犯行を続けて、4500件も撮影とか完全に異常やろ。 しかも9歳からって… 言葉も出んわ。 懲役6年って軽すぎるって思うのは自分だけか?示談成立とか更生プログラムとか言ってるけど、被害受けた子たちの心の傷は一生もんやぞ? こういう性犯罪にもっと厳罰化が必要やし、教員免許の管理や再発防止の制度も根本から見直さんとまた同じことが起きる。
▲27 ▼0
=+=+=+=+=
推測でしかないが、いわゆるモンペが増えた結果の1つだと思う。 モンペが増え、保護者の言いなりになる学校側。責任を取らず、イジメ問題は未だ被害者が泣き寝入りするしかない。 教師だけなく校長ですら特別な権限はなく、ただ起きた事を教育委員会に報告するだけ。 薄給な上に過酷な労働環境。 そんな仕事を誰がしたいだろうか。
真面目な人や堅実な人は、教師という仕事を候補から外す。 そうなった事で、それでも教師をやりたい人か小児性愛の割合が増えた。 だから、こういった事件が増えたのだと思う。
この通りだったとすれば、我が子が穢されたのは、加害者の責任であり、なんでもかんでも学校に求めてきたこれまでの保護者側の責任でもある。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
こう言う方は、なにを、どう反省しても、また、やりたいと、再犯の欲に駆られて、同じ過ちをなん度もしてしまう可能性が高いです。薬、タバコ、酒も、同じ様なものです。一度味をしめてしまうと、熊も、そうですよね?全く同じですからね。一生出てこれない様にしないと、再犯の可能性が高い。38歳で、人生。台無しにして、、これからも、大変な人生が。待ってるでしょうね。本人も、6年じやア、更生は、難しいと思ってるんじゃあないでしょうか?二度としないと、約束してくらいでは、同じことを繰り返しますからね。一度味わった蜜は、忘れられませんからね。
▲60 ▼9
=+=+=+=+=
この手の裁判では、解雇など社会的制裁を受けているのでという理由で求刑より減刑されるケースを見るけど、いやいや、職務規定に反することをして解雇されたのは、被害者からしたら関係のない話しで、そもそも自業自得の話。被害者への犯罪で受ける罰は被害者に対してそれ相応のものを与えるのが妥当かと思うけど、そうではない現実。 罪を犯した後、たまたま足をぶつけて骨折しました。 本人もそれなりの痛みという制裁を受けたので減刑しましょうってなりますか?そんなの知らねえって話でしょ。。 それなら、会社の金横領して、人生何十周しても返せないくらいの金額ネコババした人間には、通常よりも重い罪に問わないと辻褄が合わないと感じるのはわたしだけでしょうか、、
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
性癖が治った話しは聞いた事有りません。再犯率を見れば分かります。日本も欧米並みの監視システムを導入するべきです。心身共に傷を負った子供達の為に、大人達が守ってあげなければなりません。
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
刑務所から出てきた後の対策が何もない。法整備をしてGPS監視などの検討もすべき。性犯罪者の再犯は極めて高い。再犯の場合、刑量や執行猶予の妥当性などについて、裁判官や弁護人の罰則も検討すべき。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
鬼の所業だね。2020年7月なんて、コロナ禍真っ只中じゃないか。 休校が続いて、ソーシャルディスタンスに敏感だった時に、どうやって自宅に招き入れたの?勉強を教えるとか言って誘ったのかね。 最初の被害者が泣き寝入りしたから味をしめたか。 こういうのは明らかに犯罪だって分かってやっているんだから、いくら示談に応じている被害者が大半だからって6年は短いよね。 とはいえ、死刑にするわけにも、一生刑務所に閉じ込めておくわけにもいかない。更生プログラムってのは、効果はあるのだろうか。
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
判決が軽すぎると言う意見が多く、私もそれに完全に同意。 裁判官も大変な仕事だとは思うが、やはり少し慣れ過ぎてるんじゃないかと思っちゃいますね。 仕事だからしょうがないけど、日頃から犯罪に触れ過ぎて、一般的な感覚なくしてそう。 求刑9年から3年差し引いた理由を被害者、および被害者の家族を前に言えるのかな。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
性犯罪に対する刑罰規定が軽すぎる。 死亡したり、傷を負ったり、何か財物が無くなっているわけではなく、それらと比べて大した事なく、見た目も損害がないという古い考えのままきているのでは?
国会議員の皆さん、立法府としての役目を果たしてください。お願いします。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
優しさや親しみを装って徐々に心理的距離を詰め、相手の抵抗感を鈍らせる「てなずけ型」の教師犯罪は、善意の仮面をかぶった計画的な支配行為であり、生徒の人生を道具のように扱う冷酷な犯罪だ。周囲が気づきにくい点でも極めて危険。問題が表面化しにくいのは生徒や保護者との間で『いい先生』として評価されているケース。現場での信頼や人気を免罪符にせず、教職とは何かを今一度問い直すべき。真面目にやっておられる大半の教師が可哀想だ。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
6人の被害者と示談が成立していることや、福田被告が医療機関の性犯罪治療プログラムを受けるなど「更生に努める」。それがどうした。 それで刑が軽くなるのはおかしい。 示談は示談、更生に努めるって誰だって刑が軽くなるのが解れば口にするでしょう。 本当に日本はおかしい、罪を犯した人間を更生させたいのは解るが、刑が緩いのならまた同じ犯罪を犯しませんか。 被害に遭われた人の気持ちはどうする。 もし私が自分の子供がこんな目に合っていたら間違いなく復讐をするでしょうね。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
司法の判断はおかしい。これだけの深刻な被害を与えてたった6年の懲役とは。驚くべきだ。国民感情からかなり乖離しているのではないか。絶対にまたやる。間違いない。次に被害者を出したら誰の責任か?これは国会議員の責任だ。まあ裁判官にも責任はあるが法律だダメだからだ。国会議員はもっと国民感情に敏感になり法律を作るべきだ。法学者の言なんてこの際どうでもいい。被害者がでても彼らは何も責任を取らない。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
数年前から、児童虐待や児童わいせつの事案において、 非常に多くの事案で撮影や共有がセットになっていて、 大なり小なりのコミュニティの存在が確実であるにもかかわらず、 (「大なり小なり」と書いたが、きわめて大規模なものが存在すると思う) なぜ1つも摘発されていないのか?
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
被告は性犯罪治療プログラムを受けるなど「更生に努める」と話しているようだが、依存症のようなものだからは多くの場合一生治らない、裁判官も安易に被告の口車に乗るべきではない、それよりも被害者に対して示談は成立しているのかどうかなどを重視すべきだ。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
罪の重大さに反して軽い判決だな。 教師という立場からして考えてもあまりにも軽過ぎる判決としか思えない。 日本は未成年に対する罪の重さを軽く扱う傾向にあるのが納得出来ない。裁判官はほとんどが男性でありますが未成年者に対する性犯罪に重きを置かないのは男性被告に大して何かしらの忖度があるとしか思えない。それほど判決が軽いのでどうしても納得出来ずそう思ってしまうんですけど。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
はっきりいって病気なので、6年だろうが9年だろうが、収監したからといって治るわけではない。社会からずっと隔離できるのならともかく、どのみち何も変わらない状態で出てくるわけだ。
性犯罪の再発抑止に効果的なのは厳罰化ではなく治療だ。しかし、記事にある「治療」がどの程度効くのかという疑念は残る。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
薬物使って寝ているさなかに撮影や行為に及んだとんでもない男ですよね。 更生プログラムよりよほど確かな医療的な措置を求めます。性犯罪の処罰は速やかに法改正してほしい。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
被害者が男子だと書かれていないから、被害者は女子だと勘違いされて被害者非難をするコメントがちらほらありますね。三重の教師が複数の男子生徒に性的暴行した事件も被害者の性別が伏せられていて女子叩きがされていたけど被害者の性別が書かれてない場合、被害者は男子の場合が多い。
懲役6年は軽いと思うけどわいせつ罪で初犯なら被害者が女児だと大抵執行猶予。 「児童ポルノと同じことをしたい」という理由で10歳の女子児童に放課後の教室で10回以上性的暴行し脅迫口止めした小学生教師、児童は重度のPTSDで学校に通えなくなった事件は執行猶予。
ちなみに同じ懲役6年の子供に対する性犯罪は強制性交や幼児相手 ・母親とその彼氏が結託して11歳の女児に覚醒剤を飲ませ強制性交、それを撮影。 ・保育士が複数の3〜5歳の園児(女児)を性的暴行。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
行為対する刑が軽すぎると思います。最近は犯罪者にも人権があるとの意見が多いと思いますが、自分が被害者と被害者家族であった場合と考えると同じことが言えるのだろうか?皆、イメージ力が不足しているように感じます。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
38歳で懲役6年… 軽い、あまりにも軽過ぎる。 仮に44歳で出所したとして、9歳だった被害者は中学3年もしくは高校1年、15歳だった被害者は大学生。その教諭が再びコンタクトしない保証はどこにも無いし、そのデータのコピーを保管していないとも限らない。 日本の性犯罪に対する法律のあまさが露呈している。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
「更生に努める」を信じて良いものかは極めて疑問だ。この種の犯罪は、刑期満了後或いは保釈後もしっかりと動向を監視しないと再犯の恐れが極めて強いと思われるし、そもそも判決が甘過ぎるとしか思えない。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
示談に応じたご父兄はこれ以上問題が大きくなって身バレすることによって子供の心に大きく傷が残ることやこれからの人生に影を残したくない一心で泣く泣く示談に応じたのではないでしょうか。そして更生に努めると言う被告本人の言葉を鵜呑みにし9年の求刑に対して6年の実刑判決を下したのでしょう。この裁判官たちは自分の娘が被害者になってもこの被告の言葉を信じるのでしょうか?はっきり言えば裁判官として失格だと思います?なぜ減刑しなければならないのか検察側は判決を不服として控訴すべきです
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
この犯罪行為で懲役6年なら、そりゃ再犯もしますよって話。
過去の事案を見ても分かるが性犯罪はとにかく再犯率が異常に高い。 なのに法律は変わらないまま。これって、何か法律を変えたくない力が働いているのかと疑いたくなるレベル。
ここまで卑劣に教師と言う立場を利用して子供に性犯罪ができるなら、今後も同じか同様の手口、またはネットで情報を集めて新たな手口でどうにかしてでも、その時の興奮を忘れられずに再犯すのは目に見えている。
どうにかして法改正するよう署名を集める運動を誰かしてませんか? してたら是非、参加したいです。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
単純に懲役何年ではなく、その刑期プラス性癖が完全になくなったとみなされるまで、無期にての専用施設への強制入所にしないと社会的な意味がありません。
他人の人権を大きく侵す恐れのある人物に、自らの人権を語る資格はありません。 病気が完全に治るまで、社会に出してはいけないのです。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
>福田被告が医療機関の性犯罪治療プログラムを受けるなど「更生に努める」と話したことなどから、懲役9年の求刑に対し、懲役6年の判決を言い渡しました。
6年後に再犯したら6年で更生するとした裁判官が悪いのか、更生施設での更生プログラムが悪いのか、この手の性犯罪者の嗜好は直らないから再犯率が高い、大概過去事例にのっとった判例になるけど手ぬるいなって思います。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
示談に応じる親御さんもどうなんやろと個人的には思う。そんなぬるい対応をしてるとまたやるよきっと。 6年経って出てきた頃にまだお子さん達は20代でしょ。 こういう犯罪は同じターゲットを執拗に狙ってくるから、家族としては気が気でないはず。示談金で引越しして追って来れない様にしないとね。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
性癖(誤用)は、ほぼ修正不可能だと思います。 被害者はもちろんですが、そんな中で修正できない本人も苦しんでいる一人かもしれません。
海外では科学的去勢が認められている国もあるそうです。種類はありますが、基本的に飲み薬で性欲を抑えるというものです。
本人も努力で抑えるより確実ですし、何より次の被害者が生まれにくいのがメリットです。 日本も精神論に頼りすぎず、こういった手段を認めていくのが公共の福祉のためではないでしょうか?
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
いくら示談が成立しているからといって、これだけの犯罪を重ねておきながら懲役6年は軽すぎだと思います。8人に対しての犯罪行為で6年では、単純計算すれば1人につきたったの9カ月です。1人6年で8人として48年でも良いかと思いますね。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
4年で4500件て短い間に多すぎる。
更生プログラムは更生出来たか確認出来るのでしょうか? 本人の言葉のみでしょうか?演技していてもわかりません。
せめて更生を確認出来た上で刑期を短くする判断が出来たらいいのにと思う。 今の時点では示談してるからは刑期短くする理由にならない。 示談したから被害者はもう忘れて過ごせているということではない。
とある漫画で親が示談金巻き上げて終わりというのがありました。(一例です。この事件ではそうじゃないと思いますが)
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
罪人が刑期を終えるまでの費用(食費など)を、税金から支出するのでなく、本人の預金で賄うべきだと思います。 治療を受けても再犯率が高いので、GPSをつけた方が良いですね。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
やった事に対して休憩9年も短いと思いましたが、更に3年減刑っていう事に違和感を感じます。原型については、『更生プログラムに参加します』と言ったから減刑ではなくて、更生プログラムに参加した結果や状況を見て判断する方がいいと感じました。
▲9 ▼2
=+=+=+=+=
被害者感情をもっと汲み取らねば。刑事事件として法規に照らしに行うのだが、本件はその状況から誠に陰湿で執拗。量刑は10年相当と考える。また、教員免許を剥奪し、教育現場への復帰の道を断つことも必要。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
被害者一人に対して6年の8人被害者で48年としても まだ甘いですね。 被害者一人当たり10年でで 80年が妥当かと 示談はあくまで謝罪金ととらえ、犯罪行為はなかったことにしてはならない やっぱり80年の判決が 最低でも必要。
長くても6年、、短縮されれば5年とかで出てきたら 同じことをしますよ。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
小学生を相手にグルーミングだったと思うが、たった6年とは軽すぎる。6年で、刑務所から出て来たらまた犯罪を繰り返すだろう。
4500件もの撮影データを保管とあるので、本職は性犯罪で、教師としての仕事などおまけだったのだろう。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
更生に努めるって意思表示をしただけで、刑期が3年も短くなるんですか。 加害者の意思よりも、罪の重さに照らして刑罰を与えるのが裁判のような気がしますけどね。 こんなんだから、加害者に甘い司法と言われるんじゃないんですか。 罪の性質から、この加害者は出所すればまたやりますよ。
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
再度社会へでて更生するはずもなく再犯するでしょう。このときの責任は誰がとるのでしょうか。これからは裁判官にも責任を負わせる制度が必要になってくるでしょうね。自身のリスクを背負わず判決だけを伝え税金から高額な報酬を受け取るだなんてそんな都合のいい職業はないでしょう
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
治療プログラム受講や後悔・反省を述べたとしてもそれは加害者問題です。それで被害者の気持ちを考慮しない判決をされるなら裁判官の方々等は被害者への再接触や再犯時に何かしら責任を取っていただきたいですし、補償もお願いします。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
お優しい判決ですね 資格の剥奪と外に出てきた際の行動範囲を極限に絞って 子どもに関わる事を永遠に許可しない 同様の事件を起こした際は施設から出る事ができない これ位は必要かと思います
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
子供達の心を傷つけて、僅か6年…。 性的な犯罪は6年後に治っているとは思えない。 日本は性的犯罪に、いや、加害者にとても優しい国だと思う。 被害者より加害者を守る事に重点を置いているのだろうか。 最近はこのようなニュースを聞くと、被害者は運が悪かったと言う事なのかな…と思う様になって来た。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
子供にこんなことをして、たったの6年の刑っておかしくないか? 日本の憲法のせいなのか? それとも誰が始めたのか前例に従ってのことなのか? 仮に真面目に模範囚となれば、もっと早く刑務所を出ることができる。 そうなると、なんだ軽く済んだなってことで、再犯する。 こういうわいせつ犯罪者は、施設を作って二度と外に出てないようにするしかない。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
6年×8人=48年の間違いかと。こういう被害が出る前に教職員を採用する際と定期健診時に専門家により性癖や性的趣向の診査をおこない問題があれば排除しなくてはならない。人権派らしきは五月蠅かろうが被害に泣く子供を無くすためには必要で抑止力にはなり得る。
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
たった6年。いつもこの手の判決にがっかりする。精神の殺人と言われる性犯罪の真実に向き合える司法はこの国に無いのか。児童虐待もそうだ。「おんなこども」を軽んじ、その人生を安く見積る。「おんな」も「こども」も守りはしない。その考え方が、止まらない少子化の根源にある。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
職業選択の自由はあるとは言え、その特殊性のために資格を必要とする職種に関しては、重大な違反をした者からその資格を剥奪することを法で定めるべきだと思う。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
よく「教師も大変なんだ!」と言う声を聴きますが、 大変な割にはこんな破廉恥な行為に及ぶ余裕はあるんですね 全然大変じゃないですよね。児童は教師からこんなことされたら 逃げ場がないですよ。もっと厳罰に処すべきです。
▲5 ▼2
=+=+=+=+=
社会からの生涯隔離(海外では周囲に居住を公開して注意喚起、GPSをつけるのでしたっけ)でしょう。治らないのだから。 周りが危険人物であると知っている状態で、子供と接触しない様に常に警戒して対応しなければならない。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
もうクラスを男女別にしましょうよ。
小中高は 男子クラスの担任は男性教師、女子クラスの担任は女性教師。 中学校以上の教科別教師も同性の教師が担当する。 休憩時刻や登下校時刻も男女別にして、男女が顔を合わせられないようにする。 1日の授業終了後は女子生徒を先に帰らせる(男子生徒を先に帰すと、女子生徒を待ち伏せする可能性があるため)
大学は講義を男女別に行い、 男子生徒の講義は男性教授が担当し 女子生徒の講義は女性教授が担当する 学校内で男女が顔を合わせられないよう時間を調整する。
もう、そのようにすべきです。 学校は勉強するための場所です。男女の関係を作るための場所ではありません。
▲2 ▼3
=+=+=+=+=
日本は性犯罪への意識が社会的にも低すぎるのでは。刑があまりにも軽いのもその顕れに思う。 人生の中でこのような経験を大人が行う事の罪はもっと大きいと思うし、重大な事案。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
軽すぎる。一人あたり一年も無いの?と思う。 ただ、示談の成立で減刑されるのはやむなしだろう。 こればかりはどの罪状でも共通なわけだから。
ただ、教員だけやってきて40過ぎで社会復帰して何ができるだろうか。 世間にアンテナを張ってるちゃんとした先生なら言葉遣いやビジネスマナーもできるが、60近い先生が生徒募集のチラシを持ってきた時、名刺の扱いもできてなくてすごく上からの物言いをしてた。失礼と怒るより驚くやらむしろ哀れに思うやらだった。 この人は犯罪するくらいだからちゃんとしてないでしょ。
詰みじゃないかな。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
短すぎる。先日トルコ出身のクルド人男性も8年の求刑を長すぎて不満とし控訴したとの報道があったが、そのトルコでは2018年に生徒18人に性的虐待を加えていた用務員に禁錮571年11か月25日の判決を言い渡したとの記事を見た。加えて、トルコ政府は、性犯罪の増加を受け、小児性愛者に対し化学的去勢の実施も検討するとあった。日本でも未成年者へのわいせつ行為や闇バイトによる性的暴行など性犯罪が悪質化している。刑の厳罰化やGPSの装着などを検討しないのは政府の怠慢ではないだろうか。更生目的と言うが、再犯率の高い犯罪に執行猶予をつけ新たな被害者を出すなど論外だ。
▲17 ▼1
=+=+=+=+=
性犯罪の再犯率は高く、逆に量刑は軽い。だから再犯が多いのだ。 再犯率を下げるには量刑を重くして、再犯しないような教育を実施すべきだと思う。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
教員免許って性犯罪を犯しても傷つかないらしい。出所したらすぐに学校なり塾なりに先生として復帰しますよね。本人としたら、しばらくの良い思い出に浸る賢者タイムであって、全く意味ないですよね?
▲25 ▼1
=+=+=+=+=
どうしてこんなに日本の刑法、量刑は軽いのか!?懲役60年くらいの思い切った判決を出せないのか? 性犯罪に関する量刑も著しく軽いので、いつまで経っても似た様な犯罪者が新たな犯罪を犯し被害者が生まれてしまうとは。犯罪抑止力が全く無い。かような犯罪者に社会的な回復、人権の保護が認められるのなら、被害者感情からして数千万円〜数億円単位の賠償金を支払える場合を除き無期懲役か死刑でも良さげに感じます。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
司法もいい加減に理解しようよ。
性犯罪を起こす異常性癖は更生プログラムなんかじゃ治らないって。 生い立ちなんかに深く根差して生成された性格的なものが治せるわけないって。 病気じゃないんだから。
GPSを埋め込むとか、根本的に性犯罪者を信用しない、再犯を防止する事だけに目的を絞った対策を取らなきゃダメだ。
人権派なんか無視して、再発防止策だけを法制化すべき。
▲6 ▼1
|
![]() |