( 322161 )  2025/09/06 06:01:29  
00

76歳の山田外美代さんが「万博おばあちゃん」として親しまれ、「万博を訪れた最多日数」でギネス世界記録に認定されました。

山田さんは2005年の愛・地球博から全ての万博に参加し、特に大阪・関西万博では近くに引っ越して毎日通いました。

548日間万博を訪れたことで今回の認定となり、万博に対する愛情を語りました。

彼女は友達との出会いや様々な体験を通じて万博を楽しんでいると述べています。

(要約)

( 322163 )  2025/09/06 06:01:29  
00

ギネス世界記録の認定を受ける山田さん 

 

「万博おばあちゃん」の愛称で親しまれている、山田外美代さん(76)が「万博を訪れた最多日数」でギネス世界記録に認定されました。 

 

山田さんは2005年に地元・愛知で開催された「愛・地球博」に毎日足を運び一躍有名となり、その後、世界で開催された全ての万博を訪れています。 

 

大阪・関西万博では、会場の近くに引っ越して毎日通い、5月に全てのパビリオン訪問を達成していました。 

 

1970年の大阪万博で初めて万博に足を運んで以来、山田さんがこれまでに万博を訪れた日数はあわせて648日と最多となり、きょう=5日、ギネス世界記録に認定されました。 

 

山田さん 

 

【「万博おばあちゃん」山田外美代さん】「ここにお集まりいただいたみなさんにお礼を述べたいと思います。ありがとうございました。 

 

私は、万博が好きで毎日来たわけではなくて、最初のきっかけは病気をして。行くところを楽しい場所にということで、家族が「愛・地球博(愛知万博)」を選んでくれました。その日からだんだん友達ができて、パビリオンの中のすばらしさを感じて。パスポートも何もいらなくて、入場券を買って、そして毎日来て、いまがあります。 

 

(日数)『648』という数字ですが、何も考えないで毎日来ています。毎日違うことが待っている会場、いろんな国に行くのにパスポートもビザもいらなくて、毎日通えるっていう世界は万博しかないと思っています」 

 

関西テレビ 

 

 

 
 

IMAGE