( 325496 )  2025/09/19 04:40:19  
00

元衆院議員の金子恵美氏が、YouTubeで自民党総裁選についての見解を述べました。

高市早苗氏が出馬を表明したことに触れ、昨年の総裁選で女性には総理を任せたくないという圧力があったと指摘。

金子氏は女性議員が結集し女性総裁誕生を希望していますが、主義主張の違いから応援できない女性議員もいると述べました。

女性総裁の誕生が社会を変える第一歩と考えていますが、今回の選挙でも劇的な変化は期待できないと懸念しています。

また、小泉進次郎氏との決選投票についても言及し、女性議員の支持を広げることが課題であるとしています。

(要約)

( 325498 )  2025/09/19 04:40:19  
00

 金子恵美氏 

 

 元衆院議員の金子恵美氏が18日、YouTubeチャンネルに「自民党総裁選は小泉vs高市で決まり!? よみがえる『派閥の論理』と総裁選の裏側を金子恵美が斬る!」と題して動画投稿した。 

 

 高市早苗氏が出馬表明。金子氏は、昨年総裁選で1回目投票で1位に立った高市氏が、決選投票で大逆転されて敗北した件を、「総理総裁、女性にはさせたくないという見えない圧は、去年の総裁選でも少なからずあったと思います」と述べた。 

 

 「今回も、むしろ女性議員が固まって、女性の誕生を女性の力でって結集してほしい」と希望しているが、「主義主張、イデオロギーが違うのをおしてまで、女性だからとは応援できない女性議員が残念ながらいらっしゃる。そういう人に限って女性の地位向上と言って、どっちやねん!って話なんですけど」と語った。 

 

 「まず女性総裁を誕生させて、やっぱり女性によってこんなに変わるんだと実感してもらうことが、社会を変えていくことになる」との考えを示すも、「保守的な方だからと高市さんを応援しきれない人たちがいて、結果女性の力も結集できず前回のような結果に。今回も私はここは劇的に変わるとは思っていなくて」と語った。 

 

 仮に小泉進次郎氏との決選投票になれば、小泉氏に投票する女性議員もいると予想。「曲げないのが高市さんの良さでもあるんですが、どうやって女性も含めて議員の支持を広げていくのかは、結構課題かなという感じはしています」と語った。 

 

 

 
 

IMAGE