( 326241 )  2025/09/22 03:22:17  
00

小泉進次郎農相は、自民党の総裁選において、裏金事件に関与した議員を要職に起用する可能性を示唆し、これに対して多くの批判がネット上に寄せられている。

選挙で当選した議員がいることを挙げ、「もし間違いを犯したからといって、活躍の機会を奪うのは良いのか」と述べたが、多くの国民は、この発言に不信感や怒りを表明している。

特に、裏金問題の解決が見えない中での発言には、「反省が必要」との声が多く、派閥票を狙った狡猾な戦略ではないかとの疑念も広がっている。

(要約)

( 326243 )  2025/09/22 03:22:17  
00

小泉進次郎氏 

 

 自民党の小泉進次郎農相は21日、出馬を表明している党総裁選で勝利した場合、派閥の裏金事件に関係した議員について要職への起用に含みを持たせた、と各社が報じた。これを受けて、ネット上には「ダメだこりゃ」「一般人と感覚がズレすぎててな」「国民をなめるな」などと怒りやあきれる声が殺到した。 

 

 共同通信などによると、政府や党の要職起用について、視察先の千葉県船橋市で記者団に問われ、裏金事件に対する党への有権者の不信感は依然強いことを認めつつ、事件が明らかになった後の昨年の衆院選や7月の参院選で当選した議員もいると強調。「一度間違いをしてしまったことで一生活躍の機会がないのは本当にいいのか」とし、「誰も取り残さないような自民の一致結束した姿を見せ、日本の課題を前に進める。どのような形が理解を得られるのか私なりに考えていきたい」と語ったという。 

 

 裏金事件を巡っては、真相の解明や再発防止の手だてが全く見えない現況だけに、X(旧ツイッター)には、「いえいえ、小泉さん、裏金議員が間違いを犯しても、まだ誰もその間違いを正してませんやん」「議員辞職と公民権停止が先でしょ。その後復活するなら国民も納得するでしょう」「機会を与える前に、罪を認め償うのが人の道‼」「反省していないのだから活躍する権利はない」「裏金は記載漏れではなく、脱税だよ。何百万も記載漏れになるかボケ!」などと厳しい声があふれた。 

 

 旧安倍派を中心に、総裁選での議員票の上積みを念頭に置いているとみる有権者も多く、「裏金議員の票がほしいんですって言ってるようなもの」「総裁選に勝ちたくて手のひらクルクル」「裏金組の票集めだね!」「これは旧安倍派にも俺に投票してくれと秋波を送り出しましたね」「結局は権力がほしいだけじゃん」「露骨な票稼ぎ、長老の入知恵かな?」「姑息(こそく)というか、下心が見え見え」などの書き込みも目立った。 

 

 「誰も取り残さないような自民の一致結束した姿を見せ…」との発言を内向きと捉える人も多いようで、「結局は国民を見てない」「えーと、『誰も取り残さない』の主語は国民でお願いします…」「身内の国会議員は取り残さなくても、国民は取り残す」「誰も取り残さない? 国民を切り捨ててきたのに?」などの反応が上がった。 

 

中日スポーツ 

 

 

 
 

IMAGE