( 326261 )  2025/09/22 03:45:55  
00

日本テレビの「真相報道バンキシャ!」は、自民党総裁選の情勢を特集し、19~20日に行なった緊急電話調査の結果を報告した。

この調査では、小泉進次郎氏が党員票でトップとなり、昨年の党員1位である高市早苗氏を凌いだ。

議員票を加えた予想では、小泉氏が157票、高市氏が119票、林芳正氏が83票とされ、未定票も多い状況である。

解説者は、小泉氏の支持が伸びる可能性があるとしつつも、情勢は変化する可能性があると述べた。

ネット上では小泉氏の支持に驚く声が多く寄せられている。

(要約)

( 326263 )  2025/09/22 03:45:55  
00

 (左上から時計回りに)高市早苗氏、小泉進次郎氏、小林鷹之氏、自由民主党本部、林芳正氏、茂木敏充氏 

 

 21日の日本テレビ「真相報道バンキシャ!」では、自民党総裁選を特集した。 

 

 日本テレビが19~20日に行った緊急電話調査(※自民党員・党友と答えた1010人が回答)の結果を紹介し、告示前情勢を伝えた。 

 

 実際の昨年総裁選の1回目投票では、1位・高市早苗氏(党員109、議員72=計181)、2位・石破茂氏(党員108、議員46=計154)、3位・小泉進次郎氏(党員61、議員75=1計36)だった。 

 

 「バンキシャ!」では、日テレ調査では昨年党員票3位だった小泉氏がトップとなり、昨年党員1位だった高市氏を上回ったと伝えた。また調査で昨年石破氏に投票したと答えた人の今回投票先は、小泉氏が約4割、林芳正氏が2割だったと伝えた。 

 

 これに国会議員票予想を加えた現状結果が示された。 

 

 ◆小泉氏(党員95、議員62=計157) 

 

 ◆高市氏(党員83、議員36=計119) 

 

 ◆林氏(党員45、議員38=計83) 

 

 ◇未定(党員40、議員105) 

 

 解説役で出演した日本テレビの井上幸昌政治部長は、議員票予想は「陣営の会合に出席するなど支持が明確だと日本テレビが見ている数にすぎません」と説明。一方で小泉氏の決起大会には62を超える多くの支援議員や代理が出席したため、さらに伸びる可能性があると解説。一方で党員、議員とも未定が多く「論戦を通じて情勢が変わる可能性があります」とした。 

 

 ネットでも話題となり、「国民の4割も小泉進次郎支持!?」「党員票でも進次郎の方が高いんか」「バンキシャ!によると小泉進次郎が圧倒的トップらしいぞ」「バンキシャの党員票まじか?」「つぎの総理大臣は小泉進次郎氏。マジ??」「総裁選、小泉進次郎が最有力だと?」「さっきバンキシャで、若者の自民党員調査は圧倒的に小泉進次郎で、なんか圧勝してたんですが…」「小泉氏がまだまだ伸びるて言ってる」「小泉総理ほぼ確じゃない?」と驚く投稿が相次いだ。 

 

 

 
 

IMAGE