( 326665 )  2025/09/23 06:28:15  
00

韓国と日本で「米国・EU・中国に次ぐ世界4位の経済圏に」…韓国SKグループ・崔泰源会長インタビュー要旨

読売新聞オンライン 9/22(月) 5:01 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/0900b8bdfe37b72c7468008ebd6b1001c1c80ba3

 

( 326666 )  2025/09/23 06:28:15  
00

韓国のSKグループ会長崔泰源氏は、読売新聞のインタビューで日韓経済の連帯の重要性を強調しました。

彼は、貿易だけではなく、共同で産業を育てる必要があり、特にAIや半導体の分野で協力が期待できると述べました。

また、包括的な経済連帯を目指し、韓国政府のCPTPP加入についても触れました。

彼は、様々な国のCEOとの意見交換を通じて、保護主義に対抗し、ビジネス環境を整えることが重要だと伝え、韓国と日本のさらなる協力を強調しました。

さらに、AIデータセンターの開発や半導体分野での連携においても、日本企業との協力を継続する意向を示しました。

 

 

(要約)

( 326668 )  2025/09/23 06:28:15  
00

 韓国の大手財閥SKグループ会長で、経済団体・大韓商工会議所会長も務める崔泰源氏の読売新聞単独インタビューの要旨は以下の通り。 

 

大阪市で読売新聞の単独インタビューに応じる韓国財閥「SKグループ」の崔泰源会長(15日)=渡辺恭晃撮影 

 

――今年、日韓両国は1965年の国交正常化から60年の節目を迎えた。今後の協力の方向性は。 

 

 韓日間の貿易量は大きく増えたが、今後は貿易だけでともに経済成長するのは難しい。韓日経済連帯が必要だ。力を合わせて産業を大きく育てていく。AI(人工知能)や半導体が協力の代表事例となり得る。社会的コストや経済安保にかかる費用も減らせる。米国、欧州連合(EU)、中国に次ぐ世界第4位の経済圏となる。国際社会でルールセッター(標準の主導側)になれる。多くのシナジー(相乗効果)が生まれる。 

 

――韓国政府が「包括的及び先進的な環太平洋経済連携協定(CPTPP)」への加入検討を表明した。 

 

 CPTPP加盟も良いが、韓日経済連帯はCPTPPのような緩やかな経済連帯ではなく、EUのような完全な経済統合を指すものだ。5年前から必要性を訴えてきた。最近では賛同者が増えてきた。どうすれば効果的に連帯できるかを議論する時が来たのではないか。 

 

――2期目のトランプ米政権が関税政策などを巡り、各国と交渉を進めている。 

 

 世界中で供給網の再編成と通商秩序の変化を引き起こしている。新しい環境に適応する必要がある。韓日は共同で対応していく努力が重要だ。 

 

――韓国・慶州(キョンジュ)で10月31日~11月1日に開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に合わせ、参加国・地域の経済界代表らが集う最高経営責任者(CEO)サミットが行われる。CEOサミット議長としてどういう機会にしたいか。 

 

 今回のAPECは、多くの国の首脳と多くのCEOが参加し、昨今の保護主義的傾向をどう受け止め、どうビジネス環境を整えるかを議論する場になる。韓日の企業人が一堂に会し、未来の協力について語り合う会議の開催も考えている。 

 

――先端半導体「HBM」(広帯域メモリー)の未来市場をどう見ているか。 

 

 

 HBMだけを見ながらAIの世界を語ることはできない。AIデータセンターで使われるメモリー半導体を総称して「AI半導体」と呼びたい。この分野の需要が爆発的に伸びている。現在、対話型AIサービス「チャットGPT」は(人間の指示や質問に対して結論を導く)リーズニング段階だが、(人間が介入しない自律型の)エージェント段階に進化すれば、さらに多くのメモリーが必要となり、AIのエコシステム(生態系)の活動も増える。HBMだけでなくAIアクセラレーター市場も拡大するだろうし、AIデータセンターへの投資もより大きくなる。 

 

――日本との連携は。 

 

 多くの日本企業とAI関連の協力を継続している。日本のNTTとも半導体技術開発に関する議論を進めており、関連プロジェクトにも参加している。「IOWNプロジェクト」に参加し、新規半導体の開発を進めている。半導体製造装置大手の東京エレクトロンなどとも多くの交流を行っており、様々な支援を受けている。SKは環境が整えば、日本により大きな投資を行える。日本に投資する意思は明確に存在している。 

 

――SKハイニックスは半導体大手キオクシアに間接的に投資している。今後の協業計画は。 

 

 キオクシアとの協業の意思は強く持っている。現時点では、米投資ファンドのベインキャピタルを通じて間接出資する形で、直接話せる状況ではない。(東京証券取引所のプライム市場への)上場もうまくいき、企業価値が上がっている。構図が変わればより踏み込んだ話ができるだろう。 

 

――韓国・蔚山(ウルサン)でAIデータセンター建設を進めている。 

 

 (自国のデータやインフラを使い独自のAI技術を開発、運用する)「ソブリンAI」のインフラの核心にし、アジア太平洋地域のハブを目指す。アジア各地でAIデータセンターの建設が活発化している。韓日共同で海外市場で商機を模索することが可能だ。 

 

 

( 326667 )  2025/09/23 06:28:15  
00

このスレッドでは、日本と韓国の経済協力についての意見が多様に展開されています。

主なポイントを以下にまとめます。

 

 

1. **経済圏の必要性と信頼性の欠如**: 多くのコメントは、日本が韓国と経済圏を構築する必要性を否定し、むしろ韓国との関係は信頼できないとの意見が多いです。

過去の韓国の行動や歴史的なトラブル、現在の態度が影響しています。

 

 

2. **日本の立場**: 日本は5位の経済大国として、韓国に対して一方的に負担を強いられる可能性が高いと考えています。

特に、価格競争においては勝ち目が薄く、高品質戦略を採っている日本にはリスクが多いと指摘されています。

 

 

3. **韓国の状況**: 韓国は経済的な厳しい状況を抱えており、そのために日本に接近しているのではないかという意見が目立ちます。

韓国が自らの経済危機を乗り越えるために、日本に援助を求めているとの見方もあります。

 

 

4. **相互利益の欠如**: 日本と韓国の現状の産業は競合しており、相互に利益を得られる関係が築けるか疑問視されているため、協力の意義が薄いという意見が多くを占めています。

 

 

5. **他国との連携**: コメントの多くが、韓国との関係改善よりも、オーストラリアや台湾など他の国との経済的な協力の重要性を主張しています。

特に、資源や技術の相互補完ができる国と連携する方が賢明とされています。

 

 

6. **政治的リスク**: 特に韓国の政権が変わるたびに関係が左右される恐れがあり、政治的な不安定さが経済協力の障害となることが懸念されています。

 

 

(まとめ)全体として、日本は韓国との経済連携に対して非常に慎重で、信頼の欠如や過去のトラブルが影響していると考えられています。

お互いに相互の利益が形成されにくい状況であり、他国との連携を重視する声が強まっています。

( 326669 )  2025/09/23 06:28:15  
00

=+=+=+=+= 

 

日本は現在米国、EU、中国、インドに次ぐ世界5位の経済大国。4位だと1つ順位が上がるだけでさほどのメリットがない。 

 

韓国は内需が小さいから日本を欲するが、日本は韓国の2.5倍ほどの人口を有するため、日本は韓国の経済統合に慎重だろうな。 

 

日本にとって米中と経済摩擦の関係にならず、インドや東南アジアと友好関係を築いていく方がメリットがある。 

 

▲368 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

お互いを補完する関係なら、それは経済圏になるだろう。 

ただ今の現状では無理だわ、これは韓国に責任がある。なぜならば日本の模倣で成長してきたからだ。まぁ何とか半導体分野では日本が装置と素材、一方で韓国は製造となんとか別れたが、鉄鋼だの造船だの自動車だの日本と被る事は多い。日本は価格では勝てないので鉄鋼も造船も自動車も高品質なものに移行してきたが、韓国も後追いしてくるだろう。 

韓国はノーベル賞を出すくらいに、基礎からいろんな分野で投資をするべきだろう。目の前の利益ばかり追求してきたおかげで、中国にやられて落ちぶれていく可能性が今後多いにある。 

 

▲573 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

ハッキリ言って日韓の経済的な連携は難しく、日本が一方的に負担を強いられると思います。 

下手したら韓国に足を引っ張られて、日本の経済状況が更に悪くなる事も有り得るので、日本にとってメリットがあるとは思えません。 

中国への過度の経済依存は安全保障上の問題が大きいので、EU諸国やオーストラリア・インド・東南アジア諸国との連携を強化することを考えた方が、日本の為には良い選択だと思います。 

 

▲272 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

民間レベルでの協業は各企業の判断で利害が一致するならやれるでしょうけど、大統領が代わるたびに言うことやることがガラっと変わってしまう韓国相手に政治的協力関係を構築するのは極めて困難な気がしてしまいます。 

 

▲576 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国政府、財閥は国際的な競争力強化のため、日本技術の取り込みを明確な戦略目標として位置付けています。 

崔会長は以前から「日本と単なる経済協力をするのではなく、EUのような経済共同体を構築すべき」と発言し「AIを上手に扱うためには、産業製造分野のデータが多い日本と手を組み、データを交換しなければならない」と述べています。 

最近ではこの話を進めるべく、産業規格や環境規制の統一を提案する報告書まで出版されたとの報道もあります。 

世界4位の経済圏と謳いながら、実際には日本の技術力・資金力・市場・国際的信用を活用しようとするのが狙いです。特にAIや先端産業分野でのデータ共有は技術流出につながりかねません。技術協力や共同開発の名の下に、日本の高度な技術や知的財産が流出し、結果的に韓国企業の競争力強化に利用される恐れがあります。 

必要以上の日韓経済連携・協力は非常に危険です。日本は絶対に避けるべきです。 

 

▲153 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

日本は、米中どちらの経済圏に重点を置くべきかの選択を迫られる蓋然性さえあるので、隣国の韓国と経済圏を作る余裕など無く、友好関係の維持に専心するのが重要です。  

米中次第では、日本や韓国は米中に分割され各経済圏に取り込まれることもあり得ます。 

 

▲63 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

勘違いしてる様ですが、連帯を必要としてるのは韓国だけです。貿易が云々と言ってはみても韓国の国策銀行は信用が無いから自国だけでは貿易も出来ないでしょ。 

それに円は世界でも流通してるし韓国は日本の足を引っ張る事ばかりするので、今の様に日本から材料を買ったり、信用状の金利を払って貢いでもらった方が良いです。 

もし連帯するなら信用出来ない韓国よりも、オセアニアや東南アジアの方が良いと思いますけど。 

 

▲288 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

好き嫌い抜きにして、韓国と日本ではあまり相乗効果でないのじゃないか。それぞれの強みもなんとなく似ているし、ともに非資源国だし。相互の取引において関税とか撤廃して貿易を自由にして相互補完できる部分が少なくあまり意味がない気がする。 

もちろん同一国家的な運営して規模の利を得ると言う考えならその部分だけは少しは意味ありそうだけど、その効果は僅かではないか。日本と韓国で共同交渉してひるむような欧米各国や中国ではないし。 

 

▲291 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

日韓両国の間には長年にわたる諸問題がありますが、それらを抜きにして統計上の数字で客観的に両国を考えると、韓国の人口は最新の昨年2024年末の統計では5140万余りで、同じくわが国の1億2330万余りを合わせても1億7470万にしかならず、国土面積も両国合わせて47万8千平方キロ程度でしかありません。 

 

一方GDPで考えれば、わが国は日本円で627兆円ほどで、同じく韓国の273兆円を合わせるとおよそ900兆円になる事から、4500兆円で断トツ一位の米国、2800兆円で二位の中国、2400兆円で三位の欧州連合には遠く及ばないにせよ、確かに金額ベースでは記事で主張している世界四位の経済圏になる計算ですな。 

 

しかし、日韓両国ともそれぞれの国民を養い国家を運営していくに必要な資源と食糧をその領域内で自給できないという致命的な弱点があるので、仮に実現しても物理的に非常に脆弱な経済圏となるでしょう。 

 

▲101 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

2015年前後に日本の同様の提案を自国有利にできなくて蹴ったのはあちらだったですけどね。 

 「信頼」回復できてないでしょ。 

 

あの時半島と九州の連結を提案してきて建設は日本、利用権は韓国とあちらのメディアで言ったのまだ覚えてますけどね。 

特許の利用のシームレス言ってきますよ。日本が構築したサプライチェーンが狙いですからね。深意の方を推理しないと喰いつくされますよ。 

 一回認めると、一般化して特許を持ち出せない韓国裁判所の判決の定番ですからね。 

 

▲333 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうのは信頼が大事。台湾となら組んでも良いが、韓国のように何時裏切るかもしれない相手と組むのは薄氷を履む思いだよ。 

 

もう少し、信頼されるようになってから申し入れたらどうか? 

 

▲129 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

「日韓で協力してともに利益を得よう」 

 

これを言う時はお隣はかなり経済状況が悪い時。どうせ金も技術も日本が出すことになるからやめた方がよい。 

今の大統領も大人しくしているのは日本から援助を引き出したいから… 

 

▲214 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

岸田、菅、石破、河野が推す進次郎じゃ韓国をTPP加盟を承認しかねない、やっぱ高市さんしかいないな。 

どう考えても衰退してる韓国と組んだら足引っ張られるのが目に見えてる。 

 

▲319 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

>(自国のデータやインフラを使い独自のAI技術を開発、運用する)「ソブリンAI」のインフラの核心にし、アジア太平洋地域のハブを目指す。アジア各地でAIデータセンターの建設が活発化している。韓日共同で海外市場で商機を模索することが可能だ。 

 

そろそろ、ぶぶ漬けでもどないどす? 

 

▲55 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

小さいシェアで争っていても勝ち抜けない。日韓で経済圏を作るのは理にかなっている。実は大東亜共栄圏が経済面で目指していたことと発想は変わらないし。 

 

▲2 ▼35 

 

=+=+=+=+= 

 

嫌韓感情や政治的アレを置いとくとして、日韓ってほぼすべての生産が競合状態で、協力というか難しい間柄なんよな。中国は低価格品や市場規模があるからまだ付き合えるけどって感じ。 

 

▲20 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国際会議の舞台で散々韓国自身の失態による信用失墜を起こしておいて、ヌケヌケと都合の良い事を、並べてますな。 

それを報じず、こんな記事を載せるのですから、いかに日本のマスメディアが偏向してるのか?という傍証です。 

 

▲28 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

政界、財界こぞって都合の良い事を言い出したね 

 日韓条約を棄損しない、竹島の武装解除返還、レーダー掃射謝罪 

  ましてや、事あるたびにありもしない歴史問題提起・・なんだこりゃ 

   身辺整理して出直しなさい 信用ゼロを肝に銘じて発言しなさい 

 

▲259 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

日韓は一番組んでいけない関係だと思う。 

どちらもお互いを信用していないのだから。 

少なくとも日本はTPPを重視すれば良い。 

 

▲34 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

四大経済圏は日本単独で目指します。 

韓国は自分で三大経済圏でも目指せばいい。 

 

▲273 ▼7 

 

 

=+=+=+=+= 

 

日韓通貨スワップの期限が迫るにつれ気持ち悪いくらい擦り寄ってくるね。自民党は期限延長しそうな総裁を選んだら完全に沈没かな。 

 

▲205 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国の潜在成長率は1%後半~2% 

一方日本は0.6%のオワコン国家 

 

このまま続けば日本と韓国の所得格差は拡大し続けて、日本人移民が韓国に殺到して韓国社会を破壊し始める 

これでもまだ楽観的なシナリオで、南海トラフか首都直下が起きて日本経済破滅なんてしたら数百万規模の人口移動が起きてしまう 

 

だから中長期的な視点だと、日韓共同経済圏は韓国のためにならないと思う。むしろ日本人難民の殺到に備えて海警強化したほうがいい。 

 

▲8 ▼175 

 

=+=+=+=+= 

 

普通の国同士なら連携はいい話だけど、普通の国じゃないところとはムリだわ。そちらの状態を常に考慮しなくてはならないなんて、めんどくさすぎて御免被るわ。 

 

▲37 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国経済が不調になるとこういう話が出て擦り寄ってきますが、ちょっと前まで嬉々として日本製品不買運動とかやってましたよね 

あなた達はもう忘れたかもですが、やられた方は忘れてませんよ 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本と韓国は高度なコンペチ関係にある。韓日経済圏?、無理やり感あるね。台湾も入れて中国包囲経済圏というなら、アイキャッチになるけど。 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日韓で上手くいくとは思えない。日本は既にTPPが有るし、約束を反故にする国と組んでもメリットはない。 

 

▲112 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

丁寧な無視 

この対応が一番良い 

丁寧に差し障りの無い社交辞令のような対応が 

お互いちょうどいい関係を保てます 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

大人と子どもが2人で運送業をはじめたとして、大人が体調を崩すと成り立たない事業。こんな感じ 

 

▲17 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

CPTPP検討って・・・ 

 

関連国から承認される訳無いだろ・・・ 

 

対米3500億$今更ジェミョ〜ンが承認拒否してる様だけど関税25%受け入れるのかどうするつもりなんだろうなぁ・・・ 

 

そろそろ詰んできたなぁ・・・ 

 

▲30 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国に日本の技術だけ持っていかれて、最後には裏切られるだけ。日本が得する物は何もない。韓国の経済が苦しいので日本にすり寄ってきているだけ。 

 

▲29 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国と日本で「米国・EU・中国に次ぐ世界4位の経済圏に」 

 

 

韓国はお断り「米国・EUに対して、中国・台湾・日本が双璧の経済圏に」 

 

の方がまだ現実的。 

 

▲39 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

・通貨スワップを解消 

・徴用工、慰安婦問題の不可逆的解消容認 

・竹島問題 

・反日教育問題 

・and more… 

元自称 先進国が作った条件をクリアしないとね(笑)…の予感… 

 

▲116 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本からの持ち出しが多すぎてメリット皆無。 

韓国は中国の経済圏になる方が良いと思う。 

 

▲125 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国第二の都市と言われている釜山も若者の人口流出が止まらずにいわゆる消滅可能性都市になっているらしいですね。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

産業が同じで補完関係が成り立たず 

利益を互いに食い合うことになるだけだから意味がない 

 

▲41 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今後、日韓間の貿易量は、減少していきCPTTPがEUに匹敵する経済圏になる。 

 

▲20 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日本は望んでるのかな? 

それでも、できるだけ距離をおいた関係でいたいと思います。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

図々しいにも程がある。 

日本にとって何のメリットもない。 

CRNKでレーダ経済圏作ればいい 

 

▲25 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

嫌どすw 

 

▲124 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

アメリカとの貿易が厳しくなったから日本に擦り寄る事はもう見抜いていますよ。 

 

▲24 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国も経済大国なんだから日本あてにしなくてもいいだろう。利用だけされるのもいい気分ではない。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

写真だけ見たら「日本の」ヤクザの組長が捕まったニュースかなと思いました。 

 

▲28 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ほんと 都合のいいときだけすり寄ってくるな って感じだよな。 

 

▲79 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

図々しいにも程がある 

 

▲79 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

足を引っ張られるだけ。 

前の日韓併合の時も日本側の一方的な持ち出しだったし。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いや、条約や合意を守らない相手と、どうやって経済圏を作るの? 

 

▲25 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

正直何もメリットがないんだよな 

韓国に資源や農産物があれば別だが 

 

▲18 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本にはTPPがあるので不要です。 

俺も入りたいとはっきり言えよ。これ、その話でしょ。 

 

▲17 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

辞めておきます 

 

▲59 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こ!と!わ!る! 

 

▲59 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国と日本で「米国・EU・中国に次ぐ世界4位の経済圏に」 

 

だが断る…。 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

メリットあんの?韓国にしかないんじゃないの? 

お互いにメリットがないと協力とは言えないよ。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いや 

いいです 

貴方達だけで頑張ってください 

 

一切信用はしてませんので 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

作るならもっと大きな経済圏をつくったほうがいい。ちっちゃすぎないか? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本にとっていいことはない。 

 

▲30 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まったく信用できない相手と日本が組むわけないじゃないっすか。 

 

何言ってんすか? 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

あり得ない。 

 

▲30 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そんなことは100パーセント不可能です。 

 

▲21 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この人も色々考えているのだろうが、日本を巻き込まないで。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

具体的には…トンネル掘りましょうって事? 

 

▲25 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

日本にメリットがない まずは竹島からのけ 

 

▲20 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ホントに困っているのね。 

お断りだが。 

 

▲21 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

台湾は入れないの? 

今や1人当たりGDPは台湾>韓国だよ 

なお日本… 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

メリットないでしょ。 

 

▲20 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いやいやいやいや 

対等ではないと思うぞ 

 

▲16 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いや 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

やめレ。一括は勘弁してくれ。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

何言ってんの? 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ダメ️絶対️ 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

大反対 

 

理由は分かるだろ? 

 

以上 

 

▲6 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

世界最大の経済圏 

中国、日本、韓国、台湾 

これを構築する方が良い 

 

▲1 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

日本にメリットは? 

ないのでしょう? 

終了です。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

更に中国も入ると米国に迫る。 

 

▲5 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

同盟国でもない韓国と経済圏を構築する理由は日本にはありません。 

 

過去の日本の経済的損失を考えても 

 

韓国と構築するメリットもありません。 

 

造船、自動車、半導体等、韓国は日本から盗むだけですから。 

 

すでに日本はCPTPPを主導的立場で構築してますし 

 

経済破綻しそうな韓国に近寄られても 

 

加盟国にも迷惑でしかありません。 

 

韓国は隣国の中国やロシア、北朝鮮等と 

 

経済圏を構築した方がいいと思いますよ 

 

▲40 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

あれだけ反日をやっといて、都合のいい時だけ頼るなんて筋が通らない。 

韓国市民は関係ないと思う人もいるかもしれないが、ノージャパン運動の時、あれだけ日本製品を捨てたのは韓国市民自身だ。 

『日本の助けなんかいらない』と声高に叫びながら、実際には日本から輸入している半導体素材や精密機器に支えられていた。その矛盾を突きつけられた今、日本が冷淡な態度を見せるのも当然だ。 

アジア通貨危機の時に日本は、韓国に200億ドルという大規模な支援枠を提示した。外貨枯渇を恐れる市場の不安を抑え、韓国が最悪の崩壊を免れた背景には、日本の迅速な対応があった。にも関わらず韓国政府はこう言ったのだ。 

『日本の支援は遅すぎた』『アジアの兄として当然の行為だ』『屈辱的だった』 

一体、世界のどこの国が、助けてくれた相手に向かって、そんな言葉を投げつけるんだよ。 

 

▲49 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

断る!! 

また同じ歴史を繰り返すのか。 

伊藤博文が暗殺されてからの日韓併合、そして、第二次世界大戦での敗戦。 

今回、安倍晋三が暗殺されてからの韓国の日本への擦り寄り。記事を読んでみたが日韓併合時と似ている。 

断る! 

そして、現在、世界大戦時の時のChinaではない。アメリカと肩を並べるほどまでに強力になっている。 

韓国とは適度な距離で良い。 

過度なくっつきはいい結果をもたらさない。 

断る。 

 

▲62 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国と組んだら日本の旨みを一方的にかっさらわれて日本の得にはならないと思う 

最近の自民党には期待出来ない 

基軸通貨でないウオンと組んだら損だらけ 

ウオンとスワップなんて役に立たない 

非資源国と組む必要もない 

お人好しは止めろ! 

今自民党の総裁向けて盛り上がってるメディア 

国民は日頃の生活の方が大事だし米の値段の安定が気になる 

間違っても震災後の新潟や首都圏含む東北地方からの海産物輸入を拒否してるが 

中国でさえ遅まきながら科学的な見識をようやく理解し出したのに 

日本の議員は韓国側関係者にTPP 加盟に関する条件を理解すべき 

例え一国からでも理解不明な国として反対票が起きれば加盟は不可能だと言うことを 

関係者及び国民全体に徹底しないのであれば加盟は不可と言う事を周知徹底しなきゃ 

甘く見られるとろくな事が無い韓国 

 

▲33 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国と組むのはいささか問題あり。韓国は都合の良い時だけ日本を利用する。日韓関係は韓国人の対応が常に被害者意識を持っている以上対等な関係にはならない。又このように近づくのは韓国の内情が経済、安全保障で苦しいのだろう。韓国は今の大韓民国が出来てから77年、単独での戦争経験はなくそれも陸戦のみ、海軍や空軍での戦いは全く経験のない国。G7の多くの国はそれを経験している。韓国は造船でアメリカに入り込もうとしているが、取らぬ狸の皮算用にならぬのか、トランプは思っているよりしたたか。ウィンウィンの関係は期待できないのでは。 

 

▲36 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まず韓国は統合のパートナーとして信用できません。 

韓国人も日本と協力するのは民族感情が許さないでしょう。 

日韓と独仏では歴史的経緯も国力の格差も統合に向けた意欲も全然違うので、この話は絵に描いた餅の域を出ません。 

日本としては衰退の道を歩み始めている韓国よりも成長途上にある国と協力したいですね。 

 

▲18 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本と組んで?韓国以外で韓国ウォンを欲しがる国は無い。韓国経済は日本との通貨スワップと信用保証が無ければ困難だ。韓国ご自慢の半導体も日本製部材無しには成立するしない。その上、韓国は消滅危機国の上位にランクインしており、韓国には日本との連邦国家を目指す人達もいるので要注意だ。日韓協力で日本にはメリットが有るのか?日本は二度と同じ誤りを繰り返してはならない。要は距離を置き関わるなという事。 

 

▲33 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

得るものなく与えるだけの関係が成り立つのは、相手国が未発達で近い将来両国の国益になるであろうと踏んだ時だけだと思う。今隣国は経済界も国も疲弊困った時の神頼みの様に日本にすがりつく、国民上げて反日する国に信頼感等全く生まれない。過去の歴史に学ぶなら甘い囁きに乗ってはいけない。 

 

▲30 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これは「用日」の典型例だろう。日本にとってどのような利点があるのかわからない。この国の立場はいろいろあろうが、発言内容のブレ幅を思い起こすたびに愉快な気持ちにはなれない。これは間違っても差別ではないはずだが。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国人が日本と力を合わせてとか言い始めるのは、愈々韓国の経済が危機的状況だからだが、 

韓国人の用日発言に、日本も散々韓国に騙されてきたのだから、此の際韓国と距離を取りいい加減に韓国に日本に依存させない様に突き放すべきだ。 

 

▲19 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

お断りしたい。何かと上から目線で要求してくる国とは連携は不可能。領土問題・歴史問題など解決できない問題も多く過激な反日も相変わらずで日本にとってはメリットは何もない。できれば今よりも距離を置く方が日本の未来にとっては明るい。 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

大反対だ。そもそも、韓国は男尊女卑を無くさないとダメだ。日本人女性と韓国人男性の結婚が増えたのは、韓国人男性が日本で婚活してるだけだ。 

日本人女性が被害を受けないようにしないとダメだ。それと韓国人女性も。 

 

▲20 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

巻き込むな 

何度、裏切ってきた? 何度、旧 宗主国に擦り寄った? 「日本を抜いた」 一時期、騒いでいたのは遠い昔w。阿(おもね)る国を間違えてますよ? 「こっち見んな(怒)」。ほとんどの日本人の感想だろう。政財界は喜んでいそうだが。 

 

協調、協力 

すぐ格上意識を出してくる。中国からの文化を伝えたと言ってたのに、いつの間にか自国の文化を伝えたことに変わっていった。かなり昔。日本の技術力に感心したけど出来なかったの、いくつも存在しますよね? 車輪すら2つ作れませんでしたよね? 過去の話? いまでも変わらない。桜、葡萄。枯らしたり劣化したり。そもそも盗んだのが始まりですけどw 

 

観光客 

近隣諸国のマナーの悪さ。格上意識からだろうが酷すぎる。これで 「観光客うんぬん」 進次郎。誰に、唆された? 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

言ってる事は解るが、日本が組むべきは韓国ではなく、台湾、オーストラリアだ。これは、感情的なものでなく、韓国と組んでも、得るものがないからだ。 

 

 台湾の半導体、オーストラリアの資源と、日本に必要な物を持っている国だ。国防上も方向が一致しており、日本の領土を不法占拠して、旭日旗を認めない韓国とは理由が違う。竹島を返してから言えよ。 

 

▲29 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本を戦後一貫して崩してきた国が何を言う? 

どれほど迷惑かけて嘘を吐き、技術を奪った? 

どれほどの富と雇用を奪った? 

CPTPPを日本が結ぼうとしている時、それを妨害目的にて、二国間で決めるFTAで散々妨害してくれたのを忘れないぞ? 

特に困った時だけ手を結ぼうと言い出し、用が済むと蹴落とすそのお国柄、日本とは絶対に相成れない存在だぞ。 

 

▲28 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

経済、安保など国としては日米が連携している。韓国は韓国ないどころか日米どちらにも敵対行為を行い、センシティブシカト指定国に認定された反社会的テロ国家の韓国を仲間と見るには韓国の実力と道徳的な幼稚さは見るにたえかねる。 

 

▲17 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

>韓日経済連帯が必要だ。力を合わせて産業を大きく育てていく。 

 

約束を守らず、自国の利益のみ追求し、日本を見下すことしかしない国と手を組めるわけもしないし、既にcptppという経済を主導しているというに、韓国となんて意味がない。 

 

▲55 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE