( 326898 )  2025/09/24 06:12:49  
00

山口知事 

 

 西九州新幹線(武雄温泉―長崎間)が開業して23日で3年になるのを前に、佐賀県の山口知事は22日、報道陣の取材に応じ、「一定の効果は出ていると思う」と所感を述べた。一方、武雄温泉駅から九州新幹線までの「未整備区間」を巡る議論については「結節点を導くのは難しい状況だ」との考えを示した。 

 

 山口知事は、武雄温泉駅を「西九州のハブ」と位置づけ、「さらに街全体が伸びるように努力したい」と述べた。嬉野温泉駅については、停車本数の少なさを指摘し、「できれば全部停車してもらえるよう努力をしていく」と述べた。 

 

 今後の協議については、「原点に立ち返って、(長崎県とJR九州との)地元の3者でさらに協議を進める」とした。一方、在来線を活用する「フリーゲージトレイン」(FGT)を断念した国に対しては、「我々は被害者」としたうえで、「国からの動きが今のところない」と述べた。 

 

 

 
 

IMAGE