( 329476 )  2025/10/05 04:17:35  
00

自民党総裁選が東京で開催され、高市早苗氏が予想外に総裁に選ばれました。

1回目の投票では高市氏が183票を獲得し、2位の小泉進次郎氏が164票でした。

高市氏は決選投票でも185票で勝利し、小泉氏は156票にとどまりました。

選挙期間中、小泉氏を持ち上げるコメントが投稿された問題について、牧島かれん衆院議員が謝罪しました。

彼女は民主主義への不信感を助長したことを認め、適切な広報活動を行うとしました。

(要約)

( 329478 )  2025/10/05 04:17:35  
00

決選投票を前に演説する小泉進次郎氏(代表撮影) 

 

 自民党総裁選が4日、東京・自民党本部で行われた。大方の予想を覆し、高市早苗氏が総裁に決定した。 

 

 【1回目投票】 

 

 ◆高市早苗氏(議員64、党員119=183票) 

 

 ◆小泉進次郎氏(議員80、党員84=164) 

 

 ◆3位林芳正氏(議員72、党員62=134) 

 

 【決選投票】 

 

 ◎高市早苗氏(議員149、党員36=185) 

 

 ◆小泉進次郎氏(議員145、党員11=156) 

 

 優勢と目されていた小泉進次郎氏が、まさかの大失速。 

 

 総裁選期間中、総裁選動画に小泉氏を過度に持ち上げる「やらせコメント」を投稿するよう陣営にステマ指示していたとされている牧島かれん衆院議員が、総裁選終了後にX(ツイッター)に謝罪文を掲出した。 

 

 1人で責任を負う格好で、厳しいコメントなど3500件超が殺到している。 

 

 【全文】 

 

 自民党総裁選挙の結果、高市早苗衆議院議員が新総裁に選ばれました。 

 

 臨時で開催されることになった自民党総裁選挙において、ネット配信へのコメント書き込みの件により自民党や民主主義のプロセスへの不信感が助長されてしまったことに責任を感じております。お詫び申し上げます。 

 

 インターネットは民主主義の重要なインフラとなっています。国民から疑念を抱かれることのないよう、適切な広報活動に努めて参ります。 

 

 「誠実に積み重ねる」との信念でこれからも地道に歩んで参りたいと思っております。引き続きのご指導宜しくお願い致します。牧島かれん 

 

 

 
 

IMAGE