( 133539 )  2024/01/29 01:29:15  
00

2024年1月28日、卓球・全日本選手権の最終日において、早田ひなが女子シングルスで優勝し、パリ五輪の代表争いが終了した。

平野美宇が2枠目の代表となり、次に団体戦要員となる3人目の代表が注目されている。

今大会で準優勝した15歳の張本美和も猛アピールし、伊藤美誠は団体戦への出場を辞退する可能性を示唆している。

渡辺武弘監督は、団体戦の選考について伊藤の意向を確認することなく、一番勝てる選手を選ぶ考えを示した。

(要約)

( 133541 )  2024/01/29 01:29:15  
00

伊藤美誠(左)と張本美和 

 

 ◇卓球・全日本選手権最終日(2024年1月28日 東京体育館) 

 

 パリ五輪の代表争いは今大会で終了した。 

 

【写真】残酷なコントラスト…優勝してガッツポーズの早田ひなを見つめる張本美和 

 

 女子シングルスで優勝した早田ひな(日本生命)は大会前に既に代表を決めており、シングルス2枠目は伊藤美誠(スターツ)との争いを制した平野美宇(木下グループ)に決まった。 

 

 注目が集まるのが2月5日発表予定の団体戦要員となる3人目の代表。早田、平野とダブルスが組め、団体のシングルス、ダブルスで活躍が期待できる選手を強化本部が決定する。 

 

 世界ランクと選考ポイントでは伊藤が3位だが、15歳の張本美和(木下アカデミー)が今大会のシングルスで準優勝して猛アピールに成功した。 

 

 伊藤はシングルス6回戦敗退。試合後、「私はずっとシングルスで優勝したいと思っていて。団体戦に選出されても出るかは決まっていない」と辞退も示唆している。 

 

 大会後に取材に応じた女子日本代表の渡辺武弘監督は、伊藤の意向を確認するか問われると「しません」とし、「こちらで選んで、五輪で一番勝てる選手に出てもらいたいと思っています」と話した。 

 

 

 
 

IMAGE