( 135164 )  2024/02/02 18:15:51  
00

実はこれ、インボイスの影響じゃないかと考えている。

私が知った事実だが、インボイス前に消費税を着服してたのは個人事業主を使っている会社側だったことがわかった。(消費税を請求していない個人事業主に消費税を払ったという財務処理していた。なんと税理士に相談の上だということだった!)

インボイスを始めると消費税を個人事業者に払わないと税務署から叩かれるが、消費税を払うと下請け費用が10%増えて困る。

なので一旦契約を解除して、再契約するなら消費税分やすい単価を求めるのではないかと想像している。

腐った仕組みで泣きを見る下層民。

それでも選挙にいかない下層民。

この国に未来はないな。マジで。




( 134932 )  2024/02/02 00:46:10  
00

ヤマト2.5万人委託契約を終了 個人事業主、障害者団体も

共同通信 2/1(木) 16:33 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/39d061b9354d4e46ac855624454db09f4aec0445

( 134933 )  2024/02/02 00:46:10  
00
ヤマト運輸は、配達を委託していた約2万5千人の個人事業主との契約を終了し、日本郵便にメール便の配送を移したことを発表しました。

これにより、275の障害者支援団体への業務委託や3千人のパート社員との雇用契約も終了しました。

これに対し、個人事業主を支援する労働組合は救済を申し立てています。

(要約)
( 134934 )  2024/02/02 00:46:10  
00
(まとめ)個人事業主としての委託契約の終了は、自己責任を負うことを理解している意見や、複数の業務先を確保することの重要性を指摘する声が多かった。

一部の意見では、ヤマト運輸の経営判断を受け入れるべきだとする主張もあった。

また、委託契約を終了することに対しては、個人事業主としての自己責任を追及する声も見られ、それに対して一定の理解が示された。

一方で、業務委託契約の打ち切りによる影響や、労働者を守る必要性を主張する意見も存在した。

締結した契約が当然であるとしたり、委託契約が労働者としての権利を保障すべきだとの主張も見られた。

また、労働者の立場や業務内容に関しての意見も多くあり、様々な視点からの意見が示されていた。

( 135166 )  2024/02/02 18:22:25  
00
このニュースのコメント欄読んでても、個人事業主だから仕方がないとか、文句を言うのは筋違いとか、想像力のないなんだか一見まともだけど頭の悪そうな意見が多くて反吐が出る。
 
 

IMAGE