( 164905 ) 2024/04/29 01:12:46 2 00 乙武洋匡氏 「今後の事に関しては未定」「悔しく、申し訳ない」 衆院東京15区で当選ならずスポニチアネックス 4/28(日) 22:19 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/0db02e1379b1e2d6642f3823b74a5dac02496b75 |
( 164908 ) 2024/04/29 01:12:46 0 00 選挙事務所に現れ敗戦の弁を悔しげに述べる乙武洋匡氏(撮影・西川祐介)
議員辞職などに伴う衆院3補欠選挙が28日、投開票され、東京15区(江東区)から立候補した無所属新人の乙武洋匡氏(48)は当選ならず、悔し涙を流した。
【動画】悔し涙を浮かべて敗戦の弁を語る乙武洋匡氏
乙武氏はスーツ姿で事務所入り。NHKが投票が締め切られた午後8時に立憲民主党新人で元江東区議・酒井菜摘氏の当選確実を報じたのを見届けると、支持者や関係者からは深いため息まじりの声が上がった。報道陣の前に姿を現した乙武氏は「残念ながら当選という結果にはなりませんでした。私自身の力不足を感じております。選挙戦では多くの人に支えてもらったことに感謝するとともに、この結果に対して申し訳なく思っています」と悔し涙を浮かべて詫びた。
小池百合子都知事の支援を受けて出馬した乙武氏。実業家のひろゆき(西村博之)氏も応援に駆けつけるなど、高い知名度を生かして選挙戦を繰り広げた。選挙戦最終日の27日には「私に思いを託してくれているたくさんの方のために仕事がしたい。皆さん、勝たせてください」と、最後のお願い。小池都知事もマイクを持ち、「皆さんの一票を乙武洋匡へと託してください。もうあと一歩でございます」と、巻き返しを図っていたが、届かなかった。
乙武氏は22年の参院選にも立候補したが、落選。2年前の雪辱はならなかった。
X(旧ツイッター)も更新し「この度、落選をいたしました。ただただ私の力不足に尽きます。応援をしてくださった多くの皆様、本当に申し訳ございませんでした。大変多くの方々に応援いただいたこと、心から感謝を申し上げます」とした。
「みなさんの期待に応えられなかったこと、託していただいた思いを国政に届けられないことが悔しく、申し訳ない気持ちです。今後の事に関しては未定ですが、応援してくださった方々と相談しながら考えて行きたい思います」と結んだ。
|
( 164907 ) 2024/04/29 01:12:46 1 00 (まとめ) コメントをまとめると、乙武氏の選挙への出馬に対する意見は、以下のような傾向が見られます:
- 過去の不祥事や行動が気になり、信頼性や資質を問われる声が多い - 自己中心的な行動や謝罪の欠如が指摘され、政治家としての適性に疑問符が付けられている - 障害者としての視点を取り入れることで支持を得られる可能性もあるという声もあるが、その姿勢に疑問を持つ人も多い - 不倫問題に対する批判や女性票への影響が指摘され、落選は当然だという見方も多い - 自民党や小池知事との関わりが疑問視されている - 概して、選挙での勝利は難しいと見なす声が多い
これらのコメントからは、乙武氏に対する選挙活動への懐疑的な声や厳しい批判が多く寄せられていることが伺えます。 | ( 164909 ) 2024/04/29 01:12:46 0 00 ・まぁ想定内かな あれだけの事をしてよく選挙に出る気になれたよね、まぁ自由ですけど 気持ちは分かるけど背負って生きてくしかないのよ、過去を それにしても誰にのせられて選挙に出たんだか… T郎と愉快な仲間たちで出た方が勝機あったんじゃない? とりあえず過去の行いを許し活動に期待して票入れてくれた人たちも居る訳だし次また頑張りましょう お疲れさまでした
・「・・不満足」を上梓した頃までは清潔感もあり、嫌いではなかった。 ふぐ者の立場を良いことに女性に慰めを求めたり、何のよしみもないレストランに、入口が自分仕様になっていないなどと激怒して店を晒し始めたあたりから人格に疑問を覚える。落選は相当かと。
・乙武氏が出演していた選挙に関する動画チャンネルを何度か見たことがある。どうやら政治に全振りしていたようだから「今後の事に関しては未定」はその通りなんだろうなと思う。政治家としてこうしたいという思いより、戦術に傾いているイメージもある。世襲自民党を勝たせて来た有権者も、新参者にはやたら目を光らせる国民性も越え難い壁に見える。
・ファーストの副代表なんだから、普通にファースト公認で出馬すればよかったのに、小池都知事とのツーショットポスターを背後にしながら無所属での出馬表明に何か意図があるのではと不信感を持ってしまった
・力不足なんかじゃないですよ。不足と言うことはある程度力があるってことでしょ。不足じゃなくて無力ですから。あなたには何も出来ません。イタズラに税金を使わないでください。2度と立候補しないことを勧めます。
・近所に何回も来ましたがビックリする程人気なくて気の毒になるくらいでした… 来ても演説する訳でもなくお願いします、投票してください、だけでは立ち止まって耳を傾ける事もないですしね。 知名度だけでは勝てないですね。
・乙武さんは、余程の組織票がなければ、一般有権者からの支持を集めるしかないけど、過去のやらかしがあるから票は集まらない。彼を立候補させた人達は、どこに勝ち筋を見出していたのだろうか?
・時間を空けてどんな政治をしたいのか考えてから立候補して下さい。今のままだと空きがあれば立候補するという感じで信念が感じられなくて残念です。
・まだ不倫のイメージが抜けないですね。ある意味インパクト強かったですしね。そういうイメージがついてしまうと、特に女性票が離れるらしいですね。
・小池百合子がどれだけ指示されていないか、わかる結果だと思う。 小池百合子のホームページに実績まとめあるけれど、頑張ったのは企業と都民。 猪瀬と舛添のほうが実績あるよ。
・政策、不倫には賛成できませんが、私でした引きこもります。 大変な精神力の持ち主です。 おニャン子クラブやSPEEDとか、またはスピードスケートのタレント議員よりも、信念や勉強する姿勢があってよほど立派です。 障害をお持ちの方々の社会進出の旗手として、今後も頑張って下さい!
・>私自身の力不足を感じております。
普通は、出馬前に気が付くけどね。この前の落選でも「力不足を感じた」って言っていたのに。
今後のことは何も考えていないって、選挙前だって定職ってほどの定職はなかったのでは? いつまでも肩書が「作家」だもんね。 だったら、「これまでと同じ」に戻るだけ。
・少なくとも女性票はゼロに近いところが当然だし、この男が当選に至ることは金輪際ない話だった。自分のことが何も見えてない証拠だ。正に自滅と自爆の連鎖と言える。
・あーちょっと意外。 アベプラでお見かけする分にはなかなか賢いとも思うけど、やはり過去が良くなかったんですかね? バックアップのひろゆきさんも良くも悪くも影響力はある方だし、小池さんは都知事だから当然皆知ってるわけで。
と言う自分、長らく民主党(今は立憲頭に着いたとこ)推してきてるのでこのまま国政選挙あったら良いのに感じてますけど。
小選挙区制度も廃止してくれると良いのだが。 自分の投票区には候補者出てこないもんで。
・女性問題があったから難しいち戦いだと本人もわかってただろう しかしいろんな方の応援もあって巻き返しも期待したかな?
・区民だけど、江東区に縁もゆかりもないし、どこからでもいいから議員になりたかっただけの人に、いくら見る目のない我々区民も投票しないよ。
・議員になれなくても、当然明日からも江東区のためにいろいろやってくれるんですよね そのために立候補したんだよね、期待してるよ
・乙武さんに限らず政治に本気なら地方議員から始めるのが賢明だろう 政治家として無実績のまま国政なんて都合が良すぎる
・レストランの一件で自分勝手で言いたい放題、しかも不倫問題でも同様で反省も無く自分ファースト。 何を言っても信用に値せず、落選は成る可くして成ったということ。
・この方は政界ではなく別の分野で力を発揮してもらいたいし、そうすべきでしょう。。今回で政界進出は無理だということがよく分かったのでは。。
・無所属とか言いつつファーストの会には所属とか意味分からんし 国民を騙すなと思ったよ 箸にも棒にもかからないのは当然だ
・後ろに自民党の影が見え隠れしてるのもあるだろうね。 何だかんだいって小池知事は元自民党だし、選挙期間中に自民党の会合か何かに出てるし。
・この間もパパ活で自民の議員さんが辞職したんだけどさ。 そもそも、この男を出馬させることが間違ってる。
・ひろゆきに頼る時点でアウト
・乙武くんがどうこうじゃなくて、もう知名度とやらで選挙に勝てるような時代じゃないんだよ。
・申し訳なくない。落選本当に助かった。二度と選挙出ないでくれるともっと助かる。
・組む相手、頼る相手を致命的に間違えている。まあ結局のところそれがこの人の本質という気もするけれど。
・こいつ知名度はあるけど、選挙で勝てるような人間じゃないからな 何回も落選してるし、もう国政は諦めろよ 政治家なりたいなら区議とかからやれよ
・当然
・女性問題もほとぼり冷めたとでも思ったか? 有権者を舐める ! 立候補するだけでもふてぶてしい。
・そもそも出るのがよくわからん うかるわけないやん
・どう見ても当選は無い。 何故候補になったのかも疑問。
・この人、人として「微妙」な行動を多々とってきたので当然の結果だと思います。
落選で安心しました。
・あんな恥ずかしい過去があるのによく立候補出来たもんだなと、、、 しかも応援演説にひろゆきってw 有権者をバカにしすぎ
・あのね、まずなんで無所属なの? どう見ても都民ファースト所属だったじゃん。 そこに胡散臭さは感じたよ。
・自分でマイナスの知名度しかないことに気付いてないのかな。間違っても当選する訳ないでしょうに。
・なんで出たん?
・化けの皮が剥がれてしまったからね。 もう復活はないでしょう。
・議員になりたかっただけの人は、なっちゃダメだって分かったかな? 懲りないんだろうなあ…
・落選当然だし当選したら困るよね。 有名人を立候補させるっての、いい加減止めろよ。
・過去のスキャンダルでついたイメージはそう簡単に払拭できないね。
・んーー 元々そんなに人気ないですよね 一連の事も忘れてない人多いだろうし
・不倫騒動を打ち消すほどの魅力が感じられないという事なんじゃないかな。
・当選すると本気で思ってたのか??
・政治家以前に人間としての資質が求められる人物ですからね。
・もう金なくなったんじゃないの。人も離れていくしね。人徳だよ。
・悔しい? 野球ならコールドゲームだよ。 人望の評価でしょ? 簡単な話。
・今回の件は、無所属と言うには無理がありすぎた感がある。
・区民の皆さんも良識はあったという事ですね
・区民は正しい判断をしたと思います。
・当然の結果。
・出馬前から予想できたけどね。
・また補選あるだろうからその時頑張って下さい 都ファとか国民民主とか自民は辞めといて
・そんなもんやろ…
・不倫事件は消えないなあ。何度出ても。
・期待してないから落ちる。 落選という期待に応えたとも言える。
・この人は公明党の婦人部が動いてくれなかった時点で勝算なんてないでしょ。
・これは当然の結果。 逆に当選したら正気を疑うわ
・何も申し訳無くないです
・当選できる思てたん!? ビックリやわ…
・過去の不祥事が気になってしまう
・再来月の解散総選挙もここで出るのかね?
・そうですか、それは良かった
・演説が何か騒ぎ過ぎのイメージしかない!
・すぐ飽きてやめる人 大事な仕事は任せられない
・だろうね
・せーかぃ。
・無理、無理^ - ^ もう二度と政治家になろうなんて思わないでくださいな^ ^
・女性票が入るわけがないじゃん。
・手も足も出ませんでしたね!
・同時ではなく何回です!って訳の分からない開き直りが原因では? 女性層からの票はほぼ見込めなかったのでは? 私も障害者ですが、それを盾に言いたいことを言う、したい事をする人を尊敬も応援もしたくありません! 周りにも同情を盾に女性に近づく人を見た事があって心底気持ち悪いと思いました。 信念があるなら開き直りせずに過去を認め真剣に傷つけた人に謝罪した上でやって欲しいですね。 このまま何度も出て、無駄な報道を見たくないな。
・五体不満足一本満足は名言だと思いますけど、5人と不倫する人が教師とか教育委員なんて子どもの教育に良い訳がない。子どもが人間不信になる。妻子がいながら5人と不倫しておいてよくもまあ立候補したなというのが全てだろうね。正しい選挙結果と思います。
・不倫と言われてるけど下半身も介護が必要なんだから当然だろ?みたいなハラスメントを感じます。 この人の場合、議員になるのも結構ですが秘書以外に介護者も税金で面倒みなきゃいけないんでしょうか?移動とか介護者複数人必要だし、性欲も旺盛みたいだし。なんかイヤ。
・そもそも、昔の知名度で勝てると思ってたのか? 我々にしたら、終わった人間が今頃何しに来たのだが。 頭はよくても、人間としては最低な人格。 最近の議員は、そういう人間が多すぎです。 推薦した小池も何を血迷ったのか? もう我々の前から消えて欲しいね。 2度と現れないで下さい。
・小池劇場に身障者が出演 江東区になんのゆかりもない変態が当選するはずもない。 小池が応援するのならなぜ無所属で出馬させたのだろうか。 普通に選挙にでる方々は会社を辞めてまで出馬するが作家という方は落選しても関係ない。 当選すると思ってたのだろうけどもう、出馬すらしないでほしい。 小池も責任をとってくださいな
・障がい者を擁立するなら、乙武と伊●名は止めた方が良いかと思います。両者は、自身の障がいを水戸黄門の紋所のように利用し、カスハラし放題のイメージが強い。乙武は、イタリアレストランの件や不倫など、伊●名は、来宮駅でのトラブルなど。障がい者からも両者は敬遠されているのでは。
・この人、浮気だけではなくレストラントラブルも起こしてるし、同じマンションの住民からも人気ないもね
日頃の態度が、如何に大切かだよね
・彼は物凄く高圧的な人格です。 自分は航空会社勤務ですが、やはり乙武マニュアルがありました。 搭乗がわかるとスタッフ達はウンザリしていますよ。 他社も同じだと思います。 横暴過ぎて教師だったとは思えない。 飲食店でも威張り散らしてるみたいですね。 演説での泣き芸はドン引きだったな。 小池さんはなぜこんな人を推したのか。 都民のくせに世間知らず過ぎる。
・根本の性格に難ありなのは有名ですね
大層な警備費をかけてこれです。
色んな意味でキツいですね。
・緑のタヌキの鼻を折れたのは大きい。
これで、7月に3選を阻止できれば。 それまでに総選挙を打たないと東京15にタヌキが出てくる可能性がある。
国政復帰はダメ、ゼッタイ。
・失礼なことを言いますが、この人を見て身体が不自由でかわいそうだとは、まったく思いません。 選挙で落選してよかった。政治家になってほしくない人です。
・なるべくしてなった結果。チカラ不足どかではないでしょ笑。誰も期待してないし、都民ファーストを辞めない限り無理だろ。そんな事も分からんオツムで国政はナメすぎ。有権者をな!
・福祉や教育に力を入れるのは何も議員でなきゃ出来ない訳ではない、乙武は権力を持ちたいが為の立候補だろう。議員になれば先生先生と崇拝され天狗になり又不倫とかするぜ乙武ならな
・ちょっと思うんやけど 小池知事は乙武氏を、女性の立場からして「どう思って」たんかな?あんな不倫カマシてw 実は内心「うわっ!キ○い!」って感じてなかったんかな?w 普通女性の立場なら、そう思っててもおかしくない だとしたら、乙武氏は「後押し」にも「市民」にもそう思われてて気付かない「ピエロ」って事で笑える
・私生活がだらしない時点で選択肢に入らない。五体不満足の頃の威光だけでは無理。
・障害者だろうが健常者関係ない 国民が運命委ねる人物にふさわしとは思わなかったと言う事
そろそろ己を知りなさい
・四肢欠損されていても複数人と不倫してのける乙武氏。年齢イコール彼女無しの男達涙目ですな。
・不倫するような議員候補には投票しません
・何が出来ますか 不倫はできますね もう政治家になろうなんて夢は見ない方がいい
・局部大満足の印象が抜けないのでしょうね。政治家は諦めた方が良いのでは?
|
![]() |