( 204050 ) 2024/08/22 01:49:32 1 00 川崎重工業は、神戸工場で船舶用エンジンの燃費データを改ざんする不正があったと発表した。 |
( 204052 ) 2024/08/22 01:49:32 0 00 川崎重工業の神戸工場=神戸市中央区
川崎重工業は21日、船舶用エンジンの燃費データを改ざんする不正があったと発表した。2000年以降に起工された船舶向けに製造した674台のエンジンのうち、673台で不正があったという。船舶エンジンの燃費データの不正はIHIや日立造船でも確認されている。
【写真】極めて独特とされる潜水艦業界。濃密な人間関係は、仕事以外の場にも持ち込まれるという
不正があったのは、タンカーや大型貨物船、コンテナ船などに使われる中大型商船向けのエンジン。いずれも神戸工場で製造された。出荷前に工場で行う検査で、燃費の数値を仕様の許容範囲内に収めたり、検査項目ごとのばらつきを整えたりするためにデータを書き換えていたという。同社は「安全性に影響する事案は確認されていない」としている。
同社は今後、外部の専門家らで構成する特別調査委員会を設置する。1990年代以前に製造されたエンジンについても調査をするという。
エンジンの燃費不正をめぐっては、IHIが4月に不正を公表。日立造船も7月に同様の不正を公表し、国土交通省が船舶エンジンメーカー19社に調査を要請していた。(田中奏子)
朝日新聞社
|
![]() |